建物共用部の電気交換の時、安価な値段で簡単に取付けできるので助かっています。
30年度(あるいはこの3月31日?)に白熱電灯が生産終了となることを聞いて、蛍光灯も慌てて購入した。おそらく、これで今後20年ぐらいは大丈夫でしょう。これまで使っている蛍光管は、いつ替えたか(あるいは30年前の新築以降)全く記憶がない(白熱電球は5、6年に1灯くらい替えているが)等が、それだけ長持ちしたことになる。なぜこのような愚かな政策を取るのか、全く理解できないが、今後とも、十分満足して、利用して行くつもりです。
航海中の振動、エンジンの振動、波による船体動揺等にも強くて長持ちする。色々使ったがコスト面を考えてもこれが1番かな?