洗浄能力が高く安価なので、長い間リピーターで使っています。
量もガス圧も不満に思ったことはありません。
これからも使わせて頂きます。
粗さがしをするなら、長く吹き付けると対象物が冷えて結露が発生します。
が、パーツクリーナーは大体そうなのでそこは問題ではありません。
パーツクリーナーって実はいろんなものに使えて用途が広いと言うことこう知らない方も結構いらっしゃるんと思う。
例えば頑固なシールを剥がしたりするのも使える。今回のパーツクリーナーはかなり強いので非常に用途が広がると思う。だ使って間もないので「やや満足」としてあるけど実際はほぼ「満足」と言ってもいいんだろうと思う。
速乾から中速乾を使用して今回、試しにこちらの商品を購入してみました。
エンジンオイル交換作業に適している、コスパの良いパーツクリーナーはどれなのか?個人的には中速乾。中速乾と比較すると安い分何となく洗浄能力が弱い。その分、使用量も増えるのですぐ無くなる。
中速乾の方が金額は高いが、洗浄能力がこちらより強いので使用量も少ない。
作業で使い分ける分には、こちらの商品はコスパは良いと思う。
値段がお安いので気兼ねなく使えて勝手が良く、ホームセンターで売っている安物よりは信頼できます。モノタロウでの注文のたびについつい2-3本は買ってしまいます。
使いやすく価格も手ごろ 速乾で跡が付かない 逆さまだと少し出が悪いが 問題ないレベル
エンジンオイル交換後のオイルレベルゲージガイド周りの洗浄に使っています、
今までは最安のやつを使っていたのですが試しにより洗浄力の強いらしい自動車用を使ってみました。オイル交換時に洗浄力の違いを感じる事が出来ました、これからはこちらの商品にしようかと思ってます♪
DIYでやる整備にパーツクリーナーは欠かせないので安く買えて助かります!
今まで容量増のものを使っていましたが、こちらの方が汚れの落ちが良く結果としてジャブジャブ使うことがなくなりリーズナブルです。またブレーキ周りに安心して使えるのも頼もしいです。