オーデオ用トランスは特殊な巻き方が必要です。普通に巻いたのではオーデオ用には
使用出来ません今回購入品はオーデオ用には使用できません。性能的には問題はないのですが
音質は素人が作った音です。当社は放送局用、ハイエンドオーデオ用メーカーで
使用したら音響メーカーとしては音質がだめでした。自分で作ったオーデオ機械ならいいですがオーデオ機械を販売するメーカーとしては使用出来ませんでした。
購入トランスはRS671−9104
トランス自体の性能は良好と思う。ノイズはなく、発熱も少なく、効率がいいトランスである。ただし取り付け金具(ボルトと円盤)に、金属シャーシと絶縁するためのプラスチック製の絶縁ブッシュが付属していればもっとよかった。
主要部品から余裕をもたせたレイアウトにしたせいか唸りやノイズが殆ど無く、音質的にも想定以上でした。このトランス起因ではないかもしてませんがヒューズは切れやすいようです。
特に問題なく使用できています、雑音もなく、ICの温度も気にならない程度です、いい買い物をしたと思っています、
純A級のMOSFETパワーアンプに使用しました。
常時、沢山の電流が流れているのもありますが、結構うなる音が気になります。
普通のトランスのブーンという感じではなく、ジーというやや高い音なので、音楽の再生が止まると時々気になります。
トランスとしては、良い音の出る方だと思います。
大音量で聴いている分には何の問題もありませんが、防音室で音楽が止まるとジーっと音が聴こえます。