注意
※病人、妊婦、小児は薬剤(煙)に触れないようにしてください。
※薬剤を吸い込まないように注意してください。万一吸い込んだ場合、咳き込み、のど痛、頭痛、気分不快等を生じることがあります。
※退出後、必ず2〜3時間以上経過してから入室してください。換気のため入室する際、刺激に敏感な方は薬剤を吸い込むと咳き込み、嘔吐したり、呼吸が苦しくなることがあります。必ず、タオルなどで口や鼻を押さえて薬剤を吸い込まないようにしてください。アレルギー症状やかぶれを起こしやすい体質の人などは、特に注意してください。
※煙が出始めたら部屋の外に出て、所定時間(2〜3時間)以上経過しないうちに入室しないでください。薬剤が流入する可能性があるので、隣室にはいないようにしてください。
※缶は水に浸すとすぐに熱くなるので、直接手を触れないでください。ヤケドをする恐れがあります。
※使用後は充分に換気をしてから中に入ってください。
※魚類、蚕のいる所では使用しないでください。
※その他、商品同封の説明書をよく読み、定められた使用方法、使用量を厳守してください。