アッバーマウント交換の際に、前輪ストラットショックアブソーバー上端のナット取り外しに使用しました。
インパクトレンチを所有していない&昔は上端ナットをインパクトで緩めるとダンパー内部のピストン取り付けネジが緩むのでNGという迷信を信じて、
以前は1/2ソケットの駒の側面をパイプレンチで噛んで作業していましたが、今回新たに、この工具を購入使用してみました。
必要にして十分、使いやすい工具です。
8mm,10mm,12mmの三本を購入
横型エンジンのメンテにたいへn重宝
深いところにも届くし、ドライバーを差し込めばトルクも掛けられる
いいですね
ショックアブソーバーをアッパーマウントからナットを緩める際に、シャフトと一緒に
回転するのを防ぐために使用。使用品度の高くない工具も価格もお手頃なSK-11助かります。
製品に付いてるボックスレンチは、ホールドが不足して、ナットの頭をなめる可能性がありますが、本製品はしっかりとさらにスルー構造なのでボルトも干渉せず締付け、取外しができます。