日産パオのメンテナンスにて、交換しました。交換のホースは外見上劣化は見受けられませんでしたが、外してみると、ホースの両端部分は溶融し、折り曲げるとヒビが入っていました。ホース中間は湾曲し、取り付け方向が似ていますので、逆になら無いように、目印等を付けておく等したほうが良いと思います。それから、容易に差込できるように、潤滑剤を少量吹き付けておくことをオススメします。
ラジエター、クーリングファンと同時に交換。経年劣化で口の所が膨張して膨らんでいました。新品は弾力が違い定期的に交換の必要性を改めて感じました。