腕時計型で携帯に便利
時計と一緒に表示される録音アイコンで操作を確実にする
スマートウォッチ風の外観でファッショナブル
録りたい! ボタンを押す! これで録音開始。
職場 会議 病院 医師の説明 高齢者 簡単操作 日本語説明書付き パソコン接続可能
録音中の確認
録音が開始されたことが目で確認できるのも腕時計型の特徴
時計を見るしぐさはごくごく自然なこと。
現在時刻表示なので違和感なく、録音状況をさりげなく確認できます。
録音中であることが確認できるのは大変安心感があります。
現在時刻表示と録音状況表示に切り替えが可能です。
腕時計型であることの利点
ボイスレコーダーというとインタビューや会見などで話相手に突き出して使うイメージがありますが、相手が緊張してしまったり、なんとなく失礼にもなります。
「大事なお話なので録音させていただきます。」の後の会話がスムーズになります。
雑音が入りにくい腕時計型
ボイスレコーダーは内部にマイクを内蔵しています。
そのため本体を擦るとマイクが筐体の振動を雑音として録音してしまいます。
腕時計型にすることで腕に密着して擦り音が低減されるという利点もあります。
もちろん、録音中に触ったり、ぶつけたりすると雑音となりますが、腕にはめた状態で動いても比較的密着しているため雑音が入りにくいです。
MLCメモリ採用
ボイスレコーダーにおいて大変重要な部品のひとつにメモリーICがあります。
SDカード、USBメモリーやもちろんスマートフォンにも搭載されています。
このメモリーICには記録方式が様々あり、用途に合わせて安価なものから高価なものまであります。
腕時計型ボイスレコーダーに採用されているメモリーICはMLC方式と呼ばれる非常に耐久性が高く、書き込み回数も極端に耐久性が高いメモリーを採用されています。
主に業務用や過酷な環境で使われるドライブレコーダー専用メモリーなどに採用される高級なメモリーです。
時には証拠としても扱われる録音データ。本製品は一般的なボイスレコーダーと格段に異なる重要事項です。
互換性の高いMP3方式
音声はデジタル化されて圧縮されます。
圧縮方式は.mp3形式を採用しています。
高圧縮にも関わらず、安定した音質と再生ソフトウエアとの互換性が高い方式です。
OTGケーブルを使用するとスマートフォンでの再生も可能です。