ルアー作成時の下地に使用しています。吸い込ませる際には薄め液を使用して薄くして漬込んでいます。非常に扱いやすく、その後のラッカースプレーもよくのります。
リピートオーダーでシンナーと共に購入していますが、結構薄めの塗料なので少量の希釈でハケ塗りできます。価格的に少し高い感じですがドープ塗料の入手が難しいので同質のこの塗料は貴重です。
これしか使ったことはありませんが、ルアーの下地作りに使っています。
塗装後、一液ウレタンで仕上げますが、ウレタン必ず黄変してしまいます。
色流れ対策が出来るなら、やはり最終仕上げまで、
このセルロースが良いのだと思います。
数年前から使用しています。昔使用したセルロース系塗料よりも塗膜が強く、剥がれにくく、ウレタンの上にも塗る事が出来るので、非常に満足しています。紙を貼る時にも使用していますが、張りすぎる事も無いようです。