注意
※塗膜は十分に乾燥させてから上塗を塗装してください。乾燥が不十分な状態で塗り重ねるとチヂミを生じることがあります。
※浮きさびやルーズな黒皮、旧塗膜面の発錆や塗膜の浮きなどは十分に除去して塗装してください。
※被塗面の異物(研削材、ダスト、油脂汚れ、水分)や粉化物などは塗装前に除去してください。
※耐水性が十分でないので、没水部では使用できません。
※塗料が染み込んだウエス等は自然発火の恐れがあります。使用したウエスは必ず焼却するか、水の入った容器に入れて処理して下さい。
※塗料の取り扱いについての一般的な注意事項の詳細は、SDS(製品安全データシート)を確認してください。