今までABSを使う場合はスティックのりを使わないと定着できなかったが
このシートを貼る事でのり無しでOKになりました。
ABS用と言うだけあって、ABSとの相性はバッチリのようです。
これその物の粘着が弱く、プリント中に台座から剥がれてきてプリント失敗です。2回目のプリントで必ず剥がれ、新しく張り直し。コスト最悪になってしまいました。
この度は貴重なご意見をありがとうございます。今後の商品開発の参考にさせて頂きます。
PLAフィラメントでヒートベッドを使用してプリントしてみましたが、設置面積が大きいと金属ヘラを使用しても剥がすのが困難なほど、非常に強力に定着します。強力すぎて逆に不便に感じるほどです。寿命についてはまだ分かりませんが、プリントしたものを剥がすときにどうしてもヘラで傷ついてしまいます。
中国製の激安3Dプリンターのベッドテーブルが傷だらけになってきたので使用しました。ファーストレイヤーの食いつきが良くなり、それが理由での失敗が少なくなりました。反面、底面積が広い造形物がベッドから引き剥がすのが大変になりましたが、まぁトレードオフで許容範囲かと思います。