特に壊れたとかでは無いですが、一回も交換したことがなかったので交換することにしました。
外して見ると中のバルブが新品と位置がちょっと違ったので、バネ?が劣化しているのかと思います。
交換後はもの凄いアクセルの反応が良くなったので、一度も変えたこと無い人は交換してみることをオススメします。
FA20・FB20・FB16エンジンはこのオイルコントロールバルブが駄目になりやすい。これを機に全交換する事にした。
交換後は調子を取り戻したが、しばらくは様子をみたいと思う。
一部SJフォレスターに使われている10921AA230の対策品です。
カプラーからオイル漏れがあったので、こちらに交換しました。
Oリング、バックアップリングも同時交換
点検でオイル漏れの指摘があり、全品10%引きの日に購入。
交換はエアインテーク周りの脱着込みで30分もかからず。
合わせてカラーとOリングも交換しました。