NKKのS-7Aと一緒に購入し、レバーに差し込んでのですが、ゆるゆるで外れてしまいます。具体的な取り付け説明が全くないのでどうしようもありません。
商品レビューでほかの方が記載されている「ナット AT-401-N」が無いと しっかり付かないのでしょうか?
取り付けには専用ナットAT-401-Nが必要です。
https://www.monotaro.com/p/7580/0697/
菊座金の代わりにゴムワッシャにして、付属ナットの代わりにAT-401-Nを付けるとパネルの防水とスイッチの防水ができるようになります。
だから原則3個セットになります。
トグルスイッチのレバー部とキャップ部の隙間が大きいので組み合わせが違うのではないかと思う位でしたが慣れるとこれで良いのかなと思います
屋外用リモコンスイッチのカバーの代用で使用していますが、防水方法等補足してもらうとありがたいと思いました。ホットボンドで防水をしていますが、これで正解なのか知りたいところです。
小型トグルスイッチ(パネルシール形) SシリーズS-3AWに使用しようと購入しましたが、装着には、リングを装着しなければ付けることは出来ません。
ご期待に沿えず誠に申し訳ございませんでした。
ワッシャも一緒に買ったけど使いませんでした。…と言うかクリアランスの都合で入らなかった。
ワッシャが無くても保護性能は変わらない様子。
別売りにしている理由が解りました。