屋根裏に住み着かれてしまい、市販のバズーカタイプのものを何本も使用したが、全く効かず。少々高いと思っていたが、こちらを使用したところ、もう1か月以上は経つが、蜂が出てこなくなりました。
最初からこっちを使っておけば良かったと後悔。
長年使用しているが効果は抜群で、安心して駆除作業ができる。
但し、噴出量が多いので無駄な液だれが多くなり、すぐに消耗してしまう。
もう少しノズル径を細くするなどして噴出量を少なくすることはできないでしょうか?
遊歩道や街路樹付近の茂みにスズメ蜂や足長蜂の巣が多く、駆除の依頼が多く発生する時期となり、使用頻度が増した。近くのホームセンター等では取り扱いが少なく今回発注させていただきました。
ハチノックは効果が早く、少量でも触れれば蜂は動けなくなるので作業が安心して行える、Vは容量も多いので数箇所の駆除に持ち込みが少なくて良いが、Lで1箇所に1本と比較はしてみたい。