この車(SW20型MR2)の定番の交換部品です。手抜きで本品に切込みを入れて、ステアリングシャフトをバラさずに交換する方もいるようですが、シャフトはスライドさせれば簡単にバラせます。おっと、その前にマーキングしておきましょう。
摺動部に予めグリースが塗布されているので、他に付着させないようにしたいです。
SW20型MR2用。ステアリングの中間シャフト?の上下を固定しているボルト1本ずつ緩めれば、シャフト自体はスライドさせて抜けます。抜く前にマーキングしておくと安心。本品とシャフトが接触する部分にはあらかじめグリースが塗布されています。冬場に足元が寒いのが緩和されました。
この材質はそういうものですが、劣化してポロポロと崩れてきます。完全に崩れても、SW20の場合はフロントトランクと車室内がつながるだけなので、大した問題ではないのですが、交換したくなります。