浸透性の塗料なので木によってすごく染み込む部分があったり、ほとんど着色がつかなかったり味のある仕上がりになります。特に気を使わなくても塗装できるので、刷毛で塗ってすぐ、布で伸ばすように拭き取ると材料がよければムラなく塗れます。ムラができたと思っても、その上から刷毛でもう一度塗りすぐに布で拭き取ると、乾くとほとんどわからなくなります。長期間使わないと、缶底に濃い粘土質の様なダマができるので、基本ですが使用前によく振って使用する事。以前のソルコロより、ソルコロ2になってから退色や色褪せが少なくなったように思います。