難しいと思われがちなアナログシンセサイザーを簡単に作りあげて演奏することが可能な電子工作キットです。 基板とケーブルだけで楽器が完成する、手のひらサイズの手作り電子楽器です。 モジュール中部のつまみ3つで出力する電圧の大きさを決めて、つまみの真下のタクトスイッチを押すことで設定した電圧を出力します。 モジュール上部のつまみを回すと、スイッチを押したときの電圧の変化の滑らかさを変えることができます。 CV INから入ってきた電圧に対応する周波数の電圧を出力=入ってきた電圧に 対応するピッチ(音程)の音を出力します。 CV INに何も繋がないときはつまみで音程を変えることができます。 右下のスイッチで、出力する波形を矩形波か三角波に変えることができます。 組み立てやすい部品選定で詳細マニュアルも付属し、2種のキットははんだ付けしやすいよう部品を選定してあるので電子工作入門にも最適です。