US製の足パーツの代用として使用。US製スフィンクスはゴム足が中にあり、それをカバーする金属が外側を覆っている構造。つまり地面には金属が接地している。これは木張りのステージ上で、押したときの滑りをよくする効果がある。対してこの製品は金属の下側にスポンジが出ていて、地面にはスポンジが接地するタイプ。写真はアンプにねじ込む部分の画像で地面接地側の画像は無い。不要振動をアンプに伝えにくい性能は確保されるもののアンプを押して運ぼうとするとスポンジがすり減ってしまう。まあ、移動を想定しないオーディオアンプ用ーとして開発されているのでいたしかた無い。
たかが足ながら,自作アンプがりっぱに見えます.廉価な類似品もありますが,個人的にはタカチの質感が気に入ってます.
古いテクニックスSL-5の足ゴムが切れてしまいがっかりしましたが、タカチさんのインシュレーターで復活。安心してレコードが聴けます。
ありがとうございます。
注文コード「88359616」を購入しました。自作ゲージの足元に使用しましたが、檜のゲージ枠の色合いと合っていて、足元が引き締まって見えます。
古いパワーアンプの足に使いました。見た目は安価なだけあってチープです。タカチ電機工業の商品にはバリエーションがそこそこありますが、この商品は、自分の用途には高さが微妙だったので、放熱性UPの為にスペーサを入れて使っています。見た目重視なら別のバリエーションから選ぶと良いでしょう。
購入した真空管アンプがゴム足だったため、今回のインシュレータを購入して取り付けました。グレードアップして満足しています。