NX20ハイグリースのレビュー
- 用途:
- 機械の定期的なメンテナンス時に使用
- 対象商品:
- 02445213
幅広い使用温度範囲の為にあらゆる機械に使用でき、ユーザー様にも提供しております。
- 用途:
- 試験機等、摺動部の点検及び清掃時に使用
- 対象商品:
- 02445213
ノズルタイプなので手軽に塗布でき汚れることもありません。
グリスを無駄に使うこともないので経済的です。
- 用途:
- 成形プレスの摺動部に給油
- 対象商品:
- 02445213
200℃まで使用可能なだけあって、油膜切れ・齧りもなく多用しています。
ノズルは2モード切替なのも良いですね。
但し、そのノズルの耐久性は長くありません。
(ノズルをほかのスプレー缶に転用するのは、樹脂部品の劣化状態や液漏れの状態によります。)
- 用途:
- チェーン、作動軸の給油
- 対象商品:
- 02445213
今まで、チェーンリブ、リチウムグリススプレーを使っていましたが、このグリーススプレーに替えて使用しています。ノズルが一体化しているので手も汚れず重宝しています。耐久性は、まだ使い始めなので解りませんが、浸透性は良いようです。
- 用途:
- ブレーキシリンダー外側の錆止め、クラッチレリーズてレバーなどの潤滑剤として使用。
- 対象商品:
- 02445213
ノズル細く狭い所に差し込み使いやすく大変重宝してます。
- 用途:
- 機械潤滑・防錆に使用
機械納入業者に勧められて従来品より切替。
耐熱性・潤滑成分・滴点等、自社の用途に良くマッチしており、満足。
タイホーコーザイ当時からのスプレーノズルキャップも両用型で、現場の評判も良い。
ノズルキャップの耐久性が高いので、このシリーズは、「付け替え缶」があっても良いのでは?(現場では他社スプレー缶に流用して好評)
- 用途:
- トラックの足回りやドアに使用
- 対象商品:
- 02445213
弊社は低床トラックが多いので、グリスの油圧機器が装備されて
いないので応急時や運転席ドアのヒンジ部分に良く使っています。
- 用途:
- ヒンジ、ベアリングなど
- 対象商品:
- 02445213
CRCなどの潤滑剤を使用するのは固くなったグリスを溶かして落としてしまうというのを知ってグリスを購入使用するようになりました
鉄扉のドアヒンジなど、これまでの潤滑剤ではキーキー音が改善されませんでしたが、こちらを使用後静かになりました
極細のノズルも購入を決めたポイントでした
大容量の潤滑グリースも購入しましたので、比較しながら使用してみようと思います
- 用途:
- シャッターの バネ部や スライドドアのスライド部 ヒンジ部に 使用してます
- 対象商品:
- 02445213
アワ状に でるので ほかに飛び散らず使いやすく 効果が長続きする
リピート購入品です