導電性銅箔粘着テープのレビュー
- 用途:
- 静電気対策用
- 対象商品:
- 06393791
除電マット同士の通電や、電磁シールド用に使用。
確実な電気的接触には、半田付け(表面)すると良い。
裏の粘着面には導電性は見られない。(メガーでのチェックはしていない。テスター程度の電圧では判らない。)
但し、粘着剤は比較的簡単に剥がれるので、裏表通電化加工は 容易い。
表面は光沢があり、ディンプル加工等は無い。
いたって普通の銅箔粘着テープ。
こうした通電性を要求されるアイテムについては、全品とも通電仕様について記述があると助かります。
表面同士のみ通電か?/表裏間通電の有無(粘着剤の抵抗値)は?/半田付け可否は?/銅箔の厚さは?/表面処理は?(防錆樹脂コーティングの有無)/樹脂テープ基材上に銅箔を張り付けor蒸着したものか?(構造)銅色をしているだけで導電性が無いものもある…等
仕様が判らないと選定できないので、改善願います。
- 用途:
- ハンダ付けが不向きな場所に、
- 対象商品:
- 48945294
ハンダ付けが不向きな場所に最適です。
こんな便利な物があったんですね。助かりました。
シールドとしてもつかえます。
- 用途:
- 基盤補修
- 対象商品:
- 48945294
線路が剥がれた基板の補修に使用。脱脂して(ヤニ・ハンダを除去)ピンセットで貼付。ベーク布との密着性も良いため、簡単な自作基板の製作にも活用。念のため、絶縁ワニスで後処理もしているので、耐久性も良いはず。
- 用途:
- 通信機器の実験用測定ジグ
- 対象商品:
- 06393791
同軸コネクタ実装基板と銅ホイルとの間でグランド接続として使用しました。導電性、接着性とも問題なく、満足しています。
- 用途:
- シートタイプの配線の補修
- 対象商品:
- 48945294
導通塗料によるプリントシートの一部が水分等で劣化していた。この部分の補修に使用。粘着部分も導通があるので、線の幅に合わせて切って、貼り付けるだけで導通回復。結構便利です。
もう少し、少量(短い)タイプがあると、持ち運び等にも便利で使い勝手も良いのですが。
- 用途:
- 子供のおもちゃのフィルム基盤断線修理
- 対象商品:
- 06393773
おもちゃのフィルム基盤の断線に上から張って修理をするために購入しましたが、基盤の断線面が小さいので細く切ってかなり押しつけて接着をしないと通電しません。もう少し接着剤の通電性もしくは接着力を高めてもらいたい。金額的にはとても満足ですが量(長さ)がこんなにいらない。30センチくらいの長さがあれば十分なのでそれくらいの商品があると嬉しいです。
- 用途:
- 無線システムのアース強化及びノイズ防止など
- 対象商品:
- 06393782
思ったより粘着力も高く使いやすかった。
半田も乗りやすかったので問題なく使えました。
屋外においてはコーティングがないため表面酸化はするでしょうが
しょうがないと思います。
- 用途:
- 水溶液中のマスキングテープとして
- 対象商品:
- 06393773
テープの強度は満足ですが粘着力が期待していた物よりだいぶ弱く水溶液中のマスキングとしての用途ではしみこみが多くて利用に難がありました。導通性があるので期待したのですがこの用途での利用は無理と判断しました。
- 用途:
- キーボードのフィルム基板の修理
- 対象商品:
- 48945294
キーボードのフィルム基板のパターンが断線していたのをこの導電性銅箔粘着テープで修理しました。パターン断線部の導通は回復しました。
このテープは長さが20mもあり、他の方のレビューにもありますように、もう少し短いものもあると少量使用の用途には都合がいいのですが。