シューホールドスプリングツールのレビュー

平均満足度 3.85 (13件のレビュー)
商品レビューを投稿する
シューホールドスプリングツール KTC
KTC
1,998 / 税込 2,198
ABX-33は、グリップは握りやすい形状で、押付け、ピン回し作業が行えます。 ABX-34は、テーパー加工のカップホルダーによりカップを保持できスピーディーな作業が行えます。 【用途】乗用車のドラムブレーキのシューホールドスプリング取外し、取付け。
13件中 1~13件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2025-08-07
用途:
ブレーキメンテナンス

軽自動車、普通車なら問題なく使用できますが、一部の2t車等には小さくて使えませんでした。

くるまや CHIBA 様2020-06-04
用途:
自動車整備
対象商品:
07111106

KTCツールな手に馴染みやすく、使い易いです。特殊工具はさすがです。

2020-05-07
用途:
自動車のドラムブレーキをバラす時など
対象商品:
07111106

ブランド品だけあって微妙なところで使い勝手がよい。特に、このような工具はケチると余計に高くつく。

2020-07-04
用途:
ブレーキシューの交換
対象商品:
07111106

ラジオペンチに比べて作業性が向上。
カップも傷まないし。

株式会社 アルファ 様2019-06-29
用途:
自動車修理
対象商品:
07111106

ブレーキライニングの交換作業がいつもより楽にできました

2018-11-18
用途:
ダイハツ ハイゼット ドラムのブレーキシュー取替
対象商品:
07111106

こんなに便利な工具があるとは、知りませんでした。
簡単に取り外しができました。
しかし、取り付けるのに座金がずれて難しかった。
マグネット機能を搭載してほしい。

NODA AUTO 様2017-10-10
用途:
ライニング交換の時
対象商品:
07111106

ライニング交換の時に便利です。1個あると時間の短縮にもなると思います。

2人が参考にしています
APLUS 様2024-02-15
用途:
ブレーキシューの交換時
対象商品:
07111106

ABX-34系は2本持っているので挟み込んで回すタイプのこちらを注文しました。
挟み込む切れ目がもう少し大きい方が良いですね。
サンダーで切れ目を大きくして使いました。

2013-10-27
用途:
ドラムブレーキ分解時
対象商品:
07111106

工具屋さんで買うより400円程度安い。

2016-04-06
用途:
ブレーキ
対象商品:
07111106

これも間違って買ったんだよね~素人だからさ持ってる車はプロボックスと日産クルーなんだ使う所無しだよ。

1人が参考にしています
2015-11-01
用途:
ブレーキ整備
対象商品:
07111106

軽自動車の狭いドラム内の作業用に購入しましたが、結果、使えませんでした。私の車の場合ですが・・・。

1人が参考にしています
2014-12-04
用途:
ブレーキシューのコイルスプリング外し
対象商品:
07111106

これまではプライやなどで代用していましたが作業がはかどりませんでした。この工具を使用する事で作業時間が大幅に短縮でき、スプリング脱着が苦にならなくなりました。

2人が参考にしています
2014-02-16
用途:
ダイハツのリアブレーキドラム作業

これまでラジオペンチで作業しており、ピンを摩耗させていましたが、専用工具に変えることで容易にシューを固定することができました。

3人が参考にしています