ダイヤルノギスのレビュー

平均満足度 3.58 (12件のレビュー)
商品レビューを投稿する
ダイヤルノギス モノタロウ
モノタロウ
5,298 / 税込 5,828
外側・内側・段差・深さ測定。比較測定時には、ダイヤル表示で素早く測定できます。
12件中 1~12件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2022-12-31
用途:
加工作業に使用
対象商品:
10441216

モノタロウのブランドでコストパフォーマンスがよいと感じます。歯車のところにゴミが入らないとより良くなると思います。

2019-12-12
用途:
仕事
対象商品:
10441225

電池がいらないのが良い。ダイヤルなので老眼でも何とか様子が判る。もっぱらこればかり使っている。デジタルノギスは電池がすぐ無くなりストレスが貯まるので使わなくなった。

1人が参考にしています
2020-02-23
用途:
製品の寸法確認
対象商品:
10441216

表示が約3/100程変わります。ゼロ点を合わせ、何回もゼロにキャリパーを移動するとゼロ点が変わります。メカニカル部分にバックラッシュが有ると思われます。(ものタローブランドのデジタルノギスは素晴らしい、メーカ品とそん色無く使えます)しかしこちらは0.1程度の寸法確認としての使用をお勧めします。

5人が参考にしています
2017-12-02
用途:
バイク整備
対象商品:
10441216

とても使いやすく、ダイヤル部の文字盤も黄色で見やすい
本体部の目盛りが、もう少し見やすいといいと思います、でも値段の割にはいいものです。

2017-03-10
用途:
部品の計測
対象商品:
10441216

とにかく電池切れがないのが一番。このタイプでこの値段はなかなかないので助かります。

2020-03-21
用途:
製品の寸法確認
対象商品:
10441216

しまい忘れていて使いだしたら、寸法が4/100マイナスに出る。ゼロ点を合わせてもダメ
25ミリの標準ブロックを測ると、24.96。バックラッシュが1/100~2/100有る、繰り返し強く当ててはだめ。返品期間を過ぎている、購入したら必ず確認が必要です。
モノタロブランドのデジタルノギスは素晴らしい150,300共メーカ物と差は殆ど有りません
そちらを購入してください。

8人が参考にしています
2017-07-30
用途:
径の確認のため
対象商品:
10441216

150mmのノギスにしては、重く少し使いずらい!何事も慣れでしょう。

1人が参考にしています
2015-01-16
用途:
測定
対象商品:
10441216

価格が安く不安でしたが、バリが無く動きもスムーズで問題なく使用できます。
アナログですので測るたびに寸法が違うということもありません。
一般的なノギスより細かく測れ、マイクロメータよりも測定範囲が広く簡単なので、現場での寸法の最終確認などに重宝します。

1人が参考にしています
RS CROSS JOINT 様2012-07-22
用途:
バイクの修理に使用が主体
対象商品:
10441216

20年以上前にコーナンで1000円以下で買ったTAJIMA製のグラスファィバーを使っていた、(現在でも重宝している)サンダーを使用して未だ熱いのに使用してしまい合口が一寸隙間が多くなりアナログのダイヤル式が欲しくなり、調べるとやはり高い、
元々実家は鉄工所なので45年前でも20000円前後したしこの価格は安いと思い購入、しかし数字が見にくいのと重い、まあ価格が価格だし習うより慣れろの精神で。
しかしデジタル式はバイク修理では不要。まあピストンとかシッネスゲージを計測する位か、電池を入れっぱなしだと早く無くなるし、使うときに電池を入れている。

2人が参考にしています
2012-06-30
用途:
木製品の寸法取り
対象商品:
10441216

今までデジタルノギスを使っていたが、デジタルでは細かく変動するし、一々リセットをするのが面倒。その点ダイヤル式のアナログは見やすく簡単だ。

2人が参考にしています
有限会社佐藤鞄靴修理店 様2011-05-24
用途:
合鍵の寸法を測る。
対象商品:
10441216

正確で使いやすい

1人が参考にしています
2011-10-18
用途:
旋盤加工をした製品の寸法測定をします。
対象商品:
10441225

まずは、緊急に必要としてたので、翌日に到着したのには、とても助かりました。
中国製なので初期の検査証があればよかったと思います。 
今のところ使用した感じは日本製と変わりません。

1人が参考にしています
MonotaROからの回答

貴重なご意見ありがとうございます。
今後の商品開発の参考にさせて頂きます。