ロングステンレスニッパのレビュー
同等サイズのメーカー製品に比べて、平均重量で約47%(最大値)と、非常に軽いステンレス工具です。ステンレスはさびにくい特性をもっています。水まわりに安心してお使いいただけます。針金(なまし鉄線)Φ1.5mmの切断が可能。熟練した職人が一丁一丁手作業で仕上げた刃が、最高の切れ味と使い心地をお約束します。手になじみやすいエラストマー樹脂グリップ。連続作業が楽なプラスチックバネ(耐久性メーカー比約10倍)。
【用途】金属線やプラスチックの切断に。
有限会社アスコ通信特機 様2023-06-14
- 用途:
- 手の入らないところのケーブルタイの切断
手が入らず、手を入れると見えなくなるような奥まったところのケーブルタイの切断に使用してます。
もう少し刃先が長いのを探してましたがこれが安くて一番長いので買ってみました。
今までのニッパに比べて作業ははかどりました。
もっと長いのがあればいいのですが…。
1人が参考にしています
2017-04-08
- 用途:
- 基板上のジャンパーや込み入ったリード線を切っていくのには最適
- 対象商品:
- 32690856
欠点は、グリップが抜けてくること。シザーケースから素早く抜くような使い方ではすぐにずれてきてしまいます。
刃はプラスチック用と同様の硬度で、刃の厚さや角度が異なるようです。あまり長持ちする刃ではありません。1年半でリピート買いしました。
プラスチックのリターンスプリングを抜くと、ハサミのように大きく開くので、古いものは研ぎ直し、好みの刃付けになったのでまた使っています。
軽量・尖鋭な刃先・ステンレス。刃は硬くはないが研ぎ直しやすい。日本製。
持ち手側で左が手前の、左手用ハサミと同じ造りなのは、剪断する刃ではないのでどちらでも良いのでしょうが珍しい。なかなか特徴の多い工具だと思います。
株式会社スフィアシステム 様2014-11-20
- 用途:
- 狭い場所のカット
- 対象商品:
- 32690856
一番長い刃先を選んだつもりだが詳細が無いため買うときに不安だった。
MonotaROからの回答
こちらの商品は刃先が19mmになります。どうぞ宜しくお願いいたします。