プレセットタイプのトルクレンチのセット品です。
規定のトルクに達するとカチッと音がします。
素人DIYのレビューとなります。主にカーメンテナンス用(夏/冬タイヤ履き替え)として購入しました。校正証明書の添付があり、実測値が明記されていましたので、その数値を基に規定トルク値になるよう目盛り調節して使用しました。トルク値に達すると耳で聞こえるほどの音と確かなショックがあります。
今まで、十字レンチを使用して感覚(力加減)で締め付けをしていましたが、本品を使用して改めて感覚との相違があることに気付きました。車両やホイールへの影響および安心感を考えると、やはり適切な工具が必要で良い買い物ができたと言えます。
車を乗り換えたので車載用として購入しました。とても安くて付属ソケットがあるので買い得感はあります。20年使っている某メーカーのトルクレンチよりも質感が高く、トルク値のロックもしっかりしていると思います。自分でタイヤホイールの交換する人は、持っていたほうが良いと思います。
手トルクから適正トルクにしようと思って購入しました。
年に数回の出番なのでモノタロウのものを…。
品質に問題を感じることなく、トルクレンチとあってずっりししています。
ただトルクの合わせ方がダイヤル式なのでわかりにくいですね。
このあたりリーズナブルなトルクレンチに共通していることなので仕方ないのですが、
正直なところちゃんと規定トルクになっているのかわからないのが難点です。
買って1年半程になりますが、破損しました。ラチェット機構の爪の一部が折損して、空回りするようになってしまいました。自称サンデーメカニックなので、普通の人よりは使用頻度は高かったと思いますが、それにしても1年半は短いと思います。トルク設定値は108Nm程度でほぼ変えませんでしたし、使い方としては問題なかったと思います。値段なりの品質だったように思います。
スノータイヤの交換に使いましたが思っていた以上に簡単にトルクを合わせて交換できました。
けっこうしっかりとした作りで安心して使えます。
軟質金属のテーパーネジ配管締め付け から タイヤホイールのナット締め までカバーできる広範囲なトルク設定レンジなので、比較的多用途に使えそう。
先ずは、油圧機器の配管作業に使用した。
トルクプレセットはマイクロメータに似た方式だが、シンブルの1回転は13目盛なので、
若干の慣れは必要。
添付のソケットセットは十分ではないが、他社のソケットとの親和性に問題はない。
トルク到達時のショックは音というより「ショック」として認識。
ケース付きで管理保管しやすい。