モノタロウ

トルクレンチ プレセット型 セット

トルクレンチ プレセット型 セット - モノタロウ
(467件のレビュー)

プレセットタイプのトルクレンチのセット品です。
規定のトルクに達するとカチッと音がします。

用途小ねじから大径ボルトまで締め付け作業に種類プレセット型ヘッド形状ラチェット形全長(mm)470差込角(mm)12.7精度(%)±4トルク調整範囲(N・m)28~210最小目盛(N・m)1負荷方向主な用途締め付け用質量(kg)2.34付属品(ソケット)14・17・19・24mm、21mm薄口ロングソケット、エクステンションバー、ケース内容量1セット
取扱説明書:(1.3MB)
注意
※用途以外には使用しないでください。
※トルク設定は右回転のみ
※最低トルク値ラインを超えて回さないでください。
※50(N・m)以下の低トルクでご使用になる際はクリック音が微音になる場合があります。
※トルクレンチをゆっくり操作する事で規定トルクに達した振動を手で感じる事が出来ます。
※トルクレンチが損傷する可能性がありますので必要なトルクに達したら締め付け動作を止めてください。
1件中 11各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
数量
06600868M065E
4,298
4,728(税込)
当日出荷
1年間返品保証
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

商品説明動画

プレセット型トルクレンチセット.
この動画は、52が参考にしています。
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数:467
毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!商品レビューを投稿する
対象商品 : 06600868
2025-06-10
用途: 車、バイクのメンテナンス
ゼネラルカーゴ運輸・通信業

使用範囲の幅広いトルクレンチは使い勝手がいいです。
安いながらもクリック感も良く購入して良かったと思ってます。

対象商品 : 06600868
2025-02-08
用途: 高いトルク値は差込角12.7が良い
自動車・二輪車・自転車関連業

スズキ アルトのハブナット締め付けに175Nmのトルクレンチが必要になるので購入しました。
ある程度のブランドで適度な精度で安価である事で選びました。
使用頻度も少ないので充分な商品です。

1が参考にしています
対象商品 : 06600868
2025-04-13
用途: 自動車整備

評判良いので試しに購入。
大きさ、重さ、確かに使いやすい。
なくても良いけど、有れば便利。
15%オフを狙って購入がお勧め。

対象商品 : 06600868
2025-01-29
用途: 社用車メンテナンス時
製造業

月に3度か4度程の頻度で社用車のホイールナット締付に使用してたのですが、1年返品保証が過ぎた先日、バキっと言う音と共に正転側のラチェット機構が破損。逆転側しか使えなくなってしまいました。
保証期間が過ぎてすぐだったので残念です。

2が参考にしています
MonotaROからの回答

ご要望に沿えず大変申し訳ございません。
今後の品質改善に努めてまいります。

2025-04-06
用途: 車のメンテナンス

タイヤ交換のために何度か使いました。
気になることは特にありません。
素人作業にはこれで充分です。

対象商品 : 06600868
2025-02-17
用途: 車のタイヤ交換
建設業・工事業

ホイールを気分で変えたり、ブレーキパッド変えるにははずしたりつけたりしますので、トルクレンチは必須です。

2025-04-18
用途: クルマ、バイクのDIY

他の方も書いておられますが、私も同じく1年少々で締め側が壊れました。その時はたった50Nで。こんなもんですかね…1年間ありがとう。でももうコレ買わない。

MonotaROからの回答

ご希望に沿えず大変申し訳ございません。
今後の品質改善に努めてまいります。

対象商品 : 06600868
2025-04-03
用途: タイヤをノーマルとスタッドレスに交換

コスパ最高です。これからはローテーションにも使っていけるので助かります。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

トルクレンチ」にはこんなカテゴリがあります

シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする