粘着遮音シート 100Nのレビュー

平均満足度 4.14 (7件のレビュー)
商品レビューを投稿する
粘着遮音シート 100N 大建工業
大建工業
7,998 / 税込 8,798
音漏れ防止効果の高い粘着タイプ。 壁面や天井面・給排水用配管やダクトの施工材料としても使えます。 柔らかい材質で、コインシデンス効果(特定の周波数で遮音性能が低下する現象)が発生しにくくなっています。 電波を通すので、室内アンテナやコードレス電話が使えます。
7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2022-04-21
用途:
排水管の遮音
対象商品:
51672266

施工例が有ればよいと思いました。
VP100φの遮音に使いましたが、巻き付けが大変でしたので、長手方向に配管周囲に直線張りテープ巻で剥がれを防止しました。ネットで施工例を探しましたが見当たらずこのような施工になってしまいました。

2021-02-23
用途:
車の静音
対象商品:
51672266

残念ながら、匂いが気になり目的には、使用しませんでした。
外部で使用できるか、検討中です。

4人が参考にしています
カープロデュース 様2018-12-12
用途:
いろんな所に張れます
対象商品:
51672266

粘着タイプなので、木材や鉄板など使えて厚みも2.8ミリあり、遮音性がとても高い商品です。

4人が参考にしています
落川工業 様2018-04-20
用途:
自動車の静音処理
対象商品:
51672266

デッドニングの材料として使用しました。
ドアやフロアパネルに隙間無く貼り付けたけど、効果てきめんです。

5人が参考にしています
2017-12-01
用途:
子供のドタバタの足音
対象商品:
51672266

近所に2件、子供のいる家があります。
夜になると、室内をドタバタと走る音が気になっていました。
けれども、アルミサッシ内およびベランダに接着したところ、かなり緩和されました。とても効果がありました。

2013-06-14
用途:
雨戸の裏に貼る
対象商品:
51672266

外の道路がうるさいので雨戸の裏側に貼りました。
遮音効果はかなりいいです。外からの音は半分以下になりました。
はさみで切ると、手とはさみがべとべとになりますが100円ショップで売っているシールはがしスプレーできれいになりました。

5人が参考にしています
2013-04-02
用途:
機械の防音
対象商品:
51672266

巻いてある側面のドーナツ状の半透明のフィルムが薄いため、使っていく間に少しずつ、
ちぎれてシートの端部にゴミの様に付着する。
作業中に黒い粘着性のものが手に付着する。
ベンジンで拭くとコールタールの様な濃い茶色になって取れた。