錆止めスプレーのレビュー
- 用途:
- 鉄製の機械の保護
- 対象商品:
- 45522346
海のそばの工場の為、あらゆる鉄製の機械や工具に使用しています。非常に塗膜が長持ちなため、数年放置しても
サビが出ないです。また塗りむらが無いので見た目もキレイです。すでにサビている上からでも塗装出来、それ以上
サビないという効果もあります。とても満足しています。
- 用途:
- 鉄部の錆止め
- 対象商品:
- 45522346
錆びやすい場所に使用しました。乾きも早く上塗りもしやすいので使用上では問題無いと思います。効果についてはこれから検証していくので何とも言えませんが、利きそうなイメージです。
- 用途:
- 黒皮鉄板の塗装の下地として使用しました
- 対象商品:
- 45522337
とても良いです。乾きも即効性がありとても綺麗に仕上がります。
作業中に足りなくなり、他社の商品を購入しましたが、比にならず再度購入した次第です。
- 用途:
- 現場溶接作業後のタッチアップとして
- 対象商品:
- 45522337
以前はペン缶と刷毛をもって1ヶ所ずつ塗ってましたが、スプレーだと作業性が早く助かってます。最近ノズル詰まりが続いて途中で使えなくなりかなりロスが出て困ってます。今までたまに詰まりはありましたが最近続いてきたので、個体差なのかどうか?
とりあえず別銘柄に替えます。
- 用途:
- 自動車マフラーの再塗装に使用
- 対象商品:
- 45522346
スバルプレオに乗っています。現プレオではなく、本来のスバル製プレオの方です。
この車種はマフラーが弱く、凄く錆びて穴が開きやすい。
だいたい新車から10万キロ走行したら、危ないです。
穴あき個所をパテで埋めて、耐熱スプレーをかけて、その上からこのスプレーを塗りました。
今のところ、うまく機能しているようで、マフラーは快調です。
穴が開く前に、先に処置しておくと、良いでしょうね。
塗る際には、よくマフラー全体の汚れを落としてから、吹き付けるのが良いです。
汚れがあると、密着しにくいので効果が半減します。
あと10万キロ効果が続くことを期待しています。
- 用途:
- 防錆対策として
- 対象商品:
- 45522346
屋外の鉄部(シルバーとかネズミ色系)に発錆箇所があったので、使用してみました。
予想よりも濃い目のネズミ色(灰色)でしたが、錆の赤色よりは良く結局上塗りの塗装は
しませんでした。 耐久性を観察中。
- 用途:
- トタン屋根の錆止めに
- 対象商品:
- 45522337
トタン屋根部分が再度錆びてきてしまったので、いままでは刷毛塗りでしたが、今回はスプレー式を試してみようと思い購入しました。塗りの感じや密着具合は良い仕上がりです。あとはどれくらい剥離せずに錆の浮きもどれくらいで出てくるのかよく観察したいと思います。
- 用途:
- 車のフレームなどのサビ止めに。
- 対象商品:
- 45522346
何度かリピートして購入、使用しています。ねずみ色だと、その上から別の塗装をしても、きれいに仕上がります。もっと安くなったらケースで買いたいくらいです。
- 用途:
- キャノピーフレームのサビ止めに使用しています。
- 対象商品:
- 45522337
時間がたっています故、色が、ついているとは、
知らずに購入してしまいました。クリア色だったら、何色にも、使え重宝できますのに。
- 用途:
- トラックの錆びた箇所の錆び止め下地塗装に使用
- 対象商品:
- 45522346
社用トラックの錆びた箇所をワイヤーブラシでこすった後、錆び止めとして吹き付けてから、車検に出しました!
車検で錆止め箇所も含め再塗装して仕上がってきたので、トラックの見栄えが良くなりました!
手軽に錆止め下地塗装が出来て価格も手頃なので良いと思います。
- 用途:
- 屋根修理
- 対象商品:
- 45522337
古いトタン屋根と同じような色調で、とりあえずの錆止めとして利用。本塗は別に予定しているので、作業がスムーズ。コストパフォーマンスとしても最高です。