スプレーのり 弱粘着タイプのレビュー
- 用途:
- 切り絵の貼付
- 対象商品:
- 46781515
切り絵の貼付に使用。
仕上げの際、切り絵を台紙に貼ります。切り絵46判(1085x765mm)を一気に貼りますが、そのとき裏面に塗布します。多少コツは必要ですが、重宝しています。
- 用途:
- 下絵の仮どめ用
- 対象商品:
- 46781515
以前、低評価を付けさせていただきました。
当初あまり使用感が宜しくなかったので暫く放置していましたが、最近必要になり改めて使ってみたところ普通に使えました。
色が付くのも良いと思います。
粘着力はスリーエムの同等品より若干劣る印象はありますが、価格とのバランスを考えると十分使えるものです。
購入当初、粘着が弱く、色も付かなかったのは冬季の暖房設備の無い寒い環境だったためではないかと推測しています。
- 用途:
- いつもはスコッチの55を使っていますが…
- 対象商品:
- 46781515
ものは試しと、今回はコチラを買ってみました!
仕事で、いわゆる「めくりフリップ」を作るので、めくり紙を貼るための物です。
ブッチャケ、スコッチ55(1,590円)と遜色無いと思います。
次回からは500円以上安いコチラを継続購入します!
- 用途:
- 配送用ダンボールに注意書きの髪を貼るとき
- 対象商品:
- 46781515
のりの部分に色がつくのは、無駄なくのりをつけられていいです。粘着力も大手メーカーと比べても問題なく調度いい粘着力です。なにより、ノズルがベトつかなく断続的に使えるのでよいです。
- 用途:
- デザイン箱のサンプル作成
- 対象商品:
- 46781515
とても使いやすいです。
吹き付けたところに最初に色が付くのでびっくりしましたが、乾燥すると無色になるので、どこに糊が付いているかわかりやすくてとてもいいです。
- 用途:
- サンドペーパー貼りつけ
- 対象商品:
- 46781515
サンドペーパー手研ぎホルダーだと、挟み込みで作業中ズレるので研削が弱く作業性がわるいが糊付けすると作業性がよくなる。
電動サンダー、エアーサンダーに糊なし、四つ切りサンドペーパーを付ける際にメーカーの同用途品を使っていたが、
糊なしクッションパッドとペーパーの両面に
塗布して直ぐに貼り合わせて
少し置いて使用すると問題なく使えました。
本来はゴムボンド状のものを使用しますが、
剥がす時、剥がした後が始末にならないので、弱粘着を使ってます。
ペーパー交換やクッションパッドの糊落としも楽です。
耐水ペーパーに使用しても、よほど高速回転で使用しない限り剥がれる事もないです。
ダブルアクションでも大丈夫です。
コスパがいいので継続して使用します。
『用途以外に使用しないで』と、ありますが。
- 用途:
- パネル張り
- 対象商品:
- 46781515
看板(木)にチラシを貼って剥がして使用してます。(屋内)
画鋲を使わないので看板が傷まず重宝しますよ。
他社製のはがせるタイプと変わらないと思います。
価格で比べると安いほうが良いので、こちらを購入。
- 用途:
- シール貼り
- 対象商品:
- 46781515
完成度として、疑問。
使用例や適する材料や塗布する厚み、、、透明度等 そうした情報や使用時の説明に対する事柄、
剥がす時の要領、薬剤、その他注意事項。
適切な説明文がほしかった。
- 用途:
- 下絵の貼付けなど
- 対象商品:
- 46781515
粘着が弱すぎて使えませんでした。
スリーエム製の再剥離可能なスプレーのりの場合はスプレーした後に乾かしてから貼り付けますが、こちらのスプレーのりはそれをやると粘着が弱すぎて接着しません。
ベタベタの状態にたっぷり塗布して何とか貼りつくぐらいです。
しかし貼り付けたい相手が木材の為、ノリで濡れた状態の下絵を貼り付けるとノリが木に浸み込んでしまうので困ります。
塗布した時に色が付くとのことでしたが、紙が濡れ色になるだけで色は付きません。
時々うっすらピンク色に見えることがありますが、このことでしょうか?
いずれにしても実用的ではありませんでした。
低価格なのは魅力ですので、今後の改良に期待します。
貴重なご意見ありがとうございます。
品質改善の参考にさせていただきます。