ハンディデジトルクのレビュー

平均満足度 4.36 (11件のレビュー)
商品レビューを投稿する
ハンディデジトルク TONE トネ(前田金属工業)
TONE トネ(前田金属工業)
12,980 / 税込 14,278
ラチェットハンドル、スピンナハンドルなどの手動用ハンドル類と、ソケットの間に取り付けて使用するデジタル式のトルク測定器です。 2種類の測定モード(ピークモード・トラックモード)を切替できます。左右両回転方向に対応します。 目標トルクに近づくと、ブザー音(断続)でお知らせするオーバートルク防止機能を搭載。 目標トルクの50%~95%の範囲でブザー開始を設定可能。 【用途】検査、締め付け用。
11件中 1~11件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2023-04-19
用途:
車の足回り整備などに
対象商品:
75153845

いろいろな大きさのネジが混在しているところの締め付けに便利です。使うレンチの長さを選べますし、力点を気にしなくていいので体勢があまりシビアにならないところもいいです。
左回転側のトルクも測ることができるので逆ネジでも使えますし、指定トルクがわからない場合に当たりをつけるのにも使えます。
個体の問題かはわかりませんが、私のものは電源OFFでも電池をかなり消費するようで、新品の電池で一回だけ使ったものでも一週間後には電池切れになってしまいます。
毎回電池を外して保管する手間があるのが残念です。

1人が参考にしています
2022-01-20
用途:
電気工事
対象商品:
75153836

ボルトの締め付けに関してトルク管理していますが、簡単にレンチの間に取付できるのがよいです。

2021-02-26
用途:
クルマ、バイクなどのメンテナンス
対象商品:
75153845

便利です。トルクレンチに付けることでトルクレンチの精度チェックにも使えます。

2人が参考にしています
有限会社アスコ通信特機 様2020-06-27
用途:
ボルト、ナットの締め具合の確認
対象商品:
75153836

歳を取って力が弱くなり、若い頃みたいに感で締めることが不安になってきたので購入しました。
音と光で目的のトルクに近づいたのを知らせてくれるので便利です。

東京都交通局 様2019-09-27
用途:
自動車メンテナンス
対象商品:
75153845

信頼性が高いので、大切に使いたいアイテムです。
単三電池だと更に助かります。

2018-12-20
用途:
ホイールの脱着等
対象商品:
75153845

どのラチェットレンチにも使用が出来て、変換アダプターを付ければ12.7でも9.5でも6.3でも使用できる。測定範囲も広いので
用途が広がりそう。値段的にも安い。

2人が参考にしています
2018-03-19
用途:
エンジンのオーバーホール
対象商品:
75153845

プリセット式だと低トルクの場合解りにくいが音がするのでこれの場合解りやすい

2016-09-12
用途:
プレセットトルクレンチの簡易校正
対象商品:
75153845

古いプレセットトルクレンチの値が信用できなかったのでこの商品を先端に接続して計測してみました。
結果、正確なトルクが出てたので安心できました。
一回り大きくて(差し込み角19mm以上)で1500N・mくらいまで測定出来るやつがでたら追加で購入したいです。

1人が参考にしています
2016-07-17
用途:
バイクのメンテ
対象商品:
75153836

とても便利 単4電池ってところがお気に入りです

2人が参考にしています
向日葵鋼業 様2017-08-10
用途:
架台組立時のボルト締め付け管理に
対象商品:
75153845

当日出荷ですぐ届くのは非常にありがたいのですが、校正証明書の日付が半年以上前なのは残念でした。翌日出荷でも構わないのでせめて校正後1~2ヶ月位であってほしかったです。

1人が参考にしています
有限会社山下重機建設 様2015-01-17
用途:
ワイヤークリップの締め付け
対象商品:
75153845

私が無知なのも悪いですが ニュートン表示のみの商品であることがわからなく購入
どこに書いてあるかもわからなかった たぶん書いてあったのだと思うが もう少し大きな字で書いてほしいです

MonotaROからの回答

こちらの商品はトルク調整範囲(N・m):20~200になります。ご意見は今後の参考にさせていただきます。貴重なご意見ありがとうございました。