インパクトドライバーのレビュー
打撃を回転力に変化させ、強い締め付けや錆びたネジを外すことができます。打撃による手の滑りを防止するストッパー付き。収納に便利なスチールケース入。
正木 様2025-03-26
- 用途:
- 焼き付いたボルトの取り外し
今まで苦労して取り外していたボルトが此れを使用する様になってからは簡単に取り外しが出来る様になりました。
2022-12-06
- 用途:
- バイクのメンテナンス
- 対象商品:
- 75190053
スロットルハウジングの固定ネジが強固に固着しており、なめないように予め556浸透させる、ドライバー側のねじ山をフィットさせる、など等、慎重に作業をすすめたにも関わらずなめてしまった。2本あって片方はプライヤーではさんで外すことができたが、もう1本ははさめない位置。狭い場所なのでビットが届くようにNo.1902を購入。これが良かった。いとも簡単に外すことができてスッキリした。私にしては高い出費だったがこれはメンテにおいて気持ち的に楽になる工具だ。めったに遭遇しない場面ではあるが。
2021-03-24
- 用途:
- 自動車の整備に使用しています。
- 対象商品:
- 75190053
手に収まり丁度良いサイズです。使用した感じも良いですね差込角が9,5mmなのでいろんな使い方が出来て意外と便利です。
2019-02-21
- 用途:
- 古いカーポート屋根の修理(ビス外し)
- 対象商品:
- 75190053
電動インパクトドライバーや電動ドリル・ドライバーで古いねじを緩めようとしたが、ねじが固すぎて途中で切れたり、抜けなくなってしまったものが10本(約90本中)ほど出て、作業を中断。
その後、残り32本のねじに「本工具+金槌による打撃」を用いたところ、全て、無事緩めることができた。上からの衝撃と緩め回転が同時に行われることが効いているようで、ねじの緩め用として本当に良くできた工具と思います。最初からこれを使っていればよかったと後悔。
1人が参考にしています
藤井製作所 様2018-07-13
- 用途:
- 工作機械摺動部、黄銅板の取り外し。
- 対象商品:
- 75190053
以前、使用していた物より回転が滑らかで、真鍮ネジの頭を壊す事無く、とてもスムーズにネジが回りました。また、工具の日に購入したので、割引価格にも満足しました。
佐々木血管クリニック 様2014-11-09
- 用途:
- コンクリートに打たれたネジ釘除去
- 対象商品:
- 75190053
手回しドライバーではびくともしなかったコンクリートに打たれたネジ釘を抜き取ることができた。