エアーベルトサンダーのレビュー

空圧工具の口コミ満足度ランキング 3位
平均満足度 4.28 (67件のレビュー)
商品レビューを投稿する
エアーベルトサンダー モノタロウ
モノタロウ
9,998 / 税込 10,998
狭い場所の研磨に最適です。ベルト交換が片手でおこなえ効率が大幅にアップします。また後方排気により、削りカスの飛散を最小限に抑えます。 【用途】バリ取り・錆取り・研磨など
12件中 1~12件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2024-05-11
用途:
研磨
対象商品:
87878034

空気消費量的に三相の大きなコンプレッサーがある工場で使う道具です。

1人が参考にしています
2021-06-11
用途:
金属の研磨
対象商品:
87878034

前回も購入、7年目で先端のベアリングが壊れました。この金額なので満足してます。

1人が参考にしています
2021-07-05
用途:
穴あけの拡大作業グラインダーでできない作業
対象商品:
87878034

普通に今迄の商品と違和感ありません。悪くないと思います。

2020-11-19
用途:
農耕器具等の刃砥ぎ、包丁の荒砥ぎ等
対象商品:
87878034

購入を検討される方は、コンプレッサーの容量に、注意してください。
使用時の流量が割と多いので、10Lクラスのコンプレッサーでは、
安定した、作業が出来ません。私は、中継タンクを使用し、10L
クラスのコンプレッサーを、2台継ぐ事で、解消しました。
安定した、流量を確保出来れば、研磨ベルトの番手を変える事で、
色々な物を、素早く研磨出来ます。

5人が参考にしています
滝 芳久 様2021-05-19
用途:
機械類の修理
対象商品:
87878034

まだ使用していませんが作動させたところ問題ないので、これからの作業が楽しみです。

2023-10-09
用途:
バイクのメンテナンス
対象商品:
87878034

機能的には特に問題ないと思いますが、空気消費量(m3/min)0.51というのは他の製品に比べてかなり多く、1~2馬力程度のコンプレッサーでは荷が重いと感じました。

2018-09-25
用途:
バリ取りに 使ってます
対象商品:
87878034

使っていて 手が疲れることは 無いです ローラのかえ部品が あったら 良いですね

2人が参考にしています
2023-06-30
用途:
農業機械のメンテナンス等
対象商品:
87878034

他の方の投稿にもあるかもしれませんが、取説の内容が不親切というか初めて空圧工具を扱う者に対しての基本事項等の説明が不十分。それ以外はまあこんなものでは。ベルトサンダーを初めて買ったのでよくわかりません。

有限会社ウッディ 様2023-03-07
用途:
車の修理
対象商品:
87878034

トリガーで回転数を制御してゆっくり研磨もできる 家庭用1馬力程度のコンプレッサ―だとエアーが直ぐに足りなくなってしまうエアーの消費が激しいです(サンダー系は意外にエアーを消費する)

2017-11-20
用途:
サンディングに
対象商品:
87878034

使用していた物のベアリングの玉がバラバラになったので、買い換えました。使用していた物よりベルトの幅や長さも小振りにしたので、細かいところもサンディング出来、重宝しています。

有限会社サンリツ 様2017-11-06
用途:
修理用
対象商品:
87878034

安価な割にはボディもしっかりしている。ちょっと大きく重いのが難点・・・

1人が参考にしています
有限会社アイケーエンジニアリング 様2016-10-03
用途:
鋳物製品加工バリ除去
対象商品:
87878034

カタログの値段より2千円程高かった。カタログが古かったのかな?
使用に関しては問題なく使えております。

1人が参考にしています