丸線コイルスプリング(60%タワミ)のレビュー
- 用途:
- 機械に組込み
- 対象商品:
- 01059975
スプリングは、何本かセットだったりで、余った不要なものが在庫として残りますが、1本買いが出来てバネ定数も記載されているので最高です。
- 用途:
- ロック機構の部品として使用
- 対象商品:
- 01059248
ボールペンに使われるような細いスプリングは弱すぎて使えなかったが、このスプリングが小さくても押し戻す力がちゃんとあった。リピートして使っている。
- 用途:
- キャブレターに
キャブレターのスロットルのバネに。純正が出なかったのと種類の豊富さでサイズさえしっかり確認して購入すればピッタリでコスパが良いです!
- 用途:
- スライドシャフトをオッフセットさせておくために
- 対象商品:
- 01059887
ばね類は会社によって仕様を色々な表現でされていますので、選択時に悩むことになります。この会社では、自然長、指定の圧縮圧を掛けた時のたわみ量、最大圧縮限界と使い慣れていない私でも十分な必要情報が得られたのでこれを選びました。モノタロウさんとしては、このあたりをバネ各社に伝えてもらって、共通な分り易い統一された仕様を提供して欲しいものです。もちろん各社の詳細な仕様情報は、各社のサイトへのリンクを貼っておいてください。
ご意見ありがとうございました。
- 用途:
- バイクシートの座り心地改良のため
- 対象商品:
- 01059607
話せば長くなるので、要約しますが、バイクのシートの座り心地がよりよくなるようにするには、自転車のサドルのようにばねを挟めば…と思いつき、2か所のボルトにそれぞれ強弱のばねを挟み(ここはうまく説明できないので割愛)試してみました。結局ダメでしたが、思いついた通りの実験ができたのでよかったです。また、このばねは別のことに活用したいと思います。
- 用途:
- 金型のピン定規
- 対象商品:
- 01059458
60%たわみ良いですね。しっかりしてます。金型の稼働ピン定規に使用してますが今回はこれで正解でした。
- 用途:
- ピアノ補助ペダルの改造
- 対象商品:
- 01059993
元々の補助ペダルのスプリングが強くて、小さな子どもが踏み続けていられませんでしたが、ペダルが戻るギリギリのこのスプリングに交換したところ、とても軽く踏めるようになりレッスンが快適になりました。
- 用途:
- しっかりしてるけど。
- 対象商品:
- 01059817
80ミリの長さを購入
一番短くしてからの自由長は78ミリでした
ちょっと不満かな。
巻き数も分かるともっと良いのですが、これは無理なのでしょうか?
個人的には、最短にすることが多いので、巻き数が少ない。
80ミリが欲しかった。
- 用途:
- オルタネーターの修理
- 対象商品:
- 01059232
錆びて折れたブラシ突き出しバネとして使用。
この手のショートパーツ、探すと無いものですが、モノタロウは品揃えが良いので、最適なモノを買えました。満足です。