オイルチェンジャーのレビュー
- 用途:
- オイル交換時
- 対象商品:
- 01661957
以前はオイルドレンボルトからオイルを抜いていたが、チェンジャーを使用することで手間が減って大満足です。
- 用途:
- オイル交換
- 対象商品:
- 01661957
バモスターボのオイル交換で使用、
エンジン掛けて3分で排油開始、レベルゲージ+7㎝、ホースに目印のゴム輪が
付いていて長さが調整しやすかった。3分で2.5L排出(意外と早い)濃い口のソース程度の
粘性真っ黒でした(5000キロ走行)、ジャッキアップしなくて済むので楽でした。
- 用途:
- fiat 500xのエンジンオイル交換
- 対象商品:
- 01661957
いつもは下から抜いて交換していましたが、腹下のカバーを外すのが面倒になりこのポンプを手にしてから作業がとてもスムーズになりました。
- 用途:
- 各種小型エンジン作業機械のオイル交換
- 対象商品:
- 01661957
30年ほど前に利用した経験から購入してみました、使い勝手が良いと思います。廃オイルが冷えていたせいか少し能率が悪かったようですが粘度が薄まると快適です。
- 用途:
- ミッシヨンパンからのミッシヨンオイルをドレンパンから抜き取りたくなく、
- 対象商品:
- 01661957
とてもよく吸い取ってくれた。改良点は、バッテリーターミナルに挟むクリップがもっと丈夫に、(クリップはよじれてしまい、直しました)
- 用途:
- エンジンのオイル交換
- 対象商品:
- 01661957
殆ど抜けきれているようなので、これを入手してからドレン交換はしていません。
- 用途:
- 車のオイル交換
- 対象商品:
- 01661957
フィルターを交換しないときまでいちいちジャッキアップするのも面倒なので、上抜きで車のオイルを交換するために買ったがスズキのKEIの場合はうまく抜けなかった。
- 用途:
- 車のオイル交換時
- 対象商品:
- 01661957
操作性・性能はコスパに優れていると思いますが電源を12Vではなく、家庭用100Vで作動する様にして戴いた方が使い勝手が良い気がします。
- 用途:
- デフオイルを抜く作業
- 対象商品:
- 01661957
デフオイルを抜くドレンボルトが無い車両のオイル交換にてこの工具を使用してみました。なんの問題もなく使用でき、助かりました。
- 用途:
- オイル交換、フランス車なのでドレーンコックのボルトが規格外なので上から抜きました。
- 対象商品:
- 01661957
最初全く抜けなくて四苦八苦、吸入側を真直ぐに成形したりしてやっと抜けました。吸入側のパイプをもう少し硬くするか、アルミのパイプ等の吸入口があればと思い、アルミ、真鍮のパイプを貴社のカタログから探しています。
- 用途:
- ATF抜き取り
- 対象商品:
- 01661957
FORD1995年エコノラインのATF交換に使用しました。
この車、ミッションパンにドレンが無くフィルターとガスケットを全交換。車両下にもぐってパンを取り外すという作業になります。1度それらを交換してみましたが(5.8L)2度、3度となると、、、、(お金も、作業も)大変。
で、何とか上からOILを吸引できなものかと商品を探すこと2ヶ月あまり。貴社ブランドの手動式とこの商品を購入。ダメもとで上から吸引決行。ミッションOIL面まで1.5m。ホースを手持ちの物と接合延長。
あらあら、ガンガン吸い取れるではありませんか!(3.5L)。結局、手動式ポンプは用無しに。(そのうち何かに使えるかな?)
短所ではありませんが、吸引側のホースφが細い?ためモーターから白煙が(ゆっくりとON、OFFを繰り返しモーターを冷やしながら使用)。
本体接続口にはホースバンドを必ず仕様(でないと、本体内部にOILが飛び散ります)。というわけでノッキングも減り大成功。(FARD生き返った!)様子を見、次回も交換頑張ります。たったこれだけのことに修理工場に出すのも気が引けます。ただ、ATF抜き取りはどうでもよいミッションにして下さい。下手するとスケールが剥離し何処かが詰まり最悪AT交換になります。悪しからず。
- 用途:
- 車のエンジンオイル交換
- 対象商品:
- 01661957
駆動時の音が大きい。振動もやや大きいと感じる。吸引器の底の部分の穴からオイルがにじむので改善が必要だと思う。
吸引は強くはないが弱くもない。早さもちょうどよいのではないか。5分ぐらいで軽自動車のオイル約3Lのの抜き取りができる。初めて使用した感想は80点ほどかな。
- 用途:
- 車、船、農機のオイル抜き
- 対象商品:
- 01661957
船舶、ディーゼル不可とあったので、半信半疑で作業しました。確かにディーゼルオイルの抜き作業は鈍いですが、できました。オイル交換が楽しくできそうです。
- 用途:
- オイル交換
- 対象商品:
- 01661957
今回エンジンオイルとATオイル交換に使用しました、
下にもぐってドレンボルトを外す必要がなく簡単に出来ました。
又自己責任ですがATゲージからATオイルも交換出来ました、最近はオイルパンのドレンボルトがなくオイルパンを外さないと出来ないですが、簡単に出来ました。値段も安いのでおすすめです。
- 用途:
- オイル交換
- 対象商品:
- 01661957
今まで、オイル処理ボックスを利用し、ドレンから抜いていた。
オイル処理ボックスを利用するとゴミになるが、廃油ならルートを確保できれば、リサイクルできる。
注意事項に、「熱いとき使うな」とあるが、少しエンジンが暖かいほうが当然抜けやすい。
しかも思ってた以上に早く抜けた。
このくらいのパワーがあれば、慣れれば機械抜き(上抜き)のほうが、下抜きよりもきれいに抜けると思います。
下抜きのほうがきれいに抜けると思っている人のほうが多いようですが、慣れている人が作業すれば、機械抜き後ドレンを開けても1滴もオイルがたれません。
ただし、エンジンによっては抜けにくいものもあるのは確かです。
- 用途:
- オイル交換
- 対象商品:
- 01661957
よほどのことがない限りレビューはしないのですが、こちらの商品は正直お勧めできないかと、、、。
一度、本体からのオイル漏れで交換していただいたのですが、交換した商品も本体からオイルが漏れます。
オイルを抜き終わった後、数秒から回ししホースに残っている廃オイルを排出してからホースを外しキャップをした後にスイッチ部分、空気穴部分から廃オイルがダラダラ出てきます。その後の使用では作動中もスイッチ部分からもダラダラ漏れてきてしまい、整備専門じゃないので月10台くらいしかオイル交換しませんが、お客様のお車を汚してしまいました。さすがに2個とも同じ症状ですと商品の欠陥としか言いようがありません。今は時間がかかっても下抜きでオイル交換しております。
この度は、大変申し訳ございません。
不良品の可能性がございます。
別途ご連絡をさせていただきます。何卒宜しくお願いいたします。