ハンドルグリップ スタンダードのレビュー
- 用途:
- 原付2種クラスにはピッタリ!
過去に6回程リピートしております。
通勤で使う原付2種クラスのバイク用に。
毎年通勤バイクを乗り換えているので、過去にPCX.ベンリィ110、マジェスティS.トリシティ155.WR250Xなど様々な車種に付けておりますが、通常のハンドル径なら問題なく取り付けできます。
バーエンドがある車種はエンド部分をカッターでくり抜いて使っております。
安価ですが、使用感のある固くなったグリップと違い、こちらはオフ車用ワッフルタイプ(泥が付いてもワッフル部分に詰まるだけ)なので、アクセルを握る握力が少なくて済み重宝しております。
またかいます!
- 用途:
- バイク整備
- 対象商品:
- 18944984
オフ車に使用していますが、握りやすさ、肉厚さも申し分ない。中にパーツクリーナーを吹き付けながら装着すればスルっとはまり、ボンドを使わなくてもピッタリしてズレません。持ちも十分。安いし最高ですね。
- 用途:
- ジャイロキャノピーのグリップ交換
- 対象商品:
- 18944984
ジャイロキャノピーTA02後期型に取り付けました。
ジャストサイズですので2個取り付けるのに1分もかかりません。
本商品は内径が小さく力ずくでは入りません。
コツが有りまして、滑剤(洗剤等)を塗ればスルッと簡単に入りますよ。
過去のレビューに「ジャイロキャノピーには取り付けられなかった」とありましたが
間違いです!
- 用途:
- 中古車整備に
- 対象商品:
- 18944984
オープンエンドにする際は穴あけしても良いですが、エンド部分を切り落としても違和感ありません。
グリップパターンはダイヤモンドx全周ワッフルとオーソドックスでオフロード車との相性も良いです。やや太めな印象です。
キツイとのレビューもありますが、緩いよりは全然良いです。エアーを利用すれば普通に装着できますし、しっかり清掃して取り付ければグリップボンドなしでもずれません。
- 用途:
- バイク整備
- 対象商品:
- 18944984
古くなりカチカチに硬くなったグリップは、とても滑るので危険。
スタンダードなので、デザイン的に何に付けても違和感が無い。
ただ、バイクによっては、グリップが余ってしまい、押せばグリップエンドがつぶれるが、見た目は違和感ないので十分。
原付スクーターや125CCぐらいまでの旧車はこれで行ける。
- 用途:
- バイクのレストア&メンテナンス
- 対象商品:
- 18944984
お値段以上を期待して
お試しに購入してみました、
安かろう、悪かろうでは話に成りませんので
1~2年テストしてみます。
- 用途:
- バイクメンテナンス
- 対象商品:
- 18944984
スズキのバイク ハンドル径22.2Φです。アクセル側はピッタシだが左側はかなりキツイ苦労して入れました。アクセルツバ部に凹が欲しい
- 用途:
- 一輪車
一輪車のグリップにも応用できますが2セット買った方がいいです
- 用途:
- バイクのメンテナンス
todayの劣化グリップとの交換用。
予想よりも柔らかく、滑りもない。
安いので十分満足です。
- 用途:
- ハンドル交換時
クッション性があり、やや太めな点が気に入ってます。自己所有しているすべてのバイクに導入したいくらいです。
- 用途:
- 50年前のバイクのグリップ交換
- 対象商品:
- 18944984
ポンコツのヤマハHS-1を買って毎日磨いています。アクセルグリップが破れていたので、いきなり高価なグリップも似合わないだろうとモノタロウグリップにしました。他の方も書かれているようにゴムが柔らかくて、ちょうどいい感じです。また、初めてのグリップ交換でしたが自分でできました。とてもいい感じになりました。大満足です。
- 用途:
- 旧車の劣化交換
- 対象商品:
- 18944984
ゴム臭なく、しっかりした作りです。まずはとても良い印象です。グリップは滑らず、ゴムの硬さも丁度良く、素材、造作、デザインは優秀です。