最高の濾紙を、高効率な折り方により作られていますので、オイルとエンジンの寿命を長くします。
ユニオン産業の主力工場の一つである、マレーシア工場が1999年に品質システムの国際規格「ISO9001」の認証を取得し、フィルターエレメント製造について品質・生産の管理しています。
CB1000R、フォルツァに使用。馴染みのバイク屋さんでも使用していたので、安心して使用しています。こちらが一番安価だったのでリピしています。
安いのでオイル交換に合わせてフィルターも交換しています。他の修理のため急遽オイルを交換したとき近くのバイクショップで同じフィルターを購入しましたが、当たり前ながらほぼ参考基準価格のままだったので、それからは前もって予備を持つようにしています。
SRX-6のオイル交換でこのフィルターを使用しました。フィルターカバーのOリング付きは嬉しいのですが、できたらカバー取り付けボルトのOリングとエア抜きプラグのワッシャーが付属されると嬉しいですね。
Oリングも付属していますので、あとはドレンパッキンさえあれば事足ります。安価ですので、交換も気にせず行えます。
5000kmごとにオイル交換しているのだけれど、オイルフィルターの交換はカウルを外し熱を入れた後エキパイとの隙間から手を入れて交換します。なのでフィルター交換は10000kmごとって決めています。純正品では無いけれど特に問題は生じていないので使っています。