牛床革手袋のレビュー

平均満足度 4.20 (285件のレビュー)
商品レビューを投稿する
牛床革手袋 モノタロウ
モノタロウ
299 / 税込 329
摩擦や熱に強い牛床革手袋です。 主に腹革の部位を使用したコスト重視にこだわった商品になります。 【用途】溶接業、鉄鋼業、造船業、建築・土木業など
285件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
有限会社建築事務所双南舎 様2025-03-14
用途:
剪定作業

丈夫で長持ちします、厚みもあり手の保護大変役立ちます。
値段も安く大満足です。

1人が参考にしています
2025-05-24
用途:
植栽の剪定作業時

植栽の選定用に購入。通常の革手ではとげが刺さったりするのですが、この製品は厚手でコスパも良く、大変満足しています。

2025-04-01
用途:
サンダー等

鉄を切断したり削ったりするとき、熱や削りカスから手を守ってもらえ、コスパもよく安心です。

特定非営利活動法人TEtoTE 様2025-03-28
用途:
自動車及びバイクの整備作業
対象商品:
21757995

無敵な皮手がお安く助かります。他製品と同様にハードに使っても大丈夫です。

2025-03-08
用途:
薪ストーブに薪を焚べる際に使用
対象商品:
21757995

普通にしっかりしています。まだ使い始めて間もないので硬く感じますが、使用するうちに手に馴染んでくると思います

2025-06-06
用途:
看板建て
対象商品:
21757995

牛革は厚くて手を切らなくてケガ防止になる。動きにくい。安いからまた買う。

2025-01-25
用途:
棘のある物品の扱い

柔らかで、手になじみ、使いやすい。もう少し厚地の方が安心感がある。

2025-01-10
用途:
ワイヤーを引っ張るときに使用

ステンレスパイプにワイヤーを通して引く際に安全のため着用しています。ワイヤー部分が手に触れても安心して利用できています。

2025-01-31
用途:
コンテナ繋ぎ、切り離し時
対象商品:
21757995

少し小さめで、少々、皮が固いですが、使っているうちに柔らかく馴染んできます。

2024-09-20
用途:
中華鍋を振るときに使います

丈夫な革手袋です。熱い中華鍋を振るときに、まったく熱さを感じません。
ちょっと他の人よりも使い方が違いますが、機能性十分、見た目もかっこいいので大変気に入ってます。

1人が参考にしています
ティティワールド 様2024-10-15
用途:
ア-ク溶接や材木の切断等

低価格の割に皮が柔らかく、肌ざわりが良く使い勝手が良い。

2025-04-02
用途:
DIY溶接用

DIY溶接用に購入しました、安かったですが、しっかりした商品で良かったです、

2024-10-12
用途:
解体工事に

解体作業に使用しています.
廉価に購入でき大変重宝しております

2024-10-03
用途:
キャンプの熱いものつかみに

キャンプで熱い鍋や、薪などトゲがささったりしそうなもの、この手袋が大変役に立ちます。この価格でたいへん満足です。

2024-12-11
用途:
ちょっとしたDIY

はじめはちょっと毛羽たちましたが、使ううちにましになりました。素人DIYですとなんら問題ないレベルで使えます。

2024-11-07
用途:
溶接など

いたって普通に使えるので問題はありません。厚みは少し薄いと感じるけれどいまところ不具合は無い。

2024-05-23
用途:
溶接
対象商品:
21757995

溶接する時に使用してます
値段もお手頃で使い慣れてますので予備に購入です。

2024-04-10
用途:
溶接 薪ストーブに薪の投入
対象商品:
21757995

価格も安く 頑丈でしっかりした商品です。
使い始めは皮の匂いが結構しますが、使用後はだんだん気にならない程度です
また購入致します

2024-03-18
用途:
荷役作業
対象商品:
21757995

手の挿入口が柔らかく、装着の迅速性にやや難あり。
二重にするか別素材で開口し易くすれば星5かな。
でも、値段的には超お買い得です。

2023-11-21
用途:
キャンプ時の熱いもの触る時やタイヤ交換時に
対象商品:
21757995

キャンプの時の焚火用手袋やキャンピングカーに常設してタイヤ交換時などに利用しています

1人が参考にしています