鉄下地用ウッドデッキビスのレビュー

平均満足度 3.00 (3件のレビュー)
商品レビューを投稿する
鉄下地用ウッドデッキビス ウイング
ウイング
3,888 / 税込 4,277
鉄に効く!直打ち出来る!下穴不要。皿取り不要。 フレキのない特殊形状の頭部がケバ立ちのないフラットな仕上がりを実現。切り粉をスムーズに排出するネジ設計のため硬質デッキ材に下穴なしで打ち込んでも驚くほどスムーズに打ち込める。 焼き付き・焦げ付き・木割れなし。デッキ材に同調し錆にも万全のブロンズラスパート仕上げ。
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2021-02-13
用途:
電気用レースウェイ(DP2)を下地としたウッドデッキ製作時
対象商品:
21836526

金属線ぴ(DP2)を根太材にして、SPF2X6で、ウッドデッキを作成しています。
板厚1.6mmでは、先鉄の羽が飛ばずに鉄板を貫通してしまいバカ穴になってしまう。
木材にはスムーズに入っていき、割れもなくきれいに仕上がります。
説明に有る「アルミ」は勿論ですが、板厚の薄い鉄板も使用できないようです。

2020-06-07
用途:
鉄製角パイプにフェンス用の木板を貼るのに
対象商品:
21836517

鉄製角パイプに穴を開けていくまでに木板が柔らかいと木板の穴が馬鹿穴になってしまいます。堅木でしたら問題無いかもしれません。

1人が参考にしています
本海建築 様2019-03-03
用途:
公園のベンチ修繕に使用
対象商品:
21836526

効率3倍アップ(もっとかもo(^o^)o)
3mm の下穴 鉄の下地まで → 5mmの下穴 天板のみ → 皿ビスの面取り(ザグリ?) → ステンレスの鉄工ビス って作業が
ビス事態が 5mm位の穴を開けながら下地の鉄に向かい、そのまま鉄を切りながらしまると同時に天板大穴用の部分が自己破壊、ビス頭もスポッとめり込みます。(*´∇`*)
100本ほど締めても折れ無し(下穴必要ない)
(⌒‐⌒)

1人が参考にしています