コンプレッションテスターのレビュー
- 用途:
- 2ストエンジンの圧縮測定
2ストエンジンの圧縮測定に使っています。使い勝手は良いです。
- 用途:
- エンジンの上達確認
- 対象商品:
- 57645026
初めての利用ですが問題なく利用できました。自分でもできますか、ゲージを引っ掛けるフックがあるとなお便利かなと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。今後の商品開発の参考にさせていただきます。
- 用途:
- 1960年代の二輪エンジンのレストア作業に
- 対象商品:
- 57645026
精度がよく、作りがしっかりしいます。 圧力計の精度をコンプレッサの圧力計と比較しましたが一致していて気持ちがいいです。
アタッチメントも充実していますし、メーター指示値のリリースバルブを開放するまでエア漏れすることなく指示値が変わりません。 欲を言えば オーリングの予備が点いていると良かったかな。 エンジンの状態を確認するためには必要な測定器です。
- 用途:
- バイク整備作業
- 対象商品:
- 57645026
2ストロークエンジンの圧縮圧力測定に使用。シリンダーヘッド上のスペースが狭いことが多いが、本品接続ノズルが小さいことからセットしやすく、2ストロークバイクに向いていると考えられます。
- 用途:
- バイクのメンテナンス
- 対象商品:
- 57645026
長年放置されていたオドメーター7,000km未満のヤマハビラーゴ400のレストアにこのテスター使用して、1番シリンダーの圧縮漏れを発見できました。
数値的にも、2番シリンダーは規定値通り、1番シリンダーも排気バルブの当たり面を清掃した後は規定値+50kpaでしたので、ほぼ正確に示されているようです。
但し、ホースで接続すると安定して一定の数値が表示されますが、チューブのほうはフラグ穴へ押しつける強さや向きを微妙に調整してもホースとは違う値になりました。
とはいえ、ショップに点検を一度依頼するのと大差ない価格で購入できましたので、十分価値のある商品だと思います。
- 用途:
- エンジンの圧縮圧力測定
- 対象商品:
- 57645026
ガソリンエンジンの圧縮圧力測定用として購入しました。いわゆるメーカー品と呼ばれている商品は納期未定だったのでモノタロウさんにあって良かったです。ゲージの精度は不明ですが、何となく使えているので良しとします。
- 用途:
- オートバイのメンテナンス
- 対象商品:
- 57645026
オートバイのメンテナンス時に使用。距離を重ねた2ストバイクの圧縮確認やポート加工などのチューニング時の圧縮チェックに使用してます。圧縮低下の確認はもちろん、正確な圧縮の確認はチューンナップには必須です。価格的にも手ごろなので、サンデーメカニックには助かります。
- 用途:
- 発電機のメンテナンス、補修
- 対象商品:
- 57645026
故障の原因追求、エンジン修理後の確認等にとても助かりました。金額もさほど高く無いので有り難いです
- 用途:
- バイクのメンテナンス、圧縮確認
- 対象商品:
- 57645026
RG400の圧縮確認に使用。4気筒それぞれの圧縮にバラツキないことを確認できました。使いやすく、しかも安価なのは、とても助かります。
- 用途:
- バイク エンジン圧縮確認
- 対象商品:
- 57645026
機能的には十分に使用可能です。
ただ30年前のバイクなのに、エンジン圧縮が新車時の規定値よりも高いので、厳密な測定が出来てるのかな?
- 用途:
- バイクのメンテナンス
- 対象商品:
- 57645026
バンバン90のエンジンにて使用しています。圧縮圧力を管理できるので、セッティングがしやすいです。
- 用途:
- バイクエンジンのメンテナンス
- 対象商品:
- 57645026
深いプラグホールで10mmプラグの圧縮圧力測定に使用。アダプターがホースのソケットで固定されるので、ホースにアダプターをつけた状態でプラグホールに入れて手回しで固定する。ホースも長いので取り付けは楽。漏れが心配だったが、Oリングで十分止まり、測定できた。ゲージの精度はちょっと不安。
- 用途:
- バイクのコンプレッション測定
- 対象商品:
- 57645026
各スパークプラグサイズのアダプターも付き、一人での作業も安定して測定できました。また測定値も誤差なく大変満足しています。 アダプターを付けての作業ではゲージを吊るすフックがあれば良いと思います。
- 用途:
- バイク修理
安さの秘訣は使ってビックリ、なんとピークホールド機能が無い。
さすがにそれはおかしいと思い調べたところ、プラグ用ノズルに内蔵されているチャッキ弁の取り付けが緩く、そこから空気が漏れていた。
それならば増締めすれば直る、ということでもなく、他のノズルのチャッキ弁と入れ替えても空気は漏れ、どうやらノズルが悪くチャッキ弁のネジから漏れるようだ。念の為タップを当てても液ガスを塗っても改善されず。
安さの秘訣は工作精度と検品の妥協らしい。