なめたプラスネジ外しビットのレビュー
ドライバーで回せない、なめて潰れたネジを回せるビットです。専用特殊刃形状で新たな溝を作ってなめたネジを回します。
【用途】ネジ溝のつぶれたネジの取り外し。
2021-02-21
- 用途:
- 舐めたプラスネジ外し用に
- 対象商品:
- 31530303
ショックドライバーとかインパクトドライバーで叩きながら回す様に出来ています、叩く事に依って溝が出来て回りやすくなりほぼ外すことが出来ます
1人が参考にしています
2020-09-26
- 用途:
- 機械メンテナンス
- 対象商品:
- 31530303
M4のビスならば完全になめてしまっていても大体外せます。オイルスプレー、インパクトドライバー(ハンマーで叩く方)併用。
(先に叩いてビスの頭に食い込ませてからインパクトドライバー使用)
2人が参考にしています
2024-04-25
- 用途:
- 頭のなめたビス・小ねじの取り外し作業
- 対象商品:
- 31530303
M6位まで+ネジの頭の崩れた物で使用してみましたが、ショックハンマーで使用したら一発で緩みました! 通常なら頭の部分をドリルで削ったり、マイナスの貫通ドライバーで回していました。 刃先がどれくらい持つかで、評価が変わりますが?