ラジエターキャップのレビュー
- 用途:
- 10年たったので交換
トライクの冷却水を交換したついでにキャップも交換しました
純正に問題があったわけではないですが10年たったので予防的交換です
ネットやキャップの説明書を見ると消耗品なので1年又は2年、車検ごとの交換がオススメと書いてます
今まで乗って来た全ての車は交換した事ないですがトライクは輸入車って事でゴム関係は全く信用できないので!
又純正品はめちゃくちゃ高いのでサイズを測るとこの商品がピッタリでした
価格が信じれない程安かったので1年ごとに交換してもいい安さです
ありがとうございました!
- 用途:
- 車のメンテナンス
- 対象商品:
- 12806187
ホンダビートに使用しました。古い車だからなのか圧力が高いキャップを使用するとオーバーヒートしがちでしたが、これに変えてから症状がおさまりました。
- 用途:
- 未交換のラジエターキャップを交換
新車で購入して10年以上未交換のラジエターキャップを交換しました。ねじこむ際の違和感もなく普通に使えます。別の車種で、他社の安価なラジエターキャップを使った際、ネジが固く精度に問題があったかもしれません。この製品は問題ありませんでした。
- 用途:
- 定期交換
他社の半分以下の金額で購入できるので遠慮なく交換できます。漏れなどの異常は発生していません。
- 用途:
- キャップ交換
年に一回交換しますがすごく安くて満足です
毎年のものなので助かります
- 用途:
- 叔父の車(N-WGN)に使用
実はこれは間違えて注文してしまったのですが、叔父の車に適用できるので装着しました。全く問題なく使えて、叔父も「これは安いね!」と喜んでくれました。
- 用途:
- くたびれた純正品の交換
最低でも中古車を購入したら交換しておきたい部品のひとつだが、これだけ安価に手に入るのであれば、指定通りに毎年交換してもいいですね。純正と交換して全く問題なし、機能と言うより安心を買ったという方で満足感が大きい。古い車こそ基本的な部品を交換したい。非常に満足できる商品でした。
- 用途:
- 水回りのメンテナンス
購入しやすい価格で気軽に交換ができます。モノタロウブランドでこれからも適合車種を増やしてほしいです。
- 用途:
- 今まで使っていた物と交換する
値段がとても安く、今まで使っていたものと交換も何も問題無く、取り付け出来ました。 これからは1年に一回交換して行こうと思います。
- 用途:
- ミニユンボのラジエターキャップ交換用
ミニユンボのラジエターキャップのゴムが劣化したので、交換用として使いました。サイズもぴったりでした。
- 用途:
- キャップ交換
キャップの定期交換に使用しました。今までのキャップと比べて動きが軽く滑らかに動いています。大変お値打ち価格なので早めの交換が惜しみなくできます。
- 用途:
- トラクター、フォークリフトの予防整備
クボタ製トラクター T265D
コマツ製フォーク FG18C
予防整備として使用。
弁形状、開圧設定を確認して注文し装着。
- 用途:
- 自家用車のメンテナンス
安価で定期的(早めに)に交換しメンテナンス作業を実施しようと思う。
- 用途:
- メンテナンス作業
以前はあまり意識していませんでしたが、せっかく安価に供給していただけるので、車検ごとに交換するようにしています。問題なく使用できています。
- 用途:
- ラジエーターキャップの在庫保有
- 対象商品:
- 12806178
他社品番を記入するとか、先端形状か断面形状などをパッケージに表示しておいてくれるとすぐに中身が判断できてよい。
貴重なご意見ありがとうございます。今後の商品開発の参考にさせていただきます。