壁紙定番の中の定番
用途2030年まで継続のロングライフ品
仕様メーカーカタログ名:東リ VS
材質塩化ビニル樹脂系壁紙
容量1枚
長さ(m)1~50
幅(cm)92
防火種別2-3
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
防火性能準不燃QM-0803
サービス分類オーダー・加工
木工研削に適した新しいタイプの砥粒を、耐湿性に富んだ特殊処理を施した基材にレジン接着し、ロングライフを極限まで可能にした製品です。
用途木地素地の厚み、幅規正、及び表面研磨をエッジサンダー、スピンドルサンダー、レベルサンダー等で使用。
粒度240
砥粒AA(アルミニュームオキサイド)
基材Xw
適合材木工
接着剤R/R(レジンオーバーレジン)
サービス分類オーダー・加工
木工研削に適した新しいタイプの砥粒を、耐湿性に富んだ特殊処理を施した基材にレジン接着し、ロングライフを極限まで可能にした製品です。
用途木地素地の厚み、幅規正、及び表面研磨をエッジサンダー、スピンドルサンダー、レベルサンダー等で使用。
粒度120
砥粒AA(アルミニュームオキサイド)
基材Xw
適合材木工
接着剤R/R(レジンオーバーレジン)
サービス分類オーダー・加工
木工研削に適した新しいタイプの砥粒を、耐湿性に富んだ特殊処理を施した基材にレジン接着し、ロングライフを極限まで可能にした製品です。
用途木地素地の厚み、幅規正、及び表面研磨をエッジサンダー、スピンドルサンダー、レベルサンダー等で使用。
粒度150
砥粒AA(アルミニュームオキサイド)
基材Xw
適合材木工
接着剤R/R(レジンオーバーレジン)
サービス分類オーダー・加工
木工研削に適した新しいタイプの砥粒を、耐湿性に富んだ特殊処理を施した基材にレジン接着し、ロングライフを極限まで可能にした製品です。
用途木地素地の厚み、幅規正、及び表面研磨をエッジサンダー、スピンドルサンダー、レベルサンダー等で使用。
粒度80
砥粒AA(アルミニュームオキサイド)
基材Xw
適合材木工
接着剤R/R(レジンオーバーレジン)
サービス分類オーダー・加工
木工研削に適した新しいタイプの砥粒を、耐湿性に富んだ特殊処理を施した基材にレジン接着し、ロングライフを極限まで可能にした製品です。
用途木地素地の厚み、幅規正、及び表面研磨をエッジサンダー、スピンドルサンダー、レベルサンダー等で使用。
粒度60
砥粒AA(アルミニュームオキサイド)
基材Xw
適合材木工
接着剤R/R(レジンオーバーレジン)
サービス分類オーダー・加工
木工研削に適した新しいタイプの砥粒を、耐湿性に富んだ特殊処理を施した基材にレジン接着し、ロングライフを極限まで可能にした製品です。
用途木地素地の厚み、幅規正、及び表面研磨をエッジサンダー、スピンドルサンダー、レベルサンダー等で使用。
粒度40
砥粒AA(アルミニュームオキサイド)
基材Xw
適合材木工
接着剤R/R(レジンオーバーレジン)
サービス分類オーダー・加工
木工研削に適した新しいタイプの砥粒を、耐湿性に富んだ特殊処理を施した基材にレジン接着し、ロングライフを極限まで可能にした製品です。
用途木地素地の厚み、幅規正、及び表面研磨をエッジサンダー、スピンドルサンダー、レベルサンダー等で使用。
粒度100
砥粒AA(アルミニュームオキサイド)
基材Xw
適合材木工
接着剤R/R(レジンオーバーレジン)
サービス分類オーダー・加工
ベーシックな配色に最適な、抗ウイルス性ノーワックスビニル床シート。
均一なコーティング層によりロングライフ化。床材表面に汚れが付きにくく、ワックスメンテナンスが不要です。
診療室や待合室、エントランスホールやイベントスペースなど様々な場所でご使用いただけます。
用途文教施設、医療福祉施設、公共施設、商業施設など
幅(mm)1820
厚さ(mm)2
関連資料(0.34MB)
グリーン購入法適合
サービス分類オーダー・加工
ベーシックな配色に最適な、抗ウイルス性ノーワックスビニル床シート。
均一なコーティング層によりロングライフ化。床材表面に汚れが付きにくく、ワックスメンテナンスが不要です。
診療室や待合室、エントランスホールやイベントスペースなど様々な場所でご使用いただけます。
用途文教施設、医療福祉施設、公共施設、商業施設など
幅(mm)1820
厚さ(mm)2
関連資料(0.75MB)
グリーン購入法適合
サービス分類オーダー・加工
透明プラスチックの中では抜群の耐衝撃強度。
透明度、光線透過率にすぐれています。
ロングライフに耐える耐候性。
UL規格に適合したものもあります。
食品衛生法適合グレードもあります。軽量で寸法安定性が良く、成形加工が容易です。
耐熱耐寒性にすぐれ-40℃~120℃の広い範囲で使用できます。
優れた電気絶縁性。
防火地域、準防火地域または法22条区域における屋根用途(不燃性の物品を保管する倉庫等)に使用できます。
色透明
材質ポリカーボネート
使用温度範囲(℃)-40~+120
比重1.2
線膨張係数6.5×10-5℃-1
サービス分類オーダー・加工
暮らしを快適にする機能性が充実したSL PLUS。
機能別、スタイル別に理想のライフシーンをご提供します。
耐クラック&軽量:下地のズレや歪みで生じる軽微なひび割れをカバーします。
抗 菌:壁紙表面に付着した特定の細菌の増殖を抑制します。
撥 水:水汚れを弾いて拭き取りやすくキレイ長持ち。
タフタイプ:一般ビニル壁紙に比べてひっかき傷に強い壁紙です。
不燃タイプ:防火規制の厳しい用途に適しています。
用途住宅・コントラクト・商業・各種施設向け
仕様カタログ:SLPLUS 2023-2025
材質塩化ビニル樹脂系壁紙
品番SLP-289,SLP-290,SLP-291,SLP-292,SLP-293,SLP-294
長さ(m)1~50
幅(cm)92、92.5
機能防かび
関連資料(0.75MB)
防火種別2-3
サービス分類オーダー・加工
暮らしを快適にする機能性が充実したSL PLUS。
機能別、スタイル別に理想のライフシーンをご提供します。
耐クラック&軽量:下地のズレや歪みで生じる軽微なひび割れをカバーします。
抗 菌:壁紙表面に付着した特定の細菌の増殖を抑制します。
撥 水:水汚れを弾いて拭き取りやすくキレイ長持ち。
タフタイプ:一般ビニル壁紙に比べてひっかき傷に強い壁紙です。
不燃タイプ:防火規制の厳しい用途に適しています。
用途住宅・コントラクト・商業・各種施設向け
仕様カタログ:SLPLUS 2023-2025
材質塩化ビニル樹脂系壁紙
品番SLP-271,SLP-272,SLP-273,SLP-274,SLP-275,SLP-276,SLP-277,SLP-278,SLP-279,SLP-280,SLP-281,SLP-282,SLP-283,SLP-284,SLP-285,SLP-286,SLP-287,SLP-288
長さ(m)1~50
幅(cm)92、92.5
機能防かび、抗菌、撥水
関連資料(1.64MB)
防火種別2-3
サービス分類オーダー・加工
暮らしを快適にする機能性が充実したSL PLUS。
機能別、スタイル別に理想のライフシーンをご提供します。
耐クラック&軽量:下地のズレや歪みで生じる軽微なひび割れをカバーします。
抗 菌:壁紙表面に付着した特定の細菌の増殖を抑制します。
撥 水:水汚れを弾いて拭き取りやすくキレイ長持ち。
タフタイプ:一般ビニル壁紙に比べてひっかき傷に強い壁紙です。
不燃タイプ:防火規制の厳しい用途に適しています。
用途住宅・コントラクト・商業・各種施設向け
仕様カタログ:SLPLUS 2023-2025
材質塩化ビニル樹脂系壁紙
品番SLP-235,SLP-236,SLP-237,SLP-238,SLP-239,SLP-240,SLP-241,SLP-242,SLP-243,SLP-244,SLP-245,SLP-246,SLP-247,SLP-248,SLP-249,SLP-250,SLP-251,SLP-252,SLP-253,SLP-254,SLP-255,SLP-256,SLP-257,SLP-258,SLP-259,SLP-260,SLP-261,SLP-262,SLP-263,SLP-264,SLP-265,SLP-266,SLP-267,SLP-268,SLP-269,SLP-270
長さ(m)1~50
幅(cm)90、92.5、93
機能防かび
関連資料(2.61MB)
防火種別2-3
サービス分類オーダー・加工
暮らしを快適にする機能性が充実したSL PLUS。
機能別、スタイル別に理想のライフシーンをご提供します。
耐クラック&軽量:下地のズレや歪みで生じる軽微なひび割れをカバーします。
抗 菌:壁紙表面に付着した特定の細菌の増殖を抑制します。
撥 水:水汚れを弾いて拭き取りやすくキレイ長持ち。
タフタイプ:一般ビニル壁紙に比べてひっかき傷に強い壁紙です。
不燃タイプ:防火規制の厳しい用途に適しています。
用途住宅・コントラクト・商業・各種施設向け
仕様カタログ:SLPLUS 2023-2025
材質塩化ビニル樹脂系壁紙
品番SLP-295,SLP-296,SLP-297,SLP-298,SLP-299
長さ(m)1~50
幅(cm)92、92.5
機能防かび、抗菌
関連資料(0.54MB)
防火種別1-4
サービス分類オーダー・加工
暮らしを快適にする機能性が充実したSL PLUS。
機能別、スタイル別に理想のライフシーンをご提供します。
耐クラック&軽量:下地のズレや歪みで生じる軽微なひび割れをカバーします。
抗 菌:壁紙表面に付着した特定の細菌の増殖を抑制します。
撥 水:水汚れを弾いて拭き取りやすくキレイ長持ち。
タフタイプ:一般ビニル壁紙に比べてひっかき傷に強い壁紙です。
不燃タイプ:防火規制の厳しい用途に適しています。
用途住宅・コントラクト・商業・各種施設向け
仕様カタログ:SLPLUS 2023-2025
材質塩化ビニル樹脂系壁紙
品番SLP-200,SLP-201,SLP-202,SLP-203,SLP-204,SLP-205,SLP-206,SLP-207,SLP-208,SLP-209,SLP-210,SLP-211,SLP-212,SLP-213,SLP-214,SLP-215,SLP-216,SLP-217,SLP-218,SLP-219,SLP-220,SLP-221,SLP-222,SLP-223,SLP-224,SLP-225,SLP-226,SLP-227,SLP-228,SLP-229,SLP-230,SLP-231,SLP-232,SLP-233,SLP-234
長さ(m)1~50
幅(cm)90、92.5、93
機能防かび
関連資料(3.11MB)
防火種別2-3
サービス分類オーダー・加工
高耐候性:4フッ化フッ素樹脂を使用しているので、緻密で強力に結合した分子構造の働きで、外壁の劣化を最小限におさえ、高い耐候性を発揮できます。
低汚染性: 塗膜表面を親水化していることで、外壁の汚染に対し、すぐれた効果を発揮することができます。
環境にやさしい:弱溶剤希釈タイプですので、環境にもやさしい塗料です。
防藻・防かび:藻・かびの発生を抑制することができます。
高光沢の美しい外観: 高光沢で、かぶりと肉持ちの良い高級感のある美しい仕上りにできます。
抜群の作業性: 塗装時の発泡もなく、抜群の塗りやすさです。乾燥性にもすぐれるので冬場の施工にも安心です。
1液架橋:2液の信頼性を1液常温反応硬化NAD技術で実現しました。硬化剤を入れる手間がないため、硬化剤の入れ忘れ、計量の煩わしさがありません。ポットライフ(可使時間)がありませんので、塗料をムダにしません。
透湿性: 透湿性があるため塗膜の膨れや剥離を抑制します。
多用途: 各種外壁(サイディングボード、モルタルなど)、鉄部、硬質塩ビ、FRPなどの新設・塗り替えに幅広く適用できます。
特性耐候
主な用途鉄、モルタル、外壁
塗布方法ウールローラー、はけ、エアレススプレー
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量15L
適応下地塗り替え改修用(アクリルリシン、吹付けタイル、その他旧塗膜の塗り替え)、鉄部、窯業サイディングボード
油性 or 水性油性
関連資料2017年塗料用標準色色見本帳
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.16
適合下塗り外壁用:ニッペ パーフェクトフィラー、ニッペ パーフェクトサーフ、ニッペ ファインパーフェクトシーラー、アンダーフィラー弾性エクセル、ニッペ 水性シリコンエポサーフ、ニッペ DANフィラーエポ、ニッペ DANフィラーリフレックス鉄部用:ニッペ パーフェクトプライマー、ハイポンファインプライマーII、1液ハイポンファインデクロ、エスパーワンエース
サービス分類オーダー・加工
シロキサン結合を持つ架橋塗膜は、紫外線、湿気などのポリマー劣化要因に対し、優れた抵抗性を示し、建物を長期に亘り保護します。
緻密な架橋塗膜は、大気中の粉塵や排気ガスを寄せ付けず、優れた低汚染性を発揮します。
特殊設計により、長期に亘ってかびや藻類などの微生物汚染を防ぎ、衛生的な環境を維持できます。
水性であるため、溶剤中毒や火災の心配もなく、作業環境の向上に役立ちます。
従来のアクリル樹脂系塗料や、ポリウレタン樹脂系塗料に比べて耐久性が高いため、長期メンテナンスサイクルを含めたライフサイクルコストが低く、資産価値の向上と大きなコストメリットを生みます。
用途各種複層仕上げの上塗り、各種建材の表面仕上げ、各種改装工事。
主成分セラミックシリコン樹脂
使用場所屋内外兼用
特性耐久
仕様耐候形1種
塗膜硬化時間23℃/(工程内)2時間以上、(最終養生)24時間以上
主な用途コンクリート
塗布方法ローラー、刷毛、エアレススプレーガン
希釈清水
危険物の類別非危険物
適応下地コンクリート、セメントモルタル、ALCパネル、スレート板、各種サイディングボード、各種旧塗膜(活膜)など
希釈率(%)10~20(スプレー)、0~10(ローラー・刷毛)
関連資料2017塗料用標準色J版
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
耐用年数(年)12~15
塗付量(kg/m2・回)0.25~0.30
塗回数2回
サービス分類オーダー・加工
オーデリウォールシステムは、環境にやさしい完全水系改修システムです。
ライフサイクルコストを見据えてすぐれた耐久性を、1液水性反応硬化形ウレタン樹脂が実現します。
低汚染性にたいへん優れ、外壁の美観を損なう雨垂れ汚染から建物を守ります。
防藻・防かび機能:最先端のバイオ技術で藻、カビの発生を制御します。
微弾性フィラーと高光沢の上塗りにより、高級感のある美しい仕上がりとなります。
特性耐久
規格JIS A 6909 建築仕上塗材 複層塗材E/RE 防水形複層塗材RE 可とう形改修塗材E/RE 耐候形2種
主成分ウレタン樹脂
主な用途外壁
塗布方法ウールローラー、はけ
使用場所屋外
危険物の類別非危険物
適応下地コンクリート・モルタル
油性 or 水性水性
関連資料2017年塗料用標準色色見本帳
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
標準使用量(kg/m2/回)0.15
サービス分類オーダー・加工
関連キーワード