(青板)住宅用の窓ガラスや食器棚、テーブルトップに一般的に使われる板硝子です。
用途「割っただけ」
断面が露出しない場合に適します。
「角すりつぶし」
切断後、安全のために機械でバリ取りを施します。
「4方糸面磨き」
切断後、面取りをして木口も磨きます。
4隅の角についても安全のため1mm程度つぶしています。
材質ソーダ石灰ガラス
厚さ(mm)3、4、5、6、8
比重2.5
誤差厚さによる(下表参照)
端面加工割っただけ、角すりつぶし、四方糸面磨き
サービス分類オーダー・加工
機械的強度・低吸水性・機械加工性・ POM-NCはFDA規格に適合。
諸特性のバランスが良いグレードですので、幅広い用途にお使いいただけます。
用途一般機械部品・精密機械部品等。 食品加工機械・医療機器部品等の衛生的な用途。
色白
長さL(mm)100~600
加工鋸加工、全周糸面取り
厚さT(mm)5、10、15、20、25、30、35、40、50
比重1.41
連続使用温度(℃)9.5
長さ公差(mm)±2mm~±3mm
厚さ公差(mm)5~12 :+0.2~+1.015~30:+0.3~+1.535~50:+0.5~+2.5
線膨張係数9.0×10-5/℃
幅W(mm)100~600
吸水率(%)(23℃水中24時間浸漬)0.22、(23℃水中飽和値)0.7
体積固有抵抗(Ωcm)>1014
サービス分類オーダー・加工
耐摩耗性・耐衝撃性・すべり特性・耐寒性などを有しています。
使用温度範囲(℃)-250~80
長さL(mm)100~1000
加工鋸加工、全周糸面取り
厚さT(mm)5、10、15、20、25、30、35、40、45、50
比重0.93
表面抵抗率(Ω)>1014
耐薬品性(耐弱酸性)◎、(耐強酸性)△、(耐弱アルカリ性)◎、(耐強アルカリ性)◎、(耐有機溶剤性)○
厚さ公差(mm)-0~+0.6
線膨張係数2×10-4cm/cm/℃
幅W(mm)100~1000
吸水率(%)<0.01
サービス分類オーダー・加工
従来からの押し出し板と比較して加熱収縮や表面の歪みが少なく、加工性に優れています。連続製板によるメーカー独自の商品です。
用途ディスプレイ・サイン看板
色透明
長さL(mm)100~1000
加工鋸加工、全周糸面取り
厚さT(mm)2、3、5、10
比重1.19
表面抵抗率(Ω)>1016
線膨張係数7×10-5
幅W(mm)100~1000
吸水率(%)0.3
サービス分類オーダー・加工
(白板)住宅用の窓ガラスや食器棚、テーブルトップに一般的に使われる板硝子です。
用途「割っただけ」
断面が露出しない場合に適します。
「角すりつぶし」
切断後、安全のために機械でバリ取りを施します。
「4方糸面磨き」
切断後、面取りをして木口も磨きます。
4隅の角についても安全のため1mm程度つぶしています
材質ソーダ石灰ガラス
長さ(mm)30~2200
幅(mm)30~1000
厚さ(mm)3,5,6,8,10
比重2.5
誤差厚さによる(下表参照)
端面加工割っただけ、角すりつぶし、四方糸面磨き
サービス分類オーダー・加工
ハーフミラーとも呼び、普通のミラーよりも銀の蒸着を薄くすることで光を透過(8%)します。
コンビニのスタッフルームや警察の取調室など防犯にも使われています。
また、光学研究機関、美術作品への使用など、あらゆる用途で使われます。
「割っただけ」
断面が露出しない場合に適します。
「角すりつぶし」
切断後、安全のために機械でバリ取りを施します。
「4方糸面磨き」
切断後、面取りをして木口も磨きます。
4隅の角についても安全のため1mm程度つぶしています。
透明の飛散防止フィルム付きをオプションで選択できます。
用途窓、扉、実験機器、防犯、手品
材質ソーダ石灰ガラス
厚さ(mm)3、5
最大幅(mm)(3mm厚)900、(5mm厚)1200
比重2.5
可視光線透過率(%)8
最大長(mm)1800
誤差±1
カットサイズ(mm)最小:30
可視光線反射率(%)52(膜面)/48(非膜面)
サービス分類オーダー・加工
ガラスの片面をサンドブラスト加工し、さらに化学処理によってなめらかな肌合いに仕上げたガラスです。
光をソフトに拡散し、視界もほどよくさえぎります。タペストリーガラスとも言います。
切り口の仕上げが3種類から選べます。
「割っただけ」
断面が露出しない場合に適します。
「角すりつぶし」
切断後、安全のために機械でバリ取りを施します。
「4方糸面磨き」
切断後、面取りをして木口も磨きます。
4隅の角についても安全のため1mm程度つぶしています。
用途パーテーション・建具・窓・テーブルトップ・家具
材質ソーダ石灰ガラス
長さ(mm)30~2200
幅(mm)30~1000
厚さ(mm)3、4、5、6、8、10、12
比重2.5
誤差厚さによる(下表参照)
端面加工割っただけ、角すりつぶし、四方糸面磨き
サービス分類オーダー・加工
一般的なソーダガラスに比べ熱膨張係数が小さく、あらゆる分野で優れた耐熱性を発揮致します。またその両面は、フロート製法により平坦で平滑な表面に仕上げられ、高い光透過率と光学的歪の少ない非常に優れた光学品質を持った「低膨張ホウケイ酸塩ガラス」です。
幅広い汎用性を備え ており、 ラボ、劇場の照明、産業用検査パネル 、家電製品に加えて、フォトニクス、分析機器、宇宙望遠鏡などの高度な技術を含む、幅広い分野で大きな役割を果たし ています。
サイズとエッジ仕上げを自由に選べます
「割っただけ」
断面が露出しない場合に適します。
「角すりつぶし」
切断後、安全のために機械でバリ取りを施します。
「4方糸面磨き」
切断後、面取りをして木口も磨きます。
4隅の角についても安全のため1mm程度つぶしています。
用途キッチンコンロ廻り、サウナ室、調理器具、照明器具
材質ホウケイ酸ガラス
厚さ(mm)3.3、5
最大幅(mm)1000
比重2.5
最高使用温度(℃)短期:500、長期:450
軟化点(℃)820(107.6 dPas)
熱伝導率(W/mk)1.2(90℃)
最大長(mm)2200
誤差±1
カットサイズ(mm)最小30
サービス分類オーダー・加工
泡入りガラス。アルトクリアとも呼ばれる型板硝子です
たて方向に不規則な流れのようなテクスチャーがあります。
3種の切断部分の仕上げ方を、用途とご予算に応じて選択できます
「割っただけ」
断面が露出しない場合に適します。
「角すりつぶし」
切断後、安全のために機械でバリ取りを施します。
「4方糸面磨き」
切断後、面取りをして木口も磨きます。
4隅の角についても安全のため1mm程度つぶしています。
横流れに使用したい場合は縦と横を入れ替えて入力してください。
用途窓、扉、テーブルトップ、家具
長さ(mm)150~1800
幅(mm)150~1000
厚さ(mm)4
加工【エッジ】割っただけ、角すりつぶし、4方糸面磨き
比重2.5
誤差±1
サービス分類オーダー・加工
色透明
長さL(mm)100~1000
加工鋸加工、全周糸面取り
厚さT(mm)2、3、5、10
比重1.27
線膨張係数7.5×10-5/K
幅W(mm)100~1000
吸水率(%)0.1
体積抵抗率(Ω・m)1013以上
サービス分類オーダー・加工
PPはPEより硬度がありまた、耐熱性についても優れた結晶性樹脂である。また、耐蝕性、耐衝撃性、耐薬品性、耐摩耗・摩擦性にも優れている。
色乳白色
長さL(mm)100~1000
加工鋸加工、全周糸面取り
厚さT(mm)10、15、20、25、30、40、50、60、80、100
比重0.91
線膨張係数6.0~8.5×10-5cm/cm/℃
幅W(mm)100~1000
吸水率(%)<0.01
体積固有抵抗(Ωcm)1×1016
サービス分類オーダー・加工
(青板)間仕切り、テーブルトップや棚板に一般的に使われる板硝子です。
用途「割っただけ」
断面が露出しない場合に適します。
「角すりつぶし」
切断後、安全のために機械でバリ取りを施します。
「4方糸面磨き」
切断後、面取りをして木口も磨きます。
4隅の角についても安全のため1mm程度つぶしています。
材質ソーダ石灰ガラス
長さ(mm)150~1500(別表の規制あり)
幅(mm)150~900(別表の規制あり)
厚さ(mm)12
比重2.5
誤差±2
端面加工割っただけ、角すりつぶし、四方糸面磨き
サービス分類オーダー・加工
レトロ調の型板ガラス。約30~35mmの少し縦長の花柄のデザインがあります
光を取り入れながらも視野を適度にさえぎり、プライバシーを守ることができます。
3種の切断部分の仕上げ方を、用途とご予算に応じて選択できます
「割っただけ」
断面が露出しない場合に適します。
「角すりつぶし」
切断後、安全のために機械でバリ取りを施します。
「4方糸面磨き」
切断後、面取りをして木口も磨きます。
4隅の角についても安全のため1mm程度つぶしています。
横流れに使用したい場合は縦と横を入れ替えて入力してください。
用途窓、扉、テーブルトップ、家具、間仕切り
長さ(mm)150~1800
幅(mm)150~1000
厚さ(mm)4
加工【エッジ】割っただけ、角すりつぶし、4方糸面磨き
比重2.5
誤差±1
サービス分類オーダー・加工
(青板)間仕切り、テーブルトップや棚板に一般的に使われる板硝子です。
用途「割っただけ」
断面が露出しない場合に適します。
「角すりつぶし」
切断後、安全のために機械でバリ取りを施します。
「4方糸面磨き」
切断後、面取りをして木口も磨きます。
4隅の角についても安全のため1mm程度つぶしています。
材質ソーダ石灰ガラス
長さ(mm)150~1800(別表の規制あり)
幅(mm)150~1000(別表の規制あり)
厚さ(mm)10
比重2.5
誤差±2
端面加工割っただけ、角すりつぶし、四方糸面磨き
サービス分類オーダー・加工
熱線吸収ガラス(スモークガラス)はガラス原料に金属を加えることで着色し、熱線吸収効果を高めています。日射を30%~40%程度吸収し冷房負荷を低減します。また、3色の彩りを意匠として、さまざまな用途に活用できます。
3種の色味と切断部分の仕上げ方を、用途とご予算に応じて選択できます
「グレー」「ブロンズ」「グリーン」
「割っただけ」
断面が露出しない場合に適します。
「角すりつぶし」
切断後、安全のために機械でバリ取りを施します。
「4方糸面磨き」
切断後、面取りをして木口も磨きます。
4隅の角についても安全のため1mm程度つぶしています
透明の飛散防止フィルム付きをオプションで選択できます
用途窓、扉、テーブルトップ、棚板、家具
材質ソーダ石灰ガラス
厚さ(mm)5、6、8
色グレー、ブロンズ、グリーン
サイズ最小カット:50(5t、6t)、150(8t)
最大幅(mm)1000
比重2.5
最大長(mm)2200(5t、6t)、1800(8t)
誤差±1
サービス分類オーダー・加工
住宅用サッシなどによく使われるワイヤー入りの型板硝子です。
ガラスの中に金属ワイヤーが埋め込んでいます。
斜めの格子模様で、1マスの大きさは約20mm角です。
片側にツブツブの模様があり、視線をさえぎります。
ガラスが割れても破片は金網に支えられ、穴があいたり崩れ落ちたりしにくいので、火炎や火の粉の侵入を防ぐ効果があります。
建設省告示第1360号に規定される防火設備のガラスとして、延焼の恐れのある部位に使用できます。
用途サッシの割れ替え、防炎垂れ壁、玄関ドア、など
「角すりつぶし」
額縁や建具、サッシなど断面が露出しない場合に適します。安全のために機械で削りますが、白くざらついた断面になります。
「角磨き仕上げ」(糸面磨き)
ルーバー窓、ジャロジーなどエッジが露出する場合に使用できます
小口部分も、面取り部分もきれいに磨き安全のため、4隅の角も小さく落としています。
長さ(mm)50~1829
幅(mm)50~1219
厚さ(mm)6.8
比重2.5
誤差±1
端面加工角すりつぶし、4方糸面磨き
サービス分類オーダー・加工
もっとも一般的に使われている型板硝子です。ガラスの表面(片面)に小さなつぶつぶ模様があり
柔らかく光を取り入れながらも視野を適度にさえぎり、プライバシーを守ることができます。
予算と用途に合わせて切り口の仕上げを選べます
「割っただけ」「角すりつぶし」「4方糸面磨き」
用途「割っただけ」
額縁や建具、サッシなど断面が露出しない場合に適します。
「角すりつぶし」
額縁や建具、サッシなど断面が露出しない場合に適します。安全のために機械で削りますが、白くざらついた断面になります。
「4方糸面磨き」(角磨き仕上げとも言います)
棚板やテーブルトップ、表札などエッジが露出する場合に使用できます
小口部分も、面取り部分もきれいに磨き安全のため、4隅の角も小さく落としています。
長さ(mm)50~1829
幅(mm)50~1219
厚さ(mm)4、6
加工【エッジ】割っただけ、角すりつぶし、4方糸面磨き
比重2.5
誤差±1
サービス分類オーダー・加工
防炎垂れ壁や住宅用サッシなどによく使われるワイヤー入りの型板硝子です。
ガラスの中に金属ワイヤーが埋め込んでいます。
縦横の格子模様で、1マスの大きさは約13mm角です。
ガラスが割れても破片は金網に支えられ、穴があいたり崩れ落ちたりしにくいので、火炎や火の粉の侵入を防ぐ効果があります。
建設省告示第1360号に規定される防火設備のガラスとして、延焼の恐れのある部位に使用できます
用途サッシの割れ替え、防炎垂れ壁、玄関ドア、など
「角すりつぶし」
額縁や建具、サッシなど断面が露出しない場合に適します。安全のために機械で削りますが、白くざらついた断面になります。
「角磨き仕上げ」(糸面磨き)
ルーバー窓、ジャロジーなどエッジが露出する場合に使用できます
小口部分も、面取り部分もきれいに磨き安全のため、4隅の角も小さく落としています。
長さ(mm)50~1829
幅(mm)50~1219
厚さ(mm)6.8
比重2.5
誤差±1
端面加工角すりつぶし、4方糸面磨き
サービス分類オーダー・加工
防炎垂れ壁や住宅用サッシなどによく使われるワイヤー入りの透明硝子です。
ガラスの中に金属ワイヤーが埋め込んでいます。
斜めの格子模様で、1マスの大きさは約20mm角です。
ガラスが割れても破片は金網に支えられ、穴があいたり崩れ落ちたりしにくいので、火炎や火の粉の侵入を防ぐ効果があります。
建設省告示第1360号に規定される防火設備のガラスとして、延焼の恐れのある部位に使用できます。
用途サッシの割れ替え、防炎垂れ壁、玄関ドア、など
「角すりつぶし」
額縁や建具、サッシなど断面が露出しない場合に適します。安全のために機械で削りますが、白くざらついた断面になります。
「角磨き仕上げ」(糸面磨き)
ルーバー窓、ジャロジーなどエッジが露出する場合に使用できます
小口部分も、面取り部分もきれいに磨き安全のため、4隅の角も小さく落としています。
長さ(mm)50~1829
幅(mm)50~1219
厚さ(mm)6.8
比重2.5
誤差±1
端面加工角すりつぶし、4方糸面磨き
サービス分類オーダー・加工
住宅用サッシなどによく使われる線入りの型板硝子です。
「プロテックス」とも言います
ガラスの中に金属ワイヤーが埋め込んでいます。
50mmピッチで縦にラインが入ります
片側にツブツブの模様があり、視線をさえぎります。
用途サッシの割れ替え、防炎垂れ壁、玄関ドア、など
「角すりつぶし」
額縁や建具、サッシなど断面が露出しない場合に適します。安全のために機械で削りますが、白くざらついた断面になります。
「角磨き仕上げ」(糸面磨き)
ルーバー窓、ジャロジーなどエッジが露出する場合に使用できます
小口部分も、面取り部分もきれいに磨き安全のため、4隅の角も小さく落としています。
長さ(mm)50~1829
幅(mm)50~1219
厚さ(mm)6.8
比重2.5
誤差±1
端面加工角すりつぶし、4方糸面磨き
サービス分類オーダー・加工
防炎垂れ壁や住宅用サッシなどによく使われるワイヤー入りの透明硝子です。
ガラスの中に金属ワイヤーが埋め込んでいます。
縦横の格子模様で、1マスの大きさは約13mm角です。
ガラスが割れても破片は金網に支えられ、穴があいたり崩れ落ちたりしにくいので、火炎や火の粉の侵入を防ぐ効果があります。
建設省告示第1360号に規定される防火設備のガラスとして、延焼の恐れのある部位に使用できます
用途サッシの割れ替え、防炎垂れ壁、玄関ドア、など
「角すりつぶし」
額縁や建具、サッシなど断面が露出しない場合に適します。安全のために機械で削りますが、白くざらついた断面になります。
「角磨き仕上げ」(糸面磨き)
ルーバー窓、ジャロジーなどエッジが露出する場合に使用できます
小口部分も、面取り部分もきれいに磨き安全のため、4隅の角も小さく落としています。
長さ(mm)50~1829
幅(mm)50~1219
厚さ(mm)6.8
比重2.5
誤差±1
端面加工角すりつぶし、4方糸面磨き
サービス分類オーダー・加工
住宅用サッシなどによく使われる線入りの透明硝子です。
「プロテックス」とも言います
ガラスの中に金属ワイヤーが埋め込んでいます。
50mmピッチで縦にラインが入ります
用途サッシの割れ替え、防炎垂れ壁、玄関ドア、など
「角すりつぶし」
額縁や建具、サッシなど断面が露出しない場合に適します。安全のために機械で削りますが、白くざらついた断面になります。
「角磨き仕上げ」(糸面磨き)
ルーバー窓、ジャロジーなどエッジが露出する場合に使用できます
小口部分も、面取り部分もきれいに磨き安全のため、4隅の角も小さく落としています。
長さ(mm)50~1829
幅(mm)50~1219
厚さ(mm)6.8
比重2.5
誤差±1
端面加工角すりつぶし、4方糸面磨き
サービス分類オーダー・加工
関連キーワード