10件中 1~10件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ポケットサイズの厚膜測定専用 樹脂、ゴム、アスファルトなど、厚さ15.0mmの厚膜測定レンジを、分解能切り替えにより0.1mm/0.01mmでデジタル表示し、高精度の測定が可能です。
仕様【最小測定物】平面:Φ50mm凹面:R50mm素地厚:1mm セット内容本体、プローブ、標準厚板(0.50mm、3mm、5mm、10mm×各1)、収納ケース 寸法(mm)80(W)×35(H)×150(D) 測定範囲0~15mm 質量(g)460 電源単4アルカリ乾電池4本 オートパワーオフ機能付き 測定方式電磁式 プローブ1点定圧接触式、CVD処理磁極、Vカット付Φ50×45mm 測定精度均一面に対して±0.01mmまたは指示値の±2% 表示分解能0.1mm/0.01mm(切替)
1台
4,598 税込5,058
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

鉄および非鉄金属上の各種被膜を非破壊で迅速・正確に測定します。工場内はもちろん、屋外での膜厚測定に威力を発揮します。精密機械工業をはじめ電気・自動車・船舶などの重機械工業、また、土木・建設関係にいたるまでの膜厚管理が必要なあらゆる分野で活躍します。 小さな機械部品から巨大建造物まで使う場所と対象を選びません。薄いメッキから厚手の塗装まで測定でき、しかも下地の金属は鉄でも非鉄(アルミ・銅など)でもかまいません。 鉄および非鉄金属上の被膜の両方を測ることができます。電磁測定方式と高周波測定方式の2種の回路を高密度実装しました。 小型軽量のコンパクトボディ キャリブレーション・メモリーによって一度設定した検量線が記憶されています。測定ごとのめんどうな調整は不要です。また、高周波測定方式の場合、膜厚500mまでの被膜は素材補正をするだけで測定することができます。 対象膜厚の上限値、下限値を設定することができます。設定範囲外の膜厚を測定するとブザーで警告、マークが表示されます。 15分間、測定やキー操作をしないと電源が自動的にオフ状態になり、電池のむだな消耗を防ぎます。 測定プローブに一転接触定圧式のペンシルプローブを採用。複雑な形状の物や小さな物でも、安定した測定値が得られます。 ハンディタイプの膜厚計として第1級の精度を誇ります。また、電磁式プローブ先端の接触子はチタン・コーティングを、高周波式はサファイア・チップを採用し、耐摩耗性に優れています。
セット内容本体、本体ケース、Feプローブ、nFeプローブ、標準板、標準板ケース、鉄素地、プローブアダプター、収納ケース、単3形乾電池×4、取扱説明書 質量(g)500 使用温度範囲(℃)0~40 電源DC6V(単3形アルカリ乾電池4本使用) 適合規格ISO2178/ISO2360DIN50981/DIN50984/DIN50982ASTM B244/ASTM B499/BS5411 測定方式電磁誘導式/高周波式 表示LCDによるデジタル表示 測定精度50μm未満/±1μm50μm以上/±3% 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)75×140×31 分解能(μm)100μm未満/0.1100μm以上/1 連続使用時間(時間)60 測定対象電磁式/磁性金属上の非磁性被膜高周波式/非磁性金属上の絶縁被膜 寸法(Φ×mm)(プローブ)12×72 測定範囲(μm)電磁式/0~1500高周波式0~800 メモリー検量線メモリー数電磁式/1本高周波式/1本 最小測定面積(mm)5×5 プローブ仕様一転接触定圧式電磁式/LEP-30高周波式/LHP-30
1台
4,598 税込5,058
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

1800点の測定値をメモリー SM-1100は、ライニング・耐火塗料など厚さ8.00mmまでの厚い被膜を測定する電磁式膜厚計。1800点のメモリー機能付き。
セット内容本体、標準厚板(300μm、2.00mm、5.00mm)、標準厚板収納ケース、テスト用ゼロ板、収納ケース 寸法(mm)80(W)×35(H)×150(D) 測定範囲0~8.00mm 質量(g)330 電源単4アルカリ乾電池4本 オートパワーオフ機能付き プローブ1点定圧接触式、Vカット付、Φ18×55mm 測定精度均一面に対して±0.01mmまたは指示値の±3% 表示分解能0.01mm(1.00~8.00mm)、1μm(0~999μm)
1台
4,598 税込5,058
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

膜厚を測定する「膜厚測定モード」、母材の肉厚と同時に膜厚を測定する「パルス・エコー with 膜厚測定モード」を搭載。温度変化による測定誤差を自動的に補正する「パルス・エコー with 温度補正モード」。 材料の断面映像を表示する、Bスコープ表示機能。 スキャンモード(高速サンプリング&最小値・最大値ホールド機能)。 トランスデューサー(探触子)自動認識機能。 自動零点校正機能。 専用ソフトウェア(DakView3)付属。 16000件(測定値、Bスキャン、測定条件含)または、210000件(測定値のみ)の大容量データロガー搭載(CMX DL)。
用途対応トランスデューサーにより、鉄、鋼、アルミ、ステンレス、ゴム、ガラス、プラスチック、セラミックなどの厚さ、腐食、減肉検査および音速測定。 塗膜上からの母材の厚さ測定。 膜厚の測定。 仕様超音波精度/±0.01mm音速測定範囲/1250~13995m/秒マテリアルリスト/38件主な測定材料/鉄、ガラス、プラスチック(トランスデューサー) セット内容本体、探触子(TT-D5-14CT)、カプラント、配管測定用冶具、データ転送ケーブル、データ転送ソフト DakView3(CD-R)USBシリアルケーブル、USBシリアルケーブルドライバ(CD-R)、ネックストラップ、簡易取扱説明書、取扱説明書(本体・USBシリアル変換アダプター)、収納ケース 種別コーティング(トランスデューサー) 測定範囲パルス・エコー・モード:0.63~508mmパルス・エコー with 膜厚測定モード:肉厚0.63~508mm、膜厚0.01~2.54mmパルス・エコー with 温度補正モード:0.63~508mmエコー・エコー・モード:2.54~102mm膜厚測定モード:0.0127~2.54mm※材質およびトランスデューサーにより異なります 質量(g)382 径(Φmm)12(トランスデューサー) 出力RS-232C 電源単3形アルカリ乾電池3本 150時間動作、バッテリー残量表示、オートパワーオフ機能 表示数値、Bスコープ 型番TT-D5-14CT(トランスデューサー) 表示分解能0.01mm 周波数1~10MHz5MHz(トランスデューサー) 機能カップリングチェック機能(バーグラフ)オートパワーオフ機能スキャンモード(高速測定、最小・最大値ホールド)差厚測定モードアラームモードセットアップ(測定条件) 64件トランスデューサー(探触子)自動認識機能自動零点校正機能データロガー: 16000件(測定値、Bスキャン、測定条件含む)または、 210000件(測定値のみ) 校正1点校正・2点校正・音速直接入力 測定単位mm/inch 切替 測定モードパルス・エコー(厚さ、腐食・減肉測定)パルス・エコー with 膜厚 (厚さ、腐食・減肉測定、膜厚測定)パルス・エコー with 温度補正 (厚さ、腐食・減肉測定)エコー・エコー(塗膜上からの母材測定)膜厚 (膜厚測定) 探触子二振動子探触子 寸法(長さL×幅W×奥行D)(mm)165×63×32 動作温度(℃)-10~+60℃
1台
4,890 税込5,379
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。超音波パルスの反射方式の採用で、コンクリート上の塗膜厚さの測定を可能にした超音波式膜厚計です。
用途コンクリート素地専用 セット内容本体、高周波ケーブル、探触子、テストピース、カップリング剤、カップリング剤入れ探触子グリース、収納ケース、単3形乾電池×2個、塗膜厚さ測定範囲表 質量(g)約370 測定範囲(mm)0.5~6.0(探触子、測定対象による) 使用温度範囲(℃)-10~50(結露なきこと) 測定方式超音波パルス反射方式 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)70×155×28 表示分解能0.01mm 連続使用時間(時間)約10 使用電源単3形アルカリ乾電池×2本 探触子2C15N-DL 音速範囲500~9999m/sec 測定精度(mm)±0.1
1台
4,598 税込5,058
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

プローブの組合せで「鉄」「非鉄」金属の皮膜を測定可! 電磁式/渦電流式両用膜厚計。測定対象物に合わせて、互換性のある鉄素地用(電磁式) プローブまたは非鉄金属素地用(渦電流式)プローブ、鉄・非鉄素地両用(デュアル)プローブを接続できます。
仕様【測定値メモリー】40000点 セット内容本体、ACアダプタ、USBドライバソフト、USBケーブル、SWT-9000シリーズ専用プローブ(FN-325)、ゼロ板ホルダ(鉄素地/非鉄素地)、標準板×5(50μm・100μm・300μm・500μm・1000μm)、単3電池×2、収納ケース、取扱説明書 測定範囲SWT-9000シリーズ専用プローブ(FN-325):鉄素地:0~3.00mm、非鉄素地:0~2.50mm 質量(g)210 電源単3形アルカリ乾電池2本、専用ACアダプター 測定方式SWT-9000シリーズ専用プローブ(FN-325):電磁・渦電流両用式(素地自動判別) プローブSWT-9000シリーズ専用プローブ(FN-325):1点定圧接触式、Vカット付Φ13×52mm 測定精度SWT-9000シリーズ専用プローブ(FN-325):0~100μm/±1μm(鉄・非鉄共通)または指示値の±2% 以内101μm~3.00mm/±2% 以内(鉄素地)101μm~2.50mm/±2% 以内(非鉄素地) 表示方式グラフィックLCD(データ・メッセージ)、バックライト機能付 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)72×30×156 表示分解能SWT-9000シリーズ専用プローブ(FN-325):1μm/0~999μm(鉄・非鉄共通) 切替により、0.1μm/0~400μm(鉄・非鉄共通)、0.5μm/400~500μm(鉄・非鉄共通)、0.01mm/1.00~3.00mm(鉄素地)0.01mm/1.00~2.50mm(非鉄素地)
1台
4,998 税込5,498
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

小型ながら膜厚管理に必要な機能を装備 アプリケーション・メモリー(検量線メモリー)機能、測定データ・メモリー、膜厚管理の上下限設定、簡単な統計処理、データ出力など15種の機能を装備しています。磁性金属に施された被膜厚測定と、非磁性金属に施された被膜厚などの測定が可能です。
セット内容本体、ゼロ板ホルダー(鉄素地・アルミ素地一体型)、標準板(50、100、1000μm)ハンドストラップ、リストストラップ、キャリングポーチ 寸法(mm)160 測定範囲0~2000μmまたは0~80.0mils 電源単4アルカリ乾電池2本 測定方式電磁・渦電流式兼用(自動判別機能付き) 測定精度50μm未満±1μm、50μm以上1000μm未満±2% 1000μm以上2000μm未満±3% 分解能100μm未満0.1μm 100μm以上1μm 使用時間60時間(バックライト非点灯時・連続使用)
1台
4,598 税込5,058
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

PVXは、超薄物精密検査用の厚さ計です。 PVXは、超音波波形を表示するAスコープ表示機能を搭載しています。ペンシル型トランスデューサーを使用すれば、通常の厚さ計では測定することができなかった湾曲部やエッジ部を測定することができます。塗膜上からの測定では、塗膜を剥がすことなく実際の肉厚のみを測定することができます。
仕様【超音波精度】±0.001mm 探触子一振動子探触子 セット内容本体(専用ケース、ストラップ付き)、探触子(ケーブル、ディレイラインチップ先端(太)、ディレイラインチップ(細))、常温用カプラント、データ転送ケーブル、データ転送ソフト(DakView3)、USBシリアルケーブル、ネックストラップ、収納ケース、簡易取扱説明書、ペンシル型トランスデューサー使用時の注意 寸法(mm)63(W)×165(L)×32(D) 測定範囲パルス・エコーモード:1~254mm、エコー・エコーモード:0.15~12.7mm、インターフェース・エコーモード:1.279~7mm 材質により異なります。 質量(g)382 表示分解能0.001mm 測定モードエコー・エコー(薄物測定、塗膜上からの母材の厚さ測定)、インターフェース・エコー(薄物測定) 、パルス・エコー(厚物測定、腐食・減肉測定) 波形Aスコープ(RF波形、半波整流)
1台
4,698 税込5,168
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

小型ボディに多機能を凝縮 デュアルタイプ膜厚計 LZ-370は、磁性体上の非磁性被膜および非磁性金属上の絶縁被膜の測定ができるデュアルタイプの膜厚計です。多様な素材、多様な被膜を扱う現場用として最適な膜厚計です。
セット内容本体、キャリングケース、Feプローブ、NFeプローブ、標準板、標準板ケース、鉄素地、アルミ素地、プローブアダプタ、データ管理ソフト(CD-R)、パソコンケーブル(RS-232C)、RS-232C USB変換器、収納ケース 寸法(mm)75(W)×145(D)×31(H) 質量(kg)0.34 測定範囲電磁誘導式:0~2500μmまたは99.0mils、渦電流式:0~1200μmまたは47.0mils 電源単3アルカリ乾電池4本 測定方式電磁誘導式/渦電流式兼用 測定精度50μm未満:±1μm、50μm以上1000μm未満:±2%、1000μm 以上:±3% 分解能100μm未満:0.1μm、100μm以上:1μm 測定対象磁性金属上の非磁性被膜、非磁性金属上の絶縁被膜 動作温度範囲(℃)0~40℃
1台
4,998 税込5,498
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

メモリ、統計演算、データ転送などの高機能型 電磁式/渦電流式両用膜厚計。互換性のあるプローブを用途に合わせて選択。プローブの差し替えのみで、「鉄」および「非鉄」の両金属素地上の皮膜を測定可能。ガイダンス表示によるカンタン操作とあわせ、大容量のデータメモリー、検量線登録機能、パソコンと接続してデータ転送もできます。
セット内容本体、ACアダプター、USBドライバソフト(CD-R)、USBケーブル(2.0m)、プローブ(Fe-2.5、NFe-2.0)、ゼロ板(電磁式用、渦電流式用)、標準厚板(50μm、300μm、1.00mm)、標準厚板ケース、収納ケース 寸法(mm)72(W)×156(H)×30(D) 測定範囲(Fe-2.5)0~2.50mm (NFe-2.0)0~2.00mm ※接続プローブにより異なります 質量(g)200 電源単3形乾電池2本、専用ACアダプター 測定方式(Fe-2.5)磁気誘導式 (NFe-2.0)渦電流式 プローブFe-2.5(鉄素地用) NFe-2.0 測定精度(Fe-2.5)0~100μm:±1μm (NFe-2.0)0~100μm:±1μm 表示分解能(Fe-2.5)1μm:0~999μm (NFe-2.0)1μm:0~999μm
1台
4,998 税込5,498
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)