9件中 1~9件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ベアリングチェッカーで転がり軸受の状態を監視 ベアリングチェッカー BC100は、メインの測定機能としてショックパルス測定法を持ち、回転機械を構成する部品の中で一番多くの故障原因となる軸受の状態を診断することができるポータブル型計測器です。
仕様【ショックパルス測定】測定方式→dBm/dBc、 測定範囲→-9~90dBsv、±3dBsv トランスデューサタイプ→内蔵トランスデューサ【温度測定】温度範囲→-10~+160℃、分解能→1℃、トランスデューサタイプ→334/3161、内蔵非接触IRセンサー セット内容本体、単3電池×2、本体ゴムカバー、ユーザーガイドブック、収納ケース、クイックスタートマニュアル、評価ガイドマニュアル、ユーザーガイド 寸法(mm)158×62×30 質量(g)185(電池含む) 耐熱温度(℃)0~50 電池寿命通常使用で8時間 電源供給2×1.5V AA電池
1台
4,590 税込5,049
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

充電池搭載。ニッケル水素電池で500回充電可能。20,000時間使用可能。持ち運びに適したハンドルデザイン、耐久性に優れたボールベアリングを採用。充電でき、電源のない場所でも使用可能。充電完了しましたら自動で充電を止めます。プランアクロマート対物レンズを採用し、明るく鮮明なコントラスト像を得られます。
仕様●三眼●コンデンサ:アッベ式(N.A1.25)●照明電源:AC100~240V 50/60Hz 寸法(mm)本体/235×151×362、ステージ/143×120 質量(kg)約5 総合倍率40~1000× 照明LED照明 眼幅調整範囲(mm)54~76 接眼レンズ10倍(視野数18) 対物レンズ4×/N.A.0.1・10×/N.A.0.25・S40×/N.A.0.65・S100×/N.A.1.25(oil) 鏡筒形式傾斜角45° サービス分類レンタル
1個
475 税込523
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

漏れ箇所の特定や軸受異常を発見できます。 配管などからの気体の漏洩、回転機軸受の傷や循環不良により発生する超音波を高感度にとらえるパラボラ集音器付きの超音波検出器!設備診断の省力化ツール!気体漏洩や機器異常が発する超音波を高感度探知!
仕様【受信超音波】40kHz付近【データ保存】500件 超音波レベル、漏洩量レベル(Leakモード時)、感度設定 セット内容本体、電池パック、充電器、ストラップ、ヘッドホン、専用収納ケース、非接触プローブ 質量(kg)1.3(レーザーポイントキットを含まず) 出力超音波が受信されたときヘッドホンから擬似的な検出音を出力。音量調整可 電源単4ニッケル水素電池6本 表示LED10段階、数値2桁、漏洩量レベル19段階 通信方式シリアル通信(9P D-Sub) 9600bps オートパワーオフ15分
1台
4,698 税込5,168
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

摩耗状態の簡易診断および傾向管理に。 振動値が高くなる前の段階での軸受摩耗状態が把握できます。振動法では難しい超低速回転領域の異常を簡易診断できます。
仕様【検知対象】潤滑油中の鉄粉濃度【最小分解能】1ppm(Wt) セット内容本体、単3電池×4、2mlシリンジ×10、オイル採取ノズル×2、シリンジホルダー、キャリングケース、収納ケース 電源単3形アルカリ乾電池4本またはACアダプタ 使用温度範囲0℃~40℃ 連続使用時間約30時間(アルカリ電池使用時) 検知原理磁気バランス式電磁誘導法 検知範囲0~19999ppm(Wt) 外寸法(mm)W84×H190×D40
1台
4,590 税込5,049
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

超音波で、空気等の漏れを確認できます。窓などの密閉性のテスト、変圧器などの放電の検出、バルブなどの真空漏れの検出、ベアリングの診断等に利用可能です。空気漏れレベルはブザー音の強弱と10段階のバーグラフによって確認可能です。狭い場所での検知に便利な商品です。
寸法(mm)70×28×255 質量(g)260 測定範囲20~100KHz 付属品4-374-02(専用超音波発生器 GS-400)
1個
208 税込229
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

押して当てるだけで測定可能、幅広い振動数範囲をカバー 加速度(m/s2peak)、速度(mm/s RMS)、変位(mm P-P)を液晶に表示 アンバランス、ミスアライメント(低振動数領域)、ベアリング振動(広域振動数)も測定 ワイドレンジ設計のため、測定レンジの切り替えが不要 電源スイッチはなく、測定ボタンを押して起動・自動でシャットダウン 充電式の電池に対応し環境にも配慮(アルカリ乾電池約50時間の連続使用可能)
用途産業機械設備の保守保全、製品開発の設計、現場の品質管理など広範囲な用途に適します。 セット内容本体(VM-63C/9V電池)、アタッチメントS(本体に取付済み)、アタッチメントL、収納ケース、取扱説明書 型式ポケッタブル振動計 VM-63C 測定範囲【加速度】0.1~199.9m/s2 EQ Peak(RMS×√2)、【速度】 0.1~199.9mm/s RMS、【変位】0.001~1.999mm EQ P-P(RMS×2√2) 質量(g)約200(電池含む) 電源単3アルカリ / マンガン乾電池 / ニッケル水素充電池×2、【消費電流】約35mA、【電池寿命】連続使用で約50時間(23℃、50%RH、アルカリ乾電池) 適合規格中国版RoHS、CEマーキング 構造圧電式加速度ピックアップ(せん断構造) 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)178×64×27 表示MEASボタンを離すと指示値がホールド、【測定値表示】3 1/2桁デジタル表示(LCD)、【表示周期】約1秒 使用温湿度範囲-20~+60℃、90%RH以下(結露のないこと) 測定振動数範囲・加速度10Hz~1kHz(Lo)、1kHz~15kHz(Hi) 測定振動数範囲・速度10Hz~1kHz 測定振動数範囲・変位10Hz~1kHz 出力信号イヤホン(VP-37)を接続、【交流出力】約±2V Peak(表示フルスケール)、【負荷抵抗】約10kΩ以上、【出力抵抗】約170kΩ サービス分類レンタル
1台
3,990 税込4,389
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。加速度、速度、変位、3つの測定モードを搭載。ISO 10816-1(JIS B 0906)に基づいた診断機能を内蔵。自動で回転機械の状態を診断可能。ベアリングも本体裏面の判定基準でらくらく診断可能。単3形乾電池1本で連続8時間以上動作可能(オートパワーオフ機能付き)。測定精度重視のマグネット付き振動ピックアップを採用。バックライト付きで、暗い場所でも測定可能。持ち運びや保管に便利なハードタイプのキャリングケースを付属。
セット内容本体、圧電振動ピックアップ、マグネット、カールコード、単3形乾電池、取扱説明書、収納ケース 質量(g)約140(本体のみ、乾電池含む) 使用温度範囲(℃)0~50(90%RH非結露) 電源単3形アルカリ乾電池1個、連続8時間以上使用可能 表示方式LCD 4.5桁、バックライト付き 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)69×154×30 センサー圧電式振動ピックアップ(マグネット付) 測定レンジ【加速度】0.0~20.0m/s2(Lレンジ)、0~200m/s2(Hレンジ)【加速度ピーク】0.0~20.0m/s2(Lレンジ)、0~200m/s2(Hレンジ)【速度】0.0~20.0m/s(Lレンジ)、0~200m/s(Hレンジ)【変位】0~200μm(Lレンジ)、0~1990μm(Hレンジ) 測定モード加速度(ACC)加速度ピーク(ACC PEAK)速度(VEL)変位(DISP) 保存温度範囲(℃)-10~+60(90%RH非結露) ローバッテリー表示液晶内にマーク表示 測定周波数範囲加速度:1kHz~20kHz加速度ピーク:1kHz~20kHz速度:10Hz~1kHz変位:10Hz~1kHz 演算処理加速度:RMS値加速度ピーク:PEAK値速度:RMS値変位:P-P値
1台
3,990 税込4,389
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

蛍光観察用の光源部に、英CoolLED社の高性能LED照明を採用した新モデル。従来の水銀ランプと比較してLED照明は、電源をONにしてすぐに蛍光観察が可能、NDフィルターを用いずとも無段階の調光が可能。LED光源部は長寿命設計の為、スペアランプ交換の為の手間がかからず、ランニングコストの面でも大変有利。LED照明部のコントローラーは、電源のON/OFFスイッチと光量のUP、DOWNボタンのみのシンプル設計。メイジテクノオリジナル設計のセミアポクロマート対物レンズを標準装備。コントラストの良い観察像と紫外域での高い透過率を、優れたコストパフォーマンスで実現。透過照明部にもLED照明を採用しております。
1台
6,690 税込7,359
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

エレベータの調整・保守・点検用に設計された、小型軽量・電池内蔵のハンディータイプ速度計です。 エレベータの速度計測に加え、エスカレータの非常停止距離計測が可能です。
仕様【平均化機能】1 ~ 200 回(任意設定)、【許容軸加重】ラジアル方向5kg/スラスト方向5kg、【ベアリング寿命】2×107 r/min・h(仕様内最大荷重時) セット内容本体(単3電池×3)、外部ホールド信号用ケーブル、六角レンチ、キャリングケース、回転接触子KS-300、取扱説明書 測定範囲【速度計測】0.1 ~ 2000.0(m/min)、【回転速度計測】1 ~ 20000(r/min) 質量(g)約423(電池込み、周速リング含まない) 使用温度範囲(℃)0~45 電圧(V)【アナログ出力】0~1/ 0 ~ F.S. 電源単三形乾電池3本 方式接触式 測定精度±1 カウント(手ぶれ、接触部のすべりによる誤差は含みません) 出力方式トランジスタ出力(オープンコレクタ) アナログ出力瞬時値(平均化処理後に対して出力する) 測定時間10 ms パルス数【パルス出力】600 パルス/1回転、【検出部】150 パルス/1 回転(発生/スリット反射方式) 分解能【速度】 0.1 (m/min)※、【回転速度】 0.1 (r/min)※(※)平均回数10以上 光源【検出部】赤外発光ダイオード 消費電力(mA)最大100(電源電圧 4.5 V時) メモリー計測結果を 10 組本体に保存 測定単位【速度】 m/min、【回転速度】 r/min 表示器5桁、赤色7セグメントLED 2段表示 電池寿命(連続時間)15以上(常温使用時) 電流(mA)20以内 変換方式【アナログ出力】10 bit D/A 変換方式 オートパワーオフ最終操作から 180 秒後にパワーオフ 寸法(長さL×幅W×奥行D)(mm)162×60×38 コネクタ【アナログ出力】Φ2.5 mm ピンジャック、【パルス出力】Φ2.5 ピンジャック 論理負論理 保管温度範囲(℃)-10~60 データホールドCH1、CH2、最大値(各独立) 受光素子フォトダイオード 表示更新時間100 ms 出力更新時間【アナログ出力】10ms パルス幅(μs)約0.5~1.2 リニアリティ【アナログ出力】±1% F.S. 耐電圧(V)14 サービス分類レンタル
1台
4,998 税込5,498
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)