デジタル温度調節器搭載(PID制御)で天板を一定温度に保つことができます。卓上での簡易冷却・保冷
LED照明が上下に付いています。鏡筒は取り外しが可能です。鏡筒移動距離が長く(100mm)、幅広いズーム比(1:6.4)を得る事ができます。
材質ステージ:PMMA(アクリル)製
質量(kg)4.5
直径(Φmm)実視野:20、ステージ:82
電源(V)AC90~240 50/60Hz
本体寸法(mm)250×300×490
総合倍率7~45×
電源コード(m)1.3(3Pプラグ)
作動距離(mm)100
照明LED
眼幅調整範囲(mm)55~75
接眼レンズ10倍(WF10×)
鏡筒形式傾斜角45°
薄型設計で試料等の簡易的な冷却・加熱に使用できます。ペルチェモジュール採用で高精度な温度制御が可能です。お手持ちのスターラーと組み合わせることで、冷却撹拌・加熱撹拌が可能です。
使用温度範囲(℃)5~105(設定)
温度調節精度(℃)±0.2
寸法(mm)126×167×20(スターラー搭載部)
ビーカー容量(mL)300
プレート寸法(mm)85×85
冷却・加熱しながら撹拌できます。低振動・低騒音で、スリムなL字型です。自動滴定装置の試料温度制御に。電位差滴定・光度滴定・水分計のサポートに。タンパク質等の低温抽出や有機合成反応に。製薬用水。導電率測定関連に。
ノイズ特性に優れたシリーズレギュレータ方式です。フリップタイプのパネルで、誤操作を防ぎます。電圧・電源を同時に表示できます。
出力電圧(V)0~30/0~5
電源(V)AC100±10%(50/60Hz)
付属品出力ケーブル
仕様【定電圧特性(CV)】入力変動:≦0.01%+3mV・負荷変動:≦0.01%+7mV(>3A)・リップル&ノイズ(5Hz-1MHz):≦1mVr.m.s(>3A)、【定電流特性(CC)】入力変動:≦0.2%+1mA・負荷変動:≦0.2%+7mA(>3A)・リップル&ノイズ(5Hz-1MHz):≦5mAr.m.s(>3A)、【電圧時表示】分解能/0.01V・精度/±0.5%rdg+2digit、【電流値表示】分解能/0.001A・精度/±0.5%rdg+2digit
ペルチェ素子によりプレート表面を常時冷却します。(過冷却防止機能により0℃以下には到達しません。)。アルミブロック(別売)を使用すると試料を効率的に低温に保ちます。アルミビーズバスはアルミビーズを使って、立体的に試料を保冷する事ができます。
アルミビーズ別売(1-7247-01、1-7247-02、1-7247-03)を使って、効率的に試料を保冷する事が出来ます。
シンプルな操作で上位機種同等以上の高画質な拡大映像が、パソコン画面上に表示や保存ができ、付属スタンドは安定性に優れています。
仕様【光学部】レンズ繰出し式、連続可変倍率方式 (X15~X180)
セット内容本体、粗動ホルダ、Z軸方向固定ネジ、本体固定ネジ、スタンド、白黒ステージ、白黒ステージ固定ネジ、拡散フィルタ、通信ソフト(SK-Viewer)、取扱説明書(本体)、取扱説明書(ソフト)、収納ケース
電源USBより供給
光源超高輝度白色LED使用 光量調整付
スタンドピント調整機構付(粗動)標準スタンド
解像度1280×1024
フォーマット形式【画像】Windows DirectShow
撮像素子1/3インチCMOSイメージセンサ 原色RGBフィルター
画素数130万画素
フレームレート7.5fps※実際の表示スピードは、パソコンの構成、状態により異なります※UVC(USB Video Class)対応
サービス分類レンタル
洗浄効率を向上させるヒーターを搭載しています。デジタルタイプで、タンク内部の変化に対して自動的に適応を行う出力安定化機構を搭載し、均一な洗浄と一貫性のある動作を実現します。液体の脱泡・混合・均一化・撹拌などの用途にも利用することができます。発振周波数を±1000Hzの範囲で周期的に変動させるスイープ機能により洗浄ムラを防止します。
外形寸法(mm)596×466×391
槽内寸法(mm)495×292×150
ヒーター容量(W)400
槽容量(L)20.8
材質槽/ステンレス(SUS304)、外槽/PP(ポリプロピレン)
発振周波数(kHz)40
超音波出力(W)280
電源(V)AC100 50/60Hz
排水ドレイン付き
質量(kg)11.9
付属品スノコ・タンクカバー・バルブ・ホースアダプター・ホース
機能タイマー:99分デジタル、スイープ機能:有、ヒーター(69℃まで):有、High/Low切替機能:有、出力安定化機構:有、ディガスモード:有、液温表示/設定:有、高温アラーム表示:有、オートモード:有
過酷な現場でも安心の堅牢、防浸・防噴流設計。
ケーブルがよじれにくい独立回転ナットを採用。
1台で2台持っているような使い方ができるセカンドPTT機能。
誰にでも簡単に使える4つのキー操作。見やすい液晶画面に大きな文字を表示。
セット内容無線機本体:TCP-D551、充電器:KSC-49LCRAC、ACアダプター:KSC-45LCR、スピーカマイク:SMP-150K3、イヤホンマイク:PM-0026K5(それぞれ×2ずつ)、簡易取扱説明書1部
チャンネル数30ch(陸上・海上用) 5ch(上空用受信専用)
電源電圧(V)DC7.4 ±10%
周波数範囲(Hz)許可された351MHz帯
防塵防水性能IP54 / 55 / 67相当
送信出力5W/1W
出力(mW)700(10%歪) 内蔵スピーカー
関連資料(1.17MB)
変調方式4値FSK(デジタル)
電波型式F1E、 F1D、 F1F
サービス分類レンタル
「培養しながらコンタミネーション防止」メカニズム(海外・国内特許取得済)。棚受けのない一体構造で器内スッキリ 簡単清掃。WVGAフルカラー液晶タッチパネルで操作性、視認性向上。内装に銅合金ステンレスを採用した抗菌システム。DHA方式(ヒータージャケット+エアージャケットタイプ)。★開閉方向が選べるリバーシブルドアを採用してます。
材質外装/塗装鋼板、内装/銅合金ステンレス
質量(kg)80
内容量(L)165
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)620×730×905
温度表示方式液晶デジタル表示式(分解能:0.1℃)
サービス分類レンタル
最大3点校正で広い測定範囲で精度を維持します(USA・NIST校正液規格対応)。ORP電極(別売)を接続すればORP測定も可能です。プッシュボタン式校正・自己診断メッセージ・ホールド及び自動オフ機能付きです。BNCコネクタータイプのすべてのラコムテスター用pH電極が使用できます。
測定項目pH・℃・ORP
測定範囲pH/1~14、温度/0~100℃、ORP/-1000mV~+1000mV
分解能pH/0.01pH、温度/0.1℃、ORP/0.1mV(+199.9mV)・1mV(その他)
電源単4乾電池×4本
セット内容本体、pH電極(EC-FC72521-01B)、温度センサー(EC-PH5TEM-01P)、pH4・7脱イオン水(各60mL)、電極保存液(60mL)、専用キャリングケース ※ORP電極は別売りです
エネルギー補償タイプのシンチレーションサーベイメータ
線量当量率(μSv/h)と計数率(s-1=cps) の切り換えが可能です。線量当量率モードは環境γ線の線量当量率測定に、計数率モードは緊急時のヨウ素測定等に対応可能です。
仕様【測定線種】γ線
セット内容本体(TCS-172B / 単2電池×4)、プローブ(本体装着済み)、ベルト(本体装着済み)、アナログ出力プラグ、収納ケース
寸法(mm)110(W)×160(H)×220(D)
質量(kg)1.5(検出器、一次電池含む)
測定範囲1cm線量当量率:バックグラウンド~30μSv/h、計数率:0~30ks-1
電源単2形アルカリ乾電池×4
検出器Φ25.4×25.4mmNaI(Tl)シンチレーション検出器
測定エネルギー範囲線量率:50keV~3MeV(3MeVカットなし)、計数率:50keV以上
表示単位μSv/h、s-1
電池寿命連続30時間以上
時定数(s)3、10、30
校正証明書付の機種となります。HACCP機能が付いており、加熱時間および温度に合わせてLEDやブザーで知らせます。シリアルNo、校正年月表示機能本体のシリアルNoおよび、機器校正を行った年月を表示します。センサケース外周の保護ラバーにより、落下による破損など耐衝撃性に優れています。
機能表示固定(HOLD)・オートパワーオフ(60分)・最高最低温度(MAX,MIN)・HACCP(温度/時間)・ブザー(約70dB)・ローバッテリーマーク
分解能(℃)0.1
付属品標準センサ(S270WP-01)、単4形アルカリ電池 2本、本体ビニールカバー・ネックストラップ
仕様-40.0~+200.0℃/±(0.1+1digit)、その他/(0.5±1digit)※測定環境が0~40℃の場合
安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。単一筒でマイナスイオン/プラスイオンを切り替え測定(エーベルト方式に基づいた一つの基準値を採用)【日米特許取得】。独自構造で小型・軽量化を実現【日米特許取得】。広範囲のイオン量測定が可能(オートレンジ切り替えあり)。低濃度負イオン量の精密測定が可能(Loモード搭載)。充電可能・リチウムバッテリーを使用。計測グラフ表示でマイナスイオン/プラスイオンが一目瞭然。最大30分のデータを15回分保存可能。パソコンとの簡単接続で遠隔操作とデータをビジュアル化。測定時の日付・日時・温度・湿度の表示も可能。16bit・CPU フラッシュメモリー。
用途大学や研究機関などのイオン研究。マイナスイオン製品の開発。
仕様設定移動度:0.6cm2/V・secウォーミングアップ時間:電源投入時 約30秒、各測定時 約30秒ACアダプター仕様:100~240V±10% 50Hz/60Hz、出力DC6V 1A通信コネクタ仕様:シリアルポートD-Sub 9ピン光学ドライブ:CD-ROMドライブ(2倍速以上)が必要
測定範囲10~1236000個/cc
容量【必要メモリ容量】32MB以上(推奨64MB以上)ただし、WindowsXPは64MB以上必要(推奨128MB以上)【必要HDD容量】15MB以上(推奨30MB以上)
質量(g)400以下
使用温度範囲(℃)5~35
消費電力(W)2.1
電源100~240V±10% 50Hz/60Hz(専用ACアダプター使用のこと)
対応OSMicrosoft Windows 98(Second Edition以降)Me、NT4.0(SP4以降)2000、XP の日本語版(Microsoft、Windows、WindowsNTは、米国Microsoft Corporationの登録商標です。)(ITS-801A)
測定方式移動度設定によるエーベルト方式イオン数換算
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)80×180×35(突起部除く)
対応機種DOS/V機、AT/PC互換機(ITS-801A)
測定時間0.25秒/回(検出)
表示部液晶/TN半透過型 66×67mmバックライト/高輝度チップLED
測定対象空気イオン (マイナスイオン/プラスイオン 小イオン)
バッテリーリチウムイオン電池 3.7V 1500mAh持続時間/連続測定2時間以上(満充電・バックライト消灯状態)充電時間/約3時間(完全放電した場合は3時間以上かかることがあります)
使用湿度範囲85%RH以下(結露しないこと)
サンプリング風量/約500cc/秒
解像度必要画面解像度/800×600ピクセル以上
記憶データ数最大27000データ(30分×15回)
測定分解能(個/cc)10
ひょう量101kg、最小表示1gの重量級の電子天秤です。表示部はスウィングアーム式。自動校正用分銅を内蔵しており、ワンタッチ校正ができます。
新世代の計量センサーシステムSHSの採用により(「FAST」設定時)、応答速度約1.5秒。
校正用分銅の内蔵により、精度管理は非常に簡単になりました。校正は、周囲の温度変化による「自動校正」、ワンタッチで内蔵分銅で行う校正、外部分銅で行う校正の中から適当な方法を選択できます。
計量データをWindowsに取り込める特製ソフトWinCTを標準添付。これにより、データをExcelやWordなどに読み込んだり、テキストファイルに保存可能。また、市販のUSBコンバータとHUBを用いて、複数の天びんデータを1台のパソコンに取り込むことも可能です。
周囲の明るさや読み取り角度にかかわらず、計量値が明確に見え、読み取りミスも防ぎます。
最大200個の計量値(一定間隔での記憶も可)、最新50個の校正結果、最大50個の単位質量、最大20セットの上下限値、最大20個のプリセット風袋値のいずれかを記憶できます。計量値はあとでデータ確認や一括出力が可能です(校正結果は一括出力のみ)。
最大200個の計量値(一定間隔での記憶も可)、最新50個の校正結果、最大50個の単位質量、最大20セットの上下限値、最大20個のプリセット風袋値のいずれかを記憶できます。計量値はあとでデータ確認や一括出力が可能です(校正結果は一括出力のみ)。
自動環境設定を選択すると、同時に天びんが自身の動作を点検します。
設置場所の風や振動などの使用環境に対応し、1キー操作で応答特性を自動調整します。もちろん、手動で設定することもできます。
固体および液体の比重(密度)測定ができます。
粉塵の舞う環境や、使用後の洗浄が必要なサンプルの計量に最適。本体・表示部とも堅牢なアルミダイキャストケース入り(IP65/JIS5準拠)。
2つの数値(上下限値)または、基準値と許容範囲を設定でき、「HI」「OK」「LO」の表示で良否判定・仕分けに便利です。
計量値の平均値をホールドすることができ動物も正しくはかることができます。
ひょう量を100%とするインジケーターにより、総重量、残量の目安になります。
g、kg、pcs(個数)、ct(カラット)、mom(もんめ)、% から表示選択が可能 (GP-102Kは、kg、pcs(個数)、mom(もんめ)、%)。
プリンターとの接続によりGLP・GMP・GCP・ISOで求められる、日付・時刻・ID・校正およびチェックなどの記録を残せます。日常の保守点検の記録管理が便利です。
インターフェース付きですので、プリンターやパソコンと簡単に接続ができ、追加コストが発生しません。
仕様使用可能な外部構成分銅/60kg、80kg、100kg
セット内容本体、ACアダプター、計量皿、データ通信ソフトウェア、取扱説明書、収納ケース
質量(kg)約18
ひょう量(kg)101
電源ACアダプター、入力:AC100V(+10%-15%)、50Hz/60Hz、消費電力:約14VA(ACアダプター含む)
再現性1g(標準偏差)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)373×615×130
個数モード/サンプル数(個)10、25、50または100個
個数モード/計数可能最小単位質量(g)1g
最大表示101.084kg
計量皿寸法(幅W×奥行D)(mm)386×346
カラット(ct)(ひょう量)505000(最小表示)5
動作温湿度範囲+5~40℃、RH85%以下(結露しないこと)
直線性±2g
防塵・防滴IP65準拠
パーセントモード/100%登録最小質量(g)100g
パーセントモード/最小表示(%)0.01%、0.1%、1%(100%質量により自動切り替え)
感度ドリフト±6ppm/℃(10~30℃ )
表示書き換え間隔約5回/秒または10回/秒
通信機能RS-232C(標準装備・データ通信用ソフトウェアWinCT付き)
表示モードg、kg、pcs(個数)、%(パーセント)、ct(カラット)、mom(もんめ)
安定所要時間(FAST設定時の代表値)約1.5秒
もんめ(mom)(ひょう量)26933(最小表示)5
HACCP機能が付いており、加熱時間および温度に合わせてLEDやブザーで知らせます。シリアルNo、校正年月表示機能本体のシリアルNoおよび、機器校正を行った年月を表示します。センサケース外周の保護ラバーにより、落下による破損など耐衝撃性に優れています。
寸法(mm)70×40×171
質量(g)約142(電池含む)
内容本体+センサー付き
分解能(℃)0.1
機能表示固定(HOLD)・オートパワーオフ(60分)・最高最低温度(MAX,MIN)・HACCP(温度/時間)・ブザー(約70dB)・ローバッテリーマーク
電源(個)単4乾電池×2
使用温湿度範囲-10~+60℃ 80%rh以下(結露無きこと)
サービス分類レンタル
過酢酸系除菌剤アクトリルをドライフォグにして噴霧し、気化した薬剤によって実験機器庫内を隅々まで滅菌する装置です。芽胞菌・真菌・カビ・ウイルス等、すべての微生物に効果があります。除染時間は、CO2インキュベーターならおよそ1時間、安全キャビネットなら、およそ2時間で完了します。(※ご使用環境の温度、湿度により変動致します) 。必要に応じてご購入ください。
仕様●1台あたり使用温度・湿度範囲(※):15~45℃・~80%RH(結露のないこと)●フォグ発生器:超音波霧化方式●消耗品(販売品):アクトリル 1kg×2本入 101434(61-0085-61)●除染容量:~約0.7m3
サービス分類レンタル
バックライト付き大型液晶。
クッキリ表示し、悪環境下でも読み取りミスを防ぎます。
ステンレス製トップ・プレート。
耐薬品性に優れ、静電気の影響も軽減する304ステンレスを本体の上面に採用しました。
データ取り込みソフトソフト WinCT(CD-ROM)。
計量データをWindows PCに取り込める特製ソフトWinCTを標準添付。これにより、データをExcelやWordなどに読み込んだり、テキストファイルに保存可能。
高速レスポンス。
素早くはかれ、計量効率をアップします。
フルラインナップ。
ひょう量・最小表示の異なる16モデルの中から、最適の1台をお選びいただけます。
ACAI(自動計数精度向上機能)。
独自のソフトにより、操作が簡単で精度の高い個数計として、ご使用いただけます。
3つの測定モード。
g、%、個数から、ワンタッチで選択・切り替えが可能です。
オートパワーオフ。
約5分間で電源が切れ、電源の節約が可能です。
コンパレータ表示。
2つの数値(上下限値)または、基準値と許容範囲を設定でき、「HI」「OK」「LO」の表示で良否判定・仕分けに便利です。
GLP・GMP・GCP・ISO対応出力。
プリンターとの接続によりGLP・GMP・GCP・ISOで求められる、日付け・時刻・ID・校正およびチェックなどの記録を残せます。
日常の保守点検の記録管理が便利です。
セット内容本体、ACアダプター、計量皿、バッテリー、取扱説明書、収納ケース
質量(kg)約1.5
電源ACアダプター(TB-162:100V 50Hz/60Hz、約10VA)または、Ni-MHバッテリー(15時間の充電で、約9時間の連続使用が可能)
ひょう量(g)12000
最小表示(g)1
再現性1g(標準偏差)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)190×218×53
個数モード/サンプル数(個)5、10、25、50または100
個数モード/計数可能最小単位質量(g)1
計量皿寸法(幅W×奥行D)(mm)170×133
動作温湿度範囲-10~+40℃、RH85%以下(ただし、結露しないこと)
直線性±1g
パーセントモード/100%登録最小質量(g)100
パーセントモード/最小表示(%)0.1
個数モード/最大計数値(個)12000
感度ドリフト±20ppm/℃(+10~+30℃)
表示書き換え間隔約10回/秒
表示モードg、pcs(個数)、%(パーセント)
インターフェイスRS-232C(標準装備・データ通信用ソフトウェアWinCT付き)
【用途】薬剤や食品添加物の分析、バイオ関係、製薬関連、大気中の環境汚染物質を測定、電子部品などの生産等。【特徴】高精度分析天びん。帯電防止用導電性ガラス風防。校正用分銅内蔵型セミマイクロ天びん。自動環境設定《特許取得済》。データメモリー機能。計量皿の材質:SUS316。g・mg・個数・%・カラット・もんめ(真珠計量用単位)モード。RS-232C標準装備(D-sub9Pオス)。WinCT使用可能。GLP・GMP・GCP・ISO対応出力。比重測定(AD-1653の使用により可能)
安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。小型・軽量タイプCPCカウンター。 。0.02~1.0μmの測定。室内環境のチェック、フィルタリーク試験等幅広い用途に対応。単3形乾電池×6本で6時間測定可能。付属のTrakProソフトウェアでデータのダウンロード、グラフ表示可能。
用途室内環境のチェックからフィルターのリーク試験などの幅広い微粒子カウンターとして。事務所環境調査。フィルタリーク監視。ドラフトチャンバ試験。自動車排ガス拡散。喫煙室管理。燃焼系漏れ試験。コピー機、プリンターからのトナー漏れ試験。
測定粒子径(μm)0.02~1.0
流量(cm3/分)サンプル/約100トータル/約700
表示指定間隔間の平均値を表示
測定時間スタート・ストップによる連続測定
メモリー470箇所までの測定結果および1分間隔のインターバルで1000時間分のデータ
質量(kg)約1.7(機器本体(乾電池搭載後))
電源単3形アルカリ乾電池×6/6時間使用可能(21℃の場合)
出力RS-232C(9600ボー、8-N-1)
寸法(mm)270×140×210
仕様測定濃度(個数):0~500000個/cm3記録間隔:設定可能アラーム音:設定可能使用アルコール:100%試薬級イソプロピル/8時間使用可能(21℃の場合)
セット内容本体、バッテリーホルダー、アルコールカートリッジ、ACアダプター、プローブアッセンブリー、アルコール充填キャップ(保存キャップ付き)、イソプロピルアルコール(30ml)、ショルダーストラップ、メッシュバック、交換芯キット、HEPAフィルター(ゼロ校正用フィルター)、コンピュータケーブル、9ピン-2ピン変換アダプター、通信ソフト(Trak Pro)、単3形乾電池×4、収納ケース、取扱説明書
サービス分類レンタル
校正証明書付となります。LCR測定,DCR測定,スイープ測定の連続測定と高速検査を1台で実現LCRモードで最速1.5ms(1kHz),0.5ms(100kHz)の高速測定基本確度±0.08%の高精度測定圧電素子の共振特性検査、機能性高分子コンデンサのC-Dと低ESR測定、インダクタ(コイル・トランス)のDCRとL-Q測定などに最適アナライザモードで周波数スイープ測定、レベルスイープ測定、タイムインターバル測定が可能。該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。
詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
測定モードLCR(LCR測定)、アナライザ(スイープ測定)、連続測定
測定レンジ100mΩ~100MΩ、12レンジ(全てのパラメータはZで規定)
表示範囲Z、Y、Rs、Rp、Rdc、X、G、B、Ls、Lp、Cs、Cp:±(0.000000[単位]~9.999999 G[単位])ZとYのみは絶対値表示、θ:±(0.000°~180.000°)、D:±(0.000000~9.999999)、Q:±(0.00~99999.99)、Δ%:±(0.0000%~999.9999%)
測定信号レベル【通常モード】Vモード、CVモード/5mV~5Vrms、(1MHzまで)10mV~1Vrms(1.0001MHz~5MHz)、1mVrmsステップ、CCモード:10μA~50mArms(1MHzまで)10μA~10mArms(1.0001MHz~5MHz)、10μArmsステップ【低インピーダンス高精度モード】Vモード、CVモード:5mV~1Vrms(100kHzまで)、1mVrmsステップ、CCモード:10μA~100mArms(100kHzまでの100mΩと1Ωレンジ)、10μArmsステップ
出力インピーダンス(Ω)通常モード/100、低インピーダンス高精度モード/10
測定時間0.5ms(100kHz、FAST、ディスプレイOFF、代表値)
機能DCバイアス測定、コンパレータ、BIN測定(分類機能)、パネルロード・セーブ、メモリ機能
インターフェイスEXT I/O(ハンドラ)、RS-232C、GP-IB、USB通信、USBメモリ、LAN
電源(V)AC90~264(50/60Hz)150VAmax
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)330×307×119
仕様【測定パラメータ】Z、Y、θ、Rs(ESR)、Rp、Rdc(直流抵抗)、X、G、B、Cs、Cp、Ls、Lp、D(tanδ)、Q
イオン挙動と溶液抵抗測定に対応する、1mHz~200kHzの広範囲信号ソース。LCR測定, スイープ測定の連続測定と高速検査を1台で実現。電池の無負荷状態による内部インピーダンス測定が可能。Cole - Coleプロット、等価回路解析など電気化学部品および材料のインピーダンス(LCR)測定に対応
製造や洗浄などの工程管理や最終製品の合否判定などで用いられる振動式密度(比重・濃度)計です。Filling Check(自動気泡・粒子検出サポート機能)で気泡や粒子を検出し、測定セル全長が見れるカメラにより充填ミスを防ぎます。測定時のセル画像を保存するため、機器から離れても測定時の様子がわかります。最新CPUを用いてスマートフォンのような操作性とタッチパネル反応速度など測定時間だけではないストレスフリーの操作感を実現しています。デフォルトで130種類以上の濃度テーブルを内蔵しています。PC不要でコンプライアンス(データインテグリティ)対応支援機能を標準搭載しています。一点温度の調整でフルレンジ温度の測定可能です。繰り返し測定や温度スキャンなど多種多様の測定モードで測定をサポートします。ISO12185、JIS K2249、ASTM4052、JIS K0061、日本薬局方、USP、EPなど多くの規格に準拠しています。
関連キーワード