一般的なタップであらゆる方面で使用されています。
材質合金工具鋼(SKS)
雌ねじのねじ山を切る一般的なハンドタップです。
食付部が5山の中タップ(2番タップ)です。
主に手動でねじ山を切る際やねじ山修正時に使用します。
用途一般的な雌ねじのねじ切り加工やねじ山修正に。
材質高速度工具鋼鋼材(ハイス鋼・SKH材)
ねじの種類M
種別中#2
形状M6まで突き出しセンター、M8から平センター
被削材鉄、軽金属、低・中炭層鋼、合金鋼
精度JIS2級相当
食付Lcf5
JIS規格品、タングステンハンド中タップです。
一般的なタップで多方面に使用されています。
ハイスに比べ経済的です。
用途被削材:鉄、軽金属。
ねじの種類(加工ねじ)メートルねじ
仕様ノンコーティング
先端中
精度JIS3級
こんなお得な商品も!

ハンドタップ 中#2
モノタロウ
¥249~
税込¥274~
ねじ穴を作製、さらえる(きれいにする)時に使用します。並目のねじ山の修正、作製用です。
用途被削材:鉄、軽金属。並目のねじ山の修正、作製。
先端中
精度JIS3級
材質合金工具鋼(SKS)
ねじ(加工ねじ)メートルねじ
表面処理ノンコーディング
こんなお得な商品も!

ハンドタップ 上#3
モノタロウ
¥249~
税込¥274~
用途低炭素鋼・中炭素鋼・高炭素鋼の加工
一般的なタップであらゆる方面で使用されています。
用途3級ゲージ用
ねじの種類M
材質合金工具鋼(SKS)
形状M6以下は突き出しセンタとなります
雌ねじのねじ山を切る一般的なハンドタップのセットです。
食付部が9山(先#1)、5山(中#2)、1.5山(上#3)の3本組セットです。
主に手動でねじ山を切る際やねじ山修正時に使用します。
用途一般的な雌ねじのねじ切り加工やねじ山修正に。
材質高速度工具鋼鋼材(ハイス鋼・SKH材)
ねじの種類M
セット内容先(#1):9P、中(#2):5P、上(#3):1.5P
形状M6まで突き出しセンター、M8から平センター
被削材鉄、軽金属、低・中炭層鋼、合金鋼
精度JIS2級相当
通り穴・止まり穴共に使用可能です。
用途被削材:一般鋼、低・中炭素鋼、合金鋼。
ねじの種類M
材質高速度工具鋼(HSS-E)
ねじ(加工ねじ)メートルねじ
先端中
精度JIS2級
表面処理ノンコーティング
こんなお得な商品も!

スパイラルタップ
モノタロウ
¥389~
税込¥428~
止り穴に用い、炭素鋼、合金鋼および非鉄金属において切りくずがコイル状に連続する被削材に適しています。
用途中炭素鋼(C0.25%~0.45%):○、合金鋼:○、ダクタイル鋳鉄:○、銅:○、黄銅:○、黄銅鋳物:○、青銅:○、アルミニウム圧延材:○、アルミニウム合金鋳物:○、亜鉛合金鋳物:○、熱可塑性プラスチック:○、マグネシウム合金鋳物:○
ねじの種類M
関連資料技術情報はこちら(75MB)
こんなお得な商品も!

ハンドタップセット
モノタロウ
¥699~
税込¥769~
通り穴・止まり穴共に使用可能です。高速度鋼(HSS-E)のタップセットです。
用途被削材:一般鋼、低・中炭素鋼、合金鋼。
セット内容先・中・上
精度JIS2級
材質高速度工具鋼(HSS-E)
ねじ(加工ねじ)メートルねじ
ねじの種類M
表面処理ノンコーティング
用途中炭素鋼・高炭素鋼・合金鋼・調質鋼(25~35HRC)の加工
関連資料(6.57MB)
標準精度のタップでは被削めねじが小さい場合に適しています。メッキ前などに通常サイズよりも大きなめねじが必要な場合に適しています。溝がねじれているので小さいカール状の連続した切りくずを後方に排出し、切りくず詰まりを起こしませんので止り穴加工に最適です。切れ味が良いため、特に粘い被削材やプラスチック等のねじ立てに最適です。タップが食い付き易いです。キー溝のある下穴等の断続切削も可能です。HTに較べ刃強度は劣るため、高硬度材にはHT形状の方が適しています。
用途止り穴加工用。被削材:中炭素鋼。
材質高速度工具鋼(HSS)
溝数4
食付き部の山数2.5山
加工ねじメートルねじ
精度表記P級
こんなお得な商品も!

ハンドタップセット
モノタロウ
¥699~
税込¥769~
一般的なネジを立てるのに使用するタップで、先(#1)・中(#2)・上(#3)タップの3本セット。
材質合金工具鋼(SKS)
ねじの種類M
S55Cなどの高炭素鋼で、30HRC位までの中・高硬度材のねじ立てに適しているスパイラルタップです。
用途止り穴加工用。被削材:中炭素鋼、高炭素鋼。
材質高速度工具鋼(HSS)
食付き部の山数2.5山
表面処理ノンコーティング
加工ねじメートルねじ
精度表記P級
関連キーワード