材質ステンレス(SUS XM7)
頭部形状トラス
穴の形状十字穴
表面処理ユニクローム
頭部形状トラス
穴の形状十字穴
材質SUS316L
頭部形状トラス
穴の形状十字穴
ねじの呼びM4
ねじピッチ(mm)0.7
材質ステンレス
十字穴番号2
頭部形状トラス
穴の形状プラスマイナス
材質ステンレス
十字穴番号2
頭部形状トラス小頭
穴の形状十字穴
材質/仕上鉄/ユニクローム
表面処理ユニクローム
頭部形状トラス
穴の形状十字穴
材質/仕上ステンレス
仕様±0.8ミリ程度 公差あり
頭部形状トラス
穴の形状十字穴
用途頭部直径が大きいので、大きなねじ穴の場合に適する。頭部が低いので、すりわり部や十字穴の首下がやや弱くなる。
頭部形状トラス
材質/仕上ステンレス(SUS304、XM7)
穴の形状十字穴
JIS規格JIS B 1111規格品
材質ステンレス
頭部形状トラス
穴の形状十字穴
頭部形状トラス
材質鉄
穴の形状十字穴
表面処理ユニクロ
材質/仕上鉄/三価ホワイト
表面処理3価クロメート
頭部形状トラス
穴の形状十字穴
形状トラス頭
表面処理ユニクローム
頭部形状トラス
穴の形状十字穴
材質/処理鉄/ユニクローム
材質黄銅
頭部形状トラス
穴の形状十字穴
材質SUS410
頭部形状トラス
穴の形状十字穴
高さが低く、頭部外径が大きい丸頭形状のタッピンねじです。ねじ自身でねじ立てができるねじなので、タップやナットを使用せず下穴だけで締結するときに。
材質ステンレス
頭部形状トラス
薄板(厚0.3~0.6mm)へ強力に締結できるねじです。バーリング加工が不要です。
材質鉄(SWCH)、表面処理:三価クロメート
頭部形状トラス
2018年トラスコ掲載ページ2 0477
材質ステンレス
頭部形状トラス
穴の形状十字穴
十字穴付きのトラス頭小ねじです。頭部が出ても差し支えない所に使われます。座面が大きいので、座面陥没を防止する効果があります。耐食性向上のため、ユニクロめっきがしてあります。
用途ボルトに比べ小さな部材の一般的な締結に使用します。なべ頭に比べ頭部が大きいので、締付け部材の取付け穴を隠すのに便利です。生地に比べ耐食性があります。
高さが低く、頭部外径が大きい丸頭形状の小ねじです。十字ドライバーで締め付け、小さい部品の締結に使用。
材質ステンレス
頭部形状トラス
薄板(厚0.3~0.6mm)へ強力に締結できるねじです。バーリング加工が不要です。
材質ステンレス(SUS410)
頭部形状トラス
2018年トラスコ掲載ページ2 0477
材質アルミ
頭部形状トラス
穴の形状十字穴
材質黄銅
表面処理ニッケル
頭部形状トラス
穴の形状十字穴
高さが低く、頭部外径が大きい丸頭形状の小ねじです。十字ドライバーで締め付け、小さい部品の締結に使用。
材質スチール
表面処理ユニクロメッキ
頭部形状トラス
ステンレス製十字穴付トラス小ねじです。
用途各種締結に。
材質ステンレス
頭部形状トラス頭
穴の形状十字穴
RoHS指令(10物質対応)対応
頭部外径が大きい丸頭形状で、タップやナットを使用せず、下穴だけで締結ができる薄板鋼板用のねじです。耐食性のあるステンレスを使用しています。
材質/仕上ステンレス(SUS304、XM7)
頭部形状トラス
JIS規格JIS B 1122規格品
穴の形状十字穴
高さが低く、頭部外径が大きい丸頭形状のタッピンねじです。ねじ自身でねじ立てができるねじなので、タップやナットを使用せず下穴だけで締結するときに。
頭部形状トラス
材質スチール
表面処理ユニクロメッキ
材質ステンレス
頭部形状トラス
穴の形状十字穴
材質ステンレス
頭部形状トラス
穴の形状TRX
材質鉄(または標準)
表面処理三価ホワイト
頭部形状トラス
材質鉄
表面処理亜鉛黒
頭部形状トラス
穴の形状十字穴
材質鉄
表面処理ユニクロ
頭部形状トラス
穴の形状十字穴
ねじの呼びM4
長さ(mm)8
頭部形状トラス
材質鉄(または標準)
穴の形状十字穴
表面処理クローム
ねじピッチ(mm)0.75
十字穴番号2
寸法K(mm)2.5
寸法m(mm)4.3
寸法dk(Φmm)9.4
十字穴深さ(mm)(最大)2.13/(最小)1.60
1箱(1500本)
¥11,980
税込¥13,178
翌々日出荷
材質ステンレス
頭部形状トラス
穴の形状十字穴
十字穴付きのトラス頭小ねじです。頭部が出ても差し支えない所に使われます。座面が大きいので、座面陥没を防止する効果があります。耐食性向上のため、三価クロメートめっきがしてあります。
用途ボルトに比べ小さな部材の一般的な締結に使用します。なべ頭に比べ頭部が大きいので、締付け部材の取付け穴を隠すのに便利です。生地に比べ耐食性があります。RoHSなど環境規制対応品です。
RoHS指令(10物質対応)対応
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ