接着力バツグンの樹脂モルタル。
セメントと砂が理想的な割合で混ざっており、付属の練り液で混ぜ合わせるだけで、塗りやすくて接着力の高い樹脂セメントができます。
コンクリート面、鉄、タイル、御影石などに接着します。
骨材を配合しているので、水を加えるでけで施工できます。
接着力防水力に優れた上塗り仕上げ材。無収縮タイプ。
用途ベランダ、土間、U字溝、ブロックの化粧仕上等。
硬化時間(時間)夏:24、冬:48
仕様速乾、砂入りセメント
成分粉末(ポルトランドセメント、骨材)、練り液(アクリルスチレン系樹脂エマルジョン)
材質ポルトランドセメント、骨材、接着剤、練り液:アクリル系エマルジョン樹脂
色グレー
寸法(縦×横×厚さ)(mm)300×220×45
危険物の類別非危険物
施工面積2mm厚 約700×700mm
適応下地モルタル、コンクリート面
特性高性能
一液・常温硬化で使いやすい。貼ったものがずれにくい、ため止めタイプです。
タイル・モルタル等の多孔質材料に接着し、ABS樹脂・アクリル樹脂にも接着可能です。
弾性接着剤のため、衝撃や振動に強い。熱や水に強く、屋外でも使用可能。
においや火災の危険が少ない無溶剤タイプです。
用途コンクリート、モルタル、スレートと金属、木材、タイル、硬質プラスチックの接着に。
使用例)金属製プレート、表札、金属製ノンスリップ材、床や壁のタイル、コンクリートブロック、パーキングブロックなど。
危険物の類別指定可燃物
一液・常温硬化で使いやすい。貼ったものがずれにくい、ため止めタイプです。
タイル・モルタル等の多孔質材料に接着し、ABS樹脂・アクリル樹脂にも接着可能です。
弾性接着剤のため、衝撃や振動に強い。熱や水に強く、屋外でも使用可能。
においや火災の危険が少ない無溶剤タイプです。
用途コンクリート、モルタル、スレートと金属、木材、タイル、硬質プラスチックの接着に。
使用例)金属製プレート、表札、金属製ノンスリップ材、床や壁のタイル、コンクリートブロック、パーキングブロックなど。
仕様【実用強度に達する時間】24時間以上(23℃)
色灰白色
主成分変成シリコーン樹脂
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合
張付け可能時間(分)30以内(分/23℃)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
特性凹凸面使用可、屋外使用可、高強度、耐水性、耐衝撃、無溶剤
素地の目止め効果と付着性にすぐれた一般コンクリート・モルタル床用溶剤2液形エポキシ樹脂塗料です。
一般コンクリート・モルタル床面への付着性にすぐれています。
目止め効果により、ピンホールや素地への吸い込みむらを防止するため、上塗りの仕上がり性にすぐれています。
乾燥が速く、施工後3時間で上塗り塗装が可能です。
用途一般コンクリート・モルタル床面への下塗り塗料
色主剤:グレー、硬化剤:淡黄色透明
主成分エポキシ樹脂
主な用途床、モルタル、コンクリート
質量混合比1:1
危険等級Ⅱ
乾燥時間(時間)23℃:3以上1日以内
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
油性 or 水性油性
特性プライマー、付着性
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
施工内容中毛ローラー
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.15~0.25
2液常温効果の溶剤形エポキシ樹脂が成分で、下地への浸透性や付着性に優れたモルタル・コンクリート用プライマーです。
樹脂系すべり止め舗装(ニート工法)におけるプライマーとして、ご使用頂けます。
用途樹脂系すべり止め舗装(ニート工法)におけるモルタル、コンクリート、半たわみ舗装などのプライマー
特性付着性、プライマー
主成分2液溶剤エポキシ樹脂塗料
主な用途モルタル、コンクリート
塗布方法スプレー・ローラー
使用量0.2kg/m2
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量15L
危険物の性状非水溶性
1セット(15kg)
¥28,980
税込¥31,878
4日以内出荷
二液反応型エポキシ樹脂を主成分とした、溶剤系のプライマーです。
コンクリート・モルタル等に深く浸透し下地を補強すると共に上塗りの吸い込みを止め
下地が含む空気を追い出し上塗りのピンホール・フクレ等を防止し下地と上塗りとの密着性を向上させる下地処理材です。
シンナー希釈の必要がなく、ハケ・ローラー施工ができます。
用途新築・改修時におけるコンクリート・モルタル面用プライマー
色クリヤー
特性プライマー
主成分二液反応型エポキシ樹脂
主な用途モルタル、コンクリート
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
塗り重ね可能時間(時間)(10℃)5~48、(23℃)2~24、(30℃)1~24
可使時間(時間)(10℃)6、(23℃)5、(30℃)4
危険物の性状非水溶性
モルタルおよびセメントコンクリート床面に対して付着性の優れる2液性エポキシ樹脂エマルションプライマーです。
用途シントーフロアーシリーズの各種塗料との付着性が優れていますので、新設および塗替用プライマーとして最適です。
特性プライマー、付着性
主成分エポキシ樹脂エマルションプライマー
主な用途コンクリート床、モルタル
塗布方法はけ・ローラー
使用量0.15kg/m2
危険物の類別非危険物
希釈率(%)10~15
1セット(15kg)
¥27,980
税込¥30,778
5日以内出荷
・水性アクリルエマルションでVOCフリーのプライマーです。
・隠ぺい力が優れています。
用途・屋内のコンクリート、モルタル、PC板、プラスターボード、ALC等及び木部の下塗り
・屋内の合成樹脂エマルションペイント(EP)塗り面等の改修用下塗り
色白
荷姿20kg
主成分水性アクリルエマルション
主な用途木、モルタル、コンクリート
使用場所屋内
危険物の類別非危険物
希釈率(%)10~20
RoHS指令(10物質対応)対応
特性プライマー
塗装間隔3時間以上(20℃)
標準塗布量(kg/m2)0.10~0.07
1缶(20kg)
¥14,980
税込¥16,478
4日以内出荷
フローンプライマーSP は、二液反応硬化型エポキシ樹脂を主成分とした、溶剤系のプライマーです。
乾燥が早く、肉持ち感に優れており、工期の短縮・上塗り材の仕上がり向上が計れる下塗り材です。
コンクリート・モルタルに対して、目止め効果があり、止まりの良い下塗り材。
上塗り材の仕上がり向上が期待でき、塗布回数も少なくできるので、工期短縮が計れます。
用途コンクリート,モルタル面用プライマー 2. 改修時の塗替え用プライマー
特性プライマー
主成分二液反応硬化型エポキシ樹脂
主な用途モルタル、コンクリート
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
上塗塗装可能時間1~24
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.15/0.2
適合上塗りフローン50、フローン55、フローンアクアエポ、フローン、HR プライマー、パワフルフロアーII、フローンエポローラー、フローンクイックF、フローン22、アースフローン水性、フローンフルトップ、フローン水性HRプライマー、ソルエポ90、エポエース フローンアクア50、AUコート、フローンエポパテ、アースフローンR
関連キーワード