ボンド E206 土木建築用エポキシ樹脂

ボンド E206 土木建築用エポキシ樹脂 コニシ
(2件のレビュー)

機械的強度・接着強度に優れ、また耐水性・耐久性・耐候性にも優れています。
2液混合型。
流動性に優れ、微細なスキ間のすみずみまで充てんできます。

用途注入:コンクリート構造物等のひび割れ補修。モルタル、タイルの浮き注入補修。 主成分主剤:エポキシ樹脂、硬化剤:ポリアミドアミン変成脂肪族ポリアミン 比重1.15±0.05 可使時間(分)40±10分(30℃、500g) 外観主剤:乳白色半透明液、硬化剤:黄褐色透明液 粘度(mPa・s)5000~20000 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 混合比主剤:硬化剤=2:1(質量比) 危険物の性状非水溶性 主なワークパーツ 内容量1セット(3kg)
注意
※出荷時期によりS(夏用)タイプ、W(冬用)タイプが変更となり、品番末尾にS又はWがつきます。目安はメーカーカタログでご確認ください。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
34053663 -
7,390
8,129 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 2
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
2022-10-01
用途:
改修工事
対象商品:
34053663

長年の使用、安定のブランド。
E206は低粘度です。0.3mmくらいのクラックでも入ります。
コメントするべき点は無いと思います。

かねとく工房 様 2021-03-09
用途:
小型木造ボートの外板接着
対象商品:
34053663

このボンドは夏用のSと冬用のWが用意されているが、自分の用途では冬場においても出来るだけオープンタイムの長い方(S)が都合が良い。しかしメーカでは冬場にSを希望しても入手出来ないので困る。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04

「建築用」にはこんなカテゴリがあります

シェアする