カテゴリ

  • 塗料(9)
さらに商品を絞り込む
  • スズカファイン(3)
  • ニッぺ(日本ペイント)(3)
  • カンペハピオ(1)
  • 神東塗料(1)
  • 東日本塗料(1)
  • さび止め(65)
  • その他(31)
  • 耐久・耐摩耗(56)
  • 耐候(11)
  • 耐油(27)
  • 耐熱・難燃(44)
  • 耐薬品(86)
  • 耐食・防腐(11)
  • 速乾(41)
  • 防水・耐水(83)
  • 特性をもっと見る

「エポキシ樹脂」の検索結果

9件中 19
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
水性鉄部用 水性塗料 (つやあり) サビの上から直接塗れる高性能鉄部用塗料 カンペハピオ水性鉄部用 水性塗料 (つやあり) サビの上から直接塗れる高性能鉄部用塗料カンペハピオ(1件のレビュー)
1,398税込1,538
1缶(0.2L)ほか
当日出荷から3日以内出荷
[サビの上から直接塗れる] 特殊防錆剤が強力な防錆効果を発揮し、サビ止めと上塗りが同時にできます。 [紫外線&劣化防止剤配合] 紫外線吸収剤(UVA)、紫外線劣化防止剤( HALS)の効果により、紫外線による塗膜の劣化を長期間防ぎます。 [水性塗料最高クラス 高防サビ性・高耐久性] 超微粒子「変性エポキシ樹脂」が緻密で強固 な塗膜を形成。水性塗料最高クラスの高い 防サビ性と高い耐久性を実現したサビの上か ら直接塗れる高性能鉄部用塗料です。 [塗装しやすい] 臭いが少なく、乾燥が速く、塗りやすい安心・ 安全の水性塗料です。 [耐候性抜群!] 変性エポキシ樹脂 特殊防錆剤配合。
用途表記の用途以外には使用しないでください。 [屋外:鉄製品 および アルミ 建材] 門扉 / 柵 / 雨戸 / 物置 / 鉄骨 / トタン壁 (屋根以外) 等 [屋外:アルミ・ステンレス製品建材] 建材 / 建具 等使用方法塗装方法/鉄部の場合:【1.下地調整】はがれかけている古い塗膜やボロボロ取れるようなサビ・厚みのあるサビは皮スキ、ワイヤーブラシ、サンドペーパーでよく落とします。油汚れはペイントうすめ液を含ませた布(ウエス)で拭き、塗る面のゴミは布やダスターバケで掃除します。【2.マスキング】塗らない部分や境目は、マスキングテープ、ポリマスカーまたは新聞紙でカバーします。高い所を塗るときは塗料が飛び散ることがあるので、事前に周辺にある車などを移動しておきます。【3.かくはん】開缶前に缶を逆さにして揺すり、マイナスドライバーや缶オープナーで開け、底の隅々まで充分にかき混ぜます。塗料の粘度が高く、塗りにくい時は、水で少しうすめます。(5%以内)【4.塗装】小バケで隅など塗りにくい所から先に塗り、その後、平バケやローラーを使って全面に塗ります。サビの上から塗る場合は必ず2回塗りしてください。(2回塗りで防錆力が高まります。)主成分変性エポキシ樹脂主な用途屋外:鉄製品およびアルミ建材、屋外:アルミ・ステンレス製品建材乾燥時間(時間)【20℃】乾燥時間:約1/塗重時間:約4以上【冬期】乾燥時間:約2/塗重時間:約6以上使用場所屋外危険物の類別非危険物油性 or 水性水性特性サビ止め、紫外線劣化防止剤配合、高耐久性、防錆、速乾、耐候性つやつやあり
ハイポンダブルガード U 常備色 ニッぺ(日本ペイント)ハイポンダブルガード U 常備色ニッぺ(日本ペイント)
19,980税込21,978
1セット(4kg)ほか
3日以内出荷から4日以内出荷
防食性、付着性と耐候性機能を併せ持つ下上兼用塗料です。 防食性、付着性:変性エポキシ樹脂下塗塗料同等 耐候性:シリコン樹脂系ポリウレタン樹脂系上塗塗料同等 厚膜性(60μmまで可能)にすぐれ、工程短縮が可能です。 旧塗膜適応性にすぐれます。 塗料用シンナーで希釈できる、鉛クロムを配合していない塗料です(原材料情報に基づいています)。
材質鉄、溶融亜鉛めっき適合塗料下塗り材:ハイポン20ファイン、ハイポン20ファインHB膜厚(μm)【ドライ】50(はけ・ローラー)/50(エアレス) 、【ウエット】105(はけ・ローラー)/105(エアレス)材質(樹脂部)ウレタン、シリコン希釈剤塗料用シンナーA塗布方法はけ、ローラー、エアレススプレー危険等級工程上塗り溶剤弱溶剤系危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類適応下地集合煙突、タンク外面、屋外鉄骨、プラントなど希釈率(%)0~5(はけ・ローラー)、0~5(エアレス)油性 or 水性油性特性付着性、耐候性可使時間(時間)23℃: 6、5℃: 8危険物の性状非水溶性標準使用量(kg/m2/回)0.15(はけ・ローラー)、0.19(エアレス)つやつや有り
ハイポンダブルガード Si ホワイト ニッぺ(日本ペイント)ハイポンダブルガード Si ホワイトニッぺ(日本ペイント)
69,980税込76,978
1セット(16kg)
5日以内出荷
防食性、付着性と耐候性機能を併せ持つ下上兼用塗料です。 防食性、付着性:変性エポキシ樹脂下塗塗料同等 耐候性:シリコン樹脂系ポリウレタン樹脂系上塗塗料同等 厚膜性(60μmまで可能)にすぐれ、工程短縮が可能です。 旧塗膜適応性にすぐれます。 塗料用シンナーで希釈できる、鉛クロムを配合していない塗料です(原材料情報に基づいています)。
材質鉄、溶融亜鉛めっきホワイト荷姿塗料液:13.6kg石油缶/硬化剤:2.4kg角缶適合塗料下塗り材:ハイポン20ファイン、ハイポン20ファインHB膜厚(μm)【ドライ】50(はけ・ローラー)/50(エアレス) 、【ウエット】105(はけ・ローラー)/105(エアレス)材質(樹脂部)ウレタン、シリコン希釈剤塗料用シンナーA塗布方法はけ、ローラー、エアレススプレー危険等級工程上塗り溶剤弱溶剤系危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類危険物の数量2400mL適応下地集合煙突、タンク外面、屋外鉄骨、プラントなど希釈率(%)0~5(はけ・ローラー)、0~5(エアレス)油性 or 水性油性特性付着性、耐候性可使時間(時間)23℃: 6、5℃: 8危険物の性状非水溶性標準使用量(kg/m2/回)0.15(はけ・ローラー)、0.19(エアレス)つやつや有り
ハイポン 50 ファイン 常備色 ニッぺ(日本ペイント)ハイポン 50 ファイン 常備色ニッぺ(日本ペイント)
17,980税込19,778
1セット(4kg)ほか
4日以内出荷
土木構造物塗料(上塗り)/エポキシ樹脂上塗り塗料 耐水性に優れ、没水部での防食性能が優れています。 耐薬品雰囲気に強い防食システムです。
材質鉄、溶融亜鉛めっき、クロメート処理亜鉛めっき規格JIS K5659 鋼構造物用耐候性塗料 上塗り塗料 3級 (7分つや有り、5分つや有り、3分つや有りはJIS規格対象外です。)適合塗料下塗り材:ニッペジンキー8000メタルグレー、ハイポン30マスチックプライマーK、ハイポン20ファイン / 中塗り塗料:ハイポン30ファイン中塗U、ハイポン30ファイン中塗膜厚(μm)【ドライ】30(はけ・ローラー)/30(エアレス) 、【ウエット】55(はけ・ローラー)/55(エアレス)材質(樹脂部)ウレタン希釈剤塗料用シンナーA塗布方法はけ、エアレススプレー、ローラー危険等級工程上塗り溶剤弱溶剤系危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類適応下地集合煙突、橋梁、タンク外面、鉄塔、屋外鉄骨、水門扉、プラントなど希釈率(%)0~10(はけ・ローラー)、0~10(エアレス)色相淡彩~濃彩色油性 or 水性油性特性耐水性、耐薬品可使時間(時間)23℃: 6、5℃: 8危険物の性状非水溶性標準使用量(kg/m2/回)0.12(はけ・ローラー)、0.14(エアレス)つやつや有り、7分つや有り、5分つや有り、3分つや有り
シントップUPクリーン 神東塗料シントップUPクリーン神東塗料
19,980税込21,978
1セット(4kg)ほか
4日以内出荷から7日以内出荷
建築外装用として設計された2液常乾形のアクリルウレタン樹脂塗料で、低汚染性と弾性を兼ね備えています。下~中塗層の伸縮に耐え、かつ低汚染性を発揮しますので、防水形複層仕上塗材のトップコートとして用いても硬質仕様以上に低汚染性に優れた仕上が得られます。
用途各種(硬質~軟質)複層仕上塗材のトップコート エポタイルRE(複層仕上塗材RE)、シントーダンエポ(多重架橋形水系エポキシ樹脂下地調整剤)、リフレエース(複合架橋形水系エポキシ微弾性下地調整塗材)などのトップコート。 建物内部のコンクリート面、モルタル面、ストーレ面、PC面などの美装用種別弾性低汚染ポリウレタン樹脂塗料(硬質兼用)主成分アクリルウレタン樹脂主な用途モルタル、コンクリート使用量0.25~0.35kg/m2使用場所屋外危険物の類別非危険物希釈率(%)10~30特性防水、弾性、トップコートホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆乾燥時間(指触)5℃:30分、20℃:10分、(半硬化)5℃:6時間、20℃:2時間つや艶有
フローンクリート 平滑用 東日本塗料フローンクリート 平滑用東日本塗料
29,980税込32,978
1セット(18kg)
5日以内出荷
フローンくりーとは特殊なエポキシウレタン樹脂とセメント系骨材を配合した低臭タイプの環境に配慮した厚膜床塗材です。 唯一無二の頑固な床が大切な床を守ります。
用途プラットホーム、重量車輛の走行する物流倉庫、医薬品工場、化学工場性能超耐衝撃性、超耐久性、耐擦り傷性、超耐熱性、耐薬品性耐熱性(塗膜厚)4~10mm:200℃、3~5mm:120℃危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第四石油類ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆危険物の性状非水溶性
ワイドエポーレSi スズカファインワイドエポーレSiスズカファイン
12,980税込14,278
1缶(3.2kg)ほか
3日以内出荷から5日以内出荷
長年にわたりご愛顧頂いているエポーレが、環境に優しく更に進化しました。 弱溶剤2液形エポキシ変性アクリルシリコン樹脂系つやあり塗料です。 耐候性塗料のJIS規格品です。 エポキシ樹脂による付着性の高い塗料です。 シリコン変性により、汚れにくく、優れた耐候性を実現します。 金属系素地・セメント系素地に適応します。 ターペン可溶タイプなので、強溶剤タイプと比較し臭気がマイルドで、既存塗膜のチヂミや溶解が少なく、幅広い旧塗膜に適応します。
用途屋根用 上塗材、屋根、鋼構造物、建築物外壁 (シルバー仕上は無機素材不可)主成分アクリルシリコン系JIS規格JIS K 5659 鋼構造物用耐候性塗料2級 [シリコン系]、JIS K 5658 建築用耐候性上塗り塗料2級 [シリコン系]主な用途屋根、鋼、外壁希釈剤塗料用シンナー塗装刷毛、ウールローラー、エアレス危険等級使用場所屋外危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類適応下地カラートタン、新生瓦、鋼板、鋼材、金属系サイディング、窯業系サイディングなど希釈率(%)0~20特性付着性、耐候、つやあり耐用年数(年)屋根:7~10、外壁:8~13塗付量(kg/m2・回)0.20~0.32・2(50~80m2/石油缶)可使時間(時間)8以内(23℃)危険物の性状非水溶性塗装間隔工程内5時間以上7日以内、最終養生24時間以上 、屋根の場合は工程内16時間以上(23℃)
エポーレ スズカファインエポーレスズカファイン
47,980税込52,778
1缶(16kg)
3日以内出荷
高耐候性つやあり塗料です。長年にわたり、多くの企業・工場にご採用いただいております。 エポキシ樹脂の強力な付着力とウレタン樹脂の優れた光沢・耐候性を合わせもった塗料です。 屋根・外壁などの金属系素地・セメント系素地に適応します。 可とう性のある柔軟な塗膜です。 溶剤系塗料ですので、乾燥時間が短く、作業性が良好です。 夏期施工用に「夏用シンナー」も設定しております。
主成分エポキシ樹脂主な用途屋根、金属、工場、外壁希釈剤スズカシンナー#2000塗布方法刷毛、ウールローラー、スプレー使用場所屋外危険物の類別第四類/第四類危険物の数量16000g/16000g適応下地コンクリート、モルタル、PC部材、ALCパネル、スレート板、サイディング板、鉄骨、鉄板、トタン、カラートタン、新生瓦など希釈率(%)20~40特性耐候、つやあり、速乾耐用年数(年)7~9塗付量(kg/m2・回)(外壁等の凹凸面)0.24~0.32・2回、(金属などの平滑面)0.3~0.4・2回可使時間(時間)3以上(23℃)危険物の性状非水溶性/非水溶性塗装間隔工程内4時間以上7日以内、最終養生24時間以上、屋根の場合は工程内16時間以上(23℃)
ワイドエポーレSi スズカファインワイドエポーレSiスズカファイン
14,980税込16,478
1缶(3.2kg)ほか
3日以内出荷から5日以内出荷
長年にわたりご愛顧頂いているエポーレが、環境に優しく更に進化しました。 弱溶剤2液形エポキシ変性アクリルシリコン樹脂系つやあり塗料です。 耐候性塗料のJIS規格品です。 エポキシ樹脂による付着性の高い塗料です。 シリコン変性により、汚れにくく、優れた耐候性を実現します。 金属系素地・セメント系素地に適応します。 ターペン可溶タイプなので、強溶剤タイプと比較し臭気がマイルドで、既存塗膜のチヂミや溶解が少なく、幅広い旧塗膜に適応します。
シルバータイプつやあり主成分エポキシ樹脂主な用途金属希釈剤塗料用シンナー塗布方法刷毛、ウールローラー、エアレス危険物の類別第四類/第四類適応下地カラートタン、新生瓦、鋼板、鋼材、金属系サイディング、窯業系サイディングなど希釈率(%)0~20特性付着性、耐候、つやあり耐用年数(年)屋根7~10、外壁8~13塗付量(kg/m2・回)0.20~0.32・2回可使時間(時間)8以内(23℃)危険物の性状非水溶性/非水溶性塗装間隔工程内5時間以上7日以内、最終養生24時間以上、屋根の場合は工程内16時間以上(23℃)
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら