2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
耐熱温度240℃で、強靭な接着が可能です。 速硬化タイプで、1時間で実用強度(70kgf/㎠)に達します(軟鋼板の場合)。 耐水性で、屋外用途にも対応しています。 耐薬品性があり、アセトン・アルコール・塩水での7日間浸漬テスト済です。 硬化後、切削・穴あけが可能です。 穴埋め&肉盛り可能で、垂直面にも垂れにくいです。
用途強力・強靭に接着したい場合に。 金属・プラスチックなどの接着・肉盛り・穴埋め。 熱が加わる部分の接着・肉盛り・穴埋め。 特性耐熱、速硬化、耐水性、耐薬品性 主な用途金属・プラスチック 灰色 耐熱温度(℃)240 種類化学反応形接着剤 付属品ヘラ 仕様【硬化開始時間】約5分、【動きづらくなる時間】約10分、【実用強度に達する時間】約1時間(70kgf/cm2) 主成分A剤:エポキシ樹脂、B剤:ポリチオール 危険等級発泡させたもの 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類 混合比1:1(A剤:B剤) 関連資料(1.2MB) 被着材の素材金属、プラスチック、コンクリート、木材等
1セット(50g)ほか
1,298 税込1,428
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

構造用接着剤としての強靭な強度を持っています。 短時間で高強度に達するため、生産スピードの向上が可能です。 硬化に加熱を要せず、常温硬化で高い耐熱性能を発揮します。 引火性のある溶剤を含んでいません。 二液の計量がラフでも安定した接着性能を発揮します。 0℃からでも硬化します。 多少の油面でも接着強度が発現します。 常温(5℃~25℃)で長期保管が可能です。 従来のアクリル接着剤のような悪臭がありません。 金属とCFRP等、異なる材料の接合が可能です。
用途金属同士の高強度接着 炭素繊維同士、炭素繊維と金属の高強度接着 鉄道模型の接着・修理 鋼製オフィス家具の組立接着 車輌の組立接着など トラスコ品番364-6190 セット内容A剤300g/B剤300g 種別2液混合型 A剤:淡黄色、B剤:青色 質量(g)750 容量(g)600 主成分変成アクリル樹脂 可使時間(分)0.5 硬化時間(分)3(23℃) セットタイム(分)3 引張剪断強度(N/mm2)23.2(SPCC板) T型剥離強度(N/mm)5(SPCC板) 粘度(mPa・s)4000 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.6L 特性高強度、速硬化、高靭性、耐衝撃、常温速硬化、低臭気、油面接着、SGA 危険物の性状非水溶性 硬度(ショア D)68 ガラス転移点(℃)83 弾性率(N/mm2)767 被着材の素材チタン、ステンレス、アルミニウム、鉄、銅、真鍮、亜鉛メッキ鋼などの金属、炭素繊維(CFRP)など 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(600g)
4,698 税込5,168
当日出荷