88件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
有害重金属を含まない環境配慮型さびどめ
用途一般鉄骨、手摺など 特性速乾、さび止め 種別つやなし タイプ弱溶剤 塗り面積(m2)約200 主な用途鉄、金属 塗布方法はけウールローラーエアレススプレー 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 希釈率(%)0~5 油性 or 水性油性 塗り重ね可能時間(時間)16時間以上 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ グリーン購入法適合 標準使用量(kg/m2/回)0.1 塗回数1回
1缶(20kg)
7,498 税込8,248
4日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

サビの上から直接塗れる上塗り兼用サビ止め。 特殊防錆剤の配合により、サビを落とさずにサビの上から直接塗れます。 サビ止めと上塗りが同時にできる、速乾性の一回塗り塗料なので、塗装時間を大幅に短縮します。 シリコンアクリル樹脂が成分なので、耐候性に優れています。
用途鉄製の扉、フェンス、シャッター、パイプ、機械器具、農機具等のあらゆる鉄部、鉄製品の上塗り兼用サビ止め。 主な用途鉄部全般 使用場所屋外用 特性速乾、耐候、サビ止め 主成分シリコンアクリル樹脂 乾燥時間(時間)夏期/1.5~2、冬期/5~6 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類
1缶(0.2L)ほか
1,098 税込1,208
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (40種類の商品があります)

うすめ液不要。鉛・クロムフリー。つや無し。屋内外の鉄部(鉄骨、門扉、鉄柵、金網、金属サイディング、シャッターなど)の下塗りに。
内容量(g)50 乾燥時間(時間)20℃約2、冬期約4 危険物の類別非危険物 塗り面積(1回塗り)(m2)約0.3
1本
1,670 税込1,837
翌日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

特性錆止め エスコ品番EA942ED-31 赤さび 危険物の類別非危険物
1個
11,000 税込12,100
翌日出荷

特性錆止め エスコ品番EA942ED-21 赤さび 危険物の類別非危険物
1個
6,480 税込7,128
翌日出荷

1日で上塗り塗装までの仕上げが可能な超速乾タイプ。ラッカーから水性塗料まで各種上塗りが出来ます。 長期間サビの発生を防ぎます。上塗り塗料との密着性も良いきめ細やかな美しい塗膜です。
用途鉄骨、門扉、鉄柵、シャッター、カラートタン屋根、トタン塀、トタンサイディング、柵、窓枠など屋内外の鉄部・アルミ・トタンのさびどめに 指触乾燥時間(分)約20(20℃)、約30(冬期) 半硬化乾燥時間(分)約60(20℃)、約180(冬期) 成分合成樹脂(エポキシ) 主な用途屋内外の鉄部・アルミ・トタン 危険等級 使用場所屋内外兼用 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性超速乾、さびどめ 危険物の性状非水溶性 塗料タイプ変性エポキシ
1缶(80mL)ほか
589 税込648
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

刷毛さばきが良く、エアレス塗装作業性も良好です。 無公害防錆顔料と防食性に優れたズボイド油の働きにより、強力な防錆効果を発揮します。
赤さび色 仕様つや無し 指触乾燥時間(分)20℃:約30分 冬期(5℃):約60分 内容量(kg)20kg 危険物の類別非危険物 塗り面積(1回塗り)(m2)約118(膜厚35ミューメートル)
1個
18,400 税込20,240
翌日出荷

速乾サビドメスプレーR アサヒペン 動画あり
速乾タイプだから作業性抜群 無鉛塗料使用
用途鉄製の門扉・フェンス・シャッター 屋内外の鉄部・鉄製品の下塗り用サビ止め 質量(g)333 乾燥時間(分)10~20(夏期)、20~40(冬期) 機能耐水性 主な用途 危険等級 使用場所屋内外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 標準塗り面積(1回塗り)(m2)1.0~1.4(タタミ0.6~0.8枚分) 油性 or 水性油性 特性速乾、さびどめ、さび止 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)ほか
759 税込835
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

カラーサビ鉄用スプレー アサヒペン 動画あり
サビの上に吹きつけるだけで仕上がる。 特殊防錆剤の配合により、サビを落とさずにサビの上から直接塗れます。 サビ止めと上塗りが同時にできる速乾タイプスプレーなので、簡単・手軽に塗装できます。 シリコンアクリル樹脂なので、耐候性に優れ、美しいツヤに仕上がります。 使用後、安心して捨てられるガス抜きキャップ付。
用途鉄製の扉、フェンス、シャッター、パイプ、機械器具、農機具等のあらゆる鉄部、鉄製品の上塗り兼用サビ止め。 主な用途鉄部全般 使用場所屋外用 危険等級 乾燥時間(時間)夏期/1.5~2、冬期/5~6 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量100mL 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性防錆、耐候、速乾 塗り面積(1回塗り)(m2)1.1~1.3 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
1,598 税込1,758
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

付属品ガス抜きキャップ付 乾燥時間(分)(夏期)30~40(冬期)60~120 主成分エナメルスプレー パターン 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 標準塗り面積(1回塗り)(m2)1.0~1.4(タタミ)0.6~0.8 特性速乾、サビ止め 塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃) 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)ほか
739 税込813
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

1セット(6本)
2,398 税込2,638
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

さび止め・上塗りが1回でOK。(つや消しグレーは除く) さびの上から直接塗れる優れた防錆性とHALS(紫外線劣化防止剤)配合により、長期耐久を実現 エポキシ変性樹脂使用で、鉄だけでなくアルミ建材やステンレスにも塗れます。
用途鉄骨、鉄扉、門扉、フェンス、物置、シャッター、トタン(屋根除く)、アルミ建材、ステンレスに 希釈剤通常不要(濃い時は水道水で5%程度希釈) 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性
1本(40mL)ほか
798 税込878
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (43種類の商品があります)

2時間後(20℃)に上塗りができる超速乾タイプのさび止め塗料です。冬場(5℃以上)の低温時でも塗装ができます。 素材との密着性に優れ、協力防錆顔料が長期間金属を保護します。 油性塗料・水性塗料・ラッカースプレーなどの上塗りに対して、優れた密着性を発揮します。
用途手すり、門扉、フェンス、シャッター、トタン、鉄骨、鉄柵、物置など鉄部、鉄製品。 アルミ建材にも塗装ができます(ただし、サンドペーパー処理が必要です。 主な用途鉄部、アルミ 使用場所屋外用 特性超速乾、さび止め 仕様【うすめ方】塗料の粘度が高く塗りにくい時は、ペイントうすめ液で少しうすめて下さい。(5%が目安です) 危険等級その他のもの 乾燥時間(時間)約1時間30分(夏30℃)、約2(春・秋20℃、約2時間30分3(冬10℃)、約3(冬5℃) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類 油性 or 水性油性
1缶(0.2L)ほか
909 税込1,000
当日出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

速乾サビドメスプレーSUPER アサヒペン 動画あり
トルエン、キシレンを含まず、ホルムアルデヒド規制除外の環境対応型強力サビ止め塗料スプレー。 エポキシ樹脂が成分なので、下地を侵さず高い防錆力を発揮します。 ラッカー、油性塗料、水性塗料を上塗りできます。 使用後安心して捨てられるガス抜きキャップ付。回しやすいパターン変更ノズル付(だ円吹き)
用途鉄製の扉、フェンス、シャッター、パイプ、機械器具、農機具等のあらゆる鉄部、鉄製品の下塗り用サビ止め。 標準塗り面積(1回塗り)(m2)1.2~1.5 タイプ速乾 種類エポキシ樹脂さび止めペイント 主な用途 乾燥時間(時間)(夏期)1~1.5、(冬期)2~3 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 危険物の数量0.12kg 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性速乾、サビドメ
1本(300mL)
1,498 税込1,648
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

塗料用シンナーAで希釈できます。手離れのよい速乾&1液タイプ。安心の高防錆力。 鉛を配合しない環境にやさしいさび止め塗料です。ハケ、ローラー塗りが良好です。
用途マンション・戸建て・教育施設・ホテル・ビル/商業施設・工場等 タイプ弱溶剤 塗り重ね可能時間(時間)4時間以上7日以内 主な用途工場 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.13
1缶(4kg)ほか
6,298 税込6,928
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

一般鉄部のさび止めに最適な速乾タイプのさび止め塗料です。 使いやすいターペン可溶1液タイプ。塗料用シンナーで希釈することができ、硬化剤不要な1液タイプですのでポットライフを気にすることなく、使いやすい塗料です。 優れた防錆力。最適な防錆顔料配合により、優れた防錆力があります。 優れた付着性。広範な旧塗膜に対応できます。 速乾で優れた作業性。4時間以上(23℃)の乾燥時間で上塗塗装が可能な速乾タイプです。 環境配慮。ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆です。また、有害重金属の鉛・クロムを配合していませんので、作業者にも環境にも優しい塗料です。
特性速乾、さび止め 規格JASS 18 M-109 変性エポキシ樹脂プライマー 変性エポキシ樹脂プライマー 相当 主な用途金属、鉄 指触乾燥時間(分)180(5~10℃)、40(23℃)、30(30℃) 希釈剤塗料用シンナーA 塗布方法はけ、ウールローラー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 適応下地各種旧塗膜(OP、フタル酸、アクリル、ポリウレタン、アクリルシリコンなど) 希釈率(%)5~10 油性 or 水性油性 塗り重ね可能時間(時間)5時間以上7日以内(5~10℃)、4時間以上7日以内(23℃)、3時間以上7日以内(30℃) ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ グリーン購入法適合 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.13~0.15 塗回数1
1缶(4kg)ほか
5,498 税込6,048
4日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

アスペンサビドメスプレーN アサヒペン 動画あり
速乾性でサビ止め効果に優れ、ラッカー系をはじめほとんどの塗料が上塗りでき、密着性も良好です。 無鉛塗料を使用しています。
用途鉄格子、門扉、フェンス、シャッターなどの鉄部・鉄製品のサビドメ 標準塗り面積(1回塗り)(m2)1.0~1.4 機能耐水性 主な用途 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.135L 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性速乾、サビドメ 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
989 税込1,088
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

油性速乾サビドメ アサヒペン 動画あり
鉄部や鉄製品の下塗りに用いて、長期間サビの発生を防ぎます。 乾きがはやく、ハケ塗りしやすい合成樹脂系のサビドメペイントです。 有害な鉛系サビドメ剤は一切使用していないので安全です。
用途鉄製の扉・門扉・鉄格子・鉄柵・シャッター・パイプ・機械器具・農機具等。 あらゆる鉄部・鉄製品のサビ止め。 主な用途鉄部 乾燥時間(時間)夏期/3~5、冬期/10~15 使用場所屋外用 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性速乾、サビドメ
1本(0.083L)ほか
599 税込659
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

VOCがほぼ0でにおいもほとんどない、室内環境にやさしい塗料です。速乾性で、乾くとすぐれた防錆効果を発揮します。水性ですから塗装しやすく、塗り替え用として最適です。鉛やクロムなどの有害な重金属を原料として配合していません。
用途鉄部のサビ止メ(扉、窓枠、格子、手すり、鋼製家具など) 赤さび 主な用途鉄部 使用場所屋内用 特性速乾、サビ止 仕様ツヤなし タイプ低VOCエマルションサビ止メ塗料 分類非危険物 希釈剤 乾燥時間(時間)夏期/1~2、冬期/2~4 危険物の類別非危険物 希釈率(%)5~10 塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)
1缶(0.7L)ほか
1,898 税込2,088
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

逆さにしても吹きつけできますので、大変塗りやすくなっています。 乾燥が早い上塗り兼用のさび止め塗料です。 1回塗りで仕上がり、作業時間が短縮できます。 防錆顔料配合で防錆力に優れます。(鉛、クロム等は含まれておりません) 耐候性に優れ、長期間鉄を保護します。
用途門扉、手すり、シャッター、フェンス、鉄柱、階段などの鉄部・鉄製品に 主な用途鉄部 使用場所屋外用 特性速乾、耐候、さび止め 危険等級 乾燥時間(時間)約1時間30分(夏30℃)、約3(冬10℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.15L 標準塗り面積(1回塗り)(m2)約1.5 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
989 税込1,088
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

乾燥が早い上塗り兼用のさび止め塗料です。 1回塗りで仕上がり、作業時間が短縮できます。 防錆顔料配合で防錆力に優れます。(鉛、クロム等は含まれておりません) 耐候性に優れ、長期間鉄を保護します。
用途門扉、手すり、シャッター、フェンス、鉄柱、階段などの鉄部・鉄製品に 仕様【うすめ方】塗料の粘度が高く塗りにくい時は、ペイントうすめ液で少しうすめて下さい。(5%が目安です) 主な用途鉄部 危険等級その他のもの 乾燥時間(時間)約1時間30分(夏30℃)、約3(冬10℃) 使用場所屋外用 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類 油性 or 水性油性 特性速乾、耐候、さび止め
1缶(0.2L)ほか
特価
949 税込1,044
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (24種類の商品があります)

使いやすくて高防錆性能。上塗材まで含めて、さらに塗り易さも進化!。 一液タイプでありながら、二液タイプのエポキシ樹脂さび止め塗料に匹敵する防錆性能を有するさび止め塗料が。誕生しました。その名も「エスケーエポサビα」。使いやすくて、高性能、非常に便利な一液弱溶剤形変性エポキシ樹脂。新型さび止め塗料です。こ
主成分一液弱溶剤形変性エポキシ樹脂 指触乾燥時間(分)5℃:50、23℃:30、30℃:20 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 適応下地鉄、溶融亜鉛メッキ、電気亜鉛メッキ、アルミニウム、ステンレス 半硬化乾燥時間(時間)5℃:3、23℃:2、30℃:1 特性防錆 危険物の性状非水溶性 塗装間隔5℃:4時間以上1カ月以内、23℃:3時間以上1カ月以内、30℃:2時間以上1カ月以内
1缶
6,998 税込7,698
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

安全性の高い環境配慮型さび止め塗料。鉛・クロムフリー ノンフロン。消防法規制の危険物適用外品で安心。非危険物(指定可燃物)タイプですので安心して使用できます。強力な防錆効果。特殊な無公害防錆顔料と防食性に優れたズボイト油の働きにより強力な防錆効果を発揮。大日本塗料製「グリーンボーセイ速乾」(JIS K 5674鉛・クロムフリーさび止めペイント)を充填したさび止めスプレーです。
乾燥時間(分)(指触)約30/20℃、約60/冬期、(半硬化)約60/20℃、約120/冬期 成分合成樹脂(アルキド)、顔料、有機溶剤 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 特性速乾、さび止め 塗料タイプ変性アルキド
1本(300mL)ほか
1,498 税込1,648
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

関西ペイント速乾サビナイト(F4) 業務用
エコ商品
乾燥が速く、屋内鉄骨用下塗りとして適用。
用途建築鉄骨用さび止め 特性速乾、さび止め タイプ長油性フタル酸樹脂系さび止め塗料 主な用途鉄、屋内 希釈剤塗料用シンナーA 使用場所屋内 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 希釈率(%)(エアレス)5~10wt、(刷毛・ローラー)0~5wt 半硬化乾燥時間(時間)約50分(20℃)、約2(5℃) グリーン購入法適合 塗り面積(1回塗り)(m2)約140 塗装間隔6時間以上6ヶ月以内(20℃)、16時間以上6ヶ月以内(5℃)
1缶(20kg)
9,998 税込10,998
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

アサヒペン油性サビ鉄用
エコ商品
特殊な強力防錆剤の働きでサビドメ効果 を発揮するので、サビ面の上からそのまま塗ってもOKです。 サビ取り作業の手間が省けるので非常に能率的に塗装ができます。 無公害防錆顔料が配合されており、安全かつ、すぐれたサビドメ効果 を発揮します。
用途門扉・窓格子・さく・手すり・シャッター・ガレージ・機械器具・農機具などの鉄部・鉄製品の下塗りに。 主な用途 乾燥時間(時間)夏期/3~5、冬期/10~15 使用場所屋外用 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 危険物の数量0.2kg 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性サビドメ 塗り面積(1回塗り)(m2)1.7~2.3
1缶(0.2L)
1,498 税込1,648
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

大同塗料超速乾EXE
指触乾燥が10分(23℃)と極めて早く、被塗物の移動等が早期に出来ますので作業上大変便利です。 指触乾燥後ラッカーエナメル、速乾型フタル酸樹脂エナメル等のスプレー塗装を行ってもリフティングを起こしません。(はけ塗りの場合は除きます) 速乾性を付与することでありがちな付着性の悪さを大幅に改善しています。 フェノール変性アルキド樹脂の特長を活かし、強靭な塗膜を形成しますので、耐水性、耐油性が極めて良好です。
用途工作機械、農耕器具、建設機材、サッシ、シャッター等の一般鉄部全般 主な用途鉄部全般 特性耐水、耐油、超速乾 乾燥時間(分)30(23℃) 主成分フェノール変性アルキド樹脂 適合塗料ネオマリン、ダイレックス類、ダイドーシルビア、ダイドーマイルドU、ラッカーエナメル等 指触乾燥時間(分)10(23℃) 希釈剤速乾シンナー、ダイレックスシンナー、良質なラッカーシンナー 塗布方法はけ塗り、エアスプレー塗り、エアレス塗り 危険等級 塗布面積(m2/kg)はけ塗り/約7.1エアレス塗り/約5.8 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)はけ塗り/5~10エアスプレー塗り/20~30エアレス塗り/10~20 塗布量(はけ塗り)0.14kg/m2/回(標準膜厚30μm)(エアレス塗装)0.17kg/m2/回(標準膜厚30μm) 危険物の性状非水溶性
1缶(20kg)
13,980 税込15,378
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

アサヒペン水性サビドメ
エコ商品
塗りやすい水性サビドメ塗料で、あらゆる鉄部・鉄製品にきわめて高い防錆効果があります。 有害なサビどめ剤を一切使用していない安全な塗料です。 ラッカーや油性塗料も上塗りすることができます。
用途鉄製の扉・門扉・鉄格子・鉄さく・シャッター・パイプ・機械器具・農機具等あらゆる鉄部・鉄製品の下塗り。 赤さび 主な用途鉄部 使用場所屋外用 特性サビドメ 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応 乾燥時間夏期/30分~1時間、冬期/2~3時間
1缶(0.2L)ほか
1,098 税込1,208
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

神東塗料カラー速乾60
エコ商品
超速乾タイプ(指触5分、半硬化10分) 厚膜塗装が可能(70μm/1回) 重金属フリーさび止め塗料
用途一般環境用防食塗装下塗 主な用途鉄骨・シャッター・鉄鋼建築物・屋外機械など 種別超速乾厚膜形一般用さび止めペイント (鉛・クロムフリータイプ) 規格JIS K 5621 2種, 3種 膜厚(μm)スプレー:70、はけ:35 密度塗料(23℃):1.54g/mL(赤さび色)、溶剤(23℃):0.86g/mL 塗布方法エアレススプレー・はけ 使用量スプレー:300g/m2、はけ:140g/m2 使用環境条件温度:5~40℃、湿度:85%以下、表面温度:50℃以下 危険等級 使用場所屋外用 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量20L 希釈率(%)5~10 特性速乾、さび止 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ グリーン購入法適合 乾燥時間(指触)5~10℃:10分、20~30℃:5分、(完全)5~10℃:10日、20~30℃:7日 危険物の性状非水溶性 適合下塗りPマリンペイント中塗・SPマリンAライト、ペンフォルテライト、ペンフォルテフォースター、スペースエースフォースター
1缶(20kg)
15,980 税込17,578
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

神東塗料水性デラスト
エコ商品
・水系でありながら弱溶剤系さび止めクラスの防錆力を保持しています ・油性さび止め塗料に比べ速乾性を有します ・アルキド系、弱溶剤系の旧塗膜に適応できます ・建築鉄部への水系システム塗装仕様に適合 ・環境対応型塗料(鉛、クロムフリー、VOC削減)
用途・建築鉄骨、鉄骨、パイプ、鉄鋼構造物全般 荷姿16kg 主な用途鋼、鉄 危険物の類別非危険物 希釈率(%)0~5 RoHS指令(10物質対応)対応 特性防錆、速乾 塗装間隔3時間~7日(20℃)
1缶(16kg)
15,980 税込17,578
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ニッペホームプロダクツニュー油性速乾さび止め
さび止め効果がよく、素材や上塗りとの付着性に優れています。
用途鉄骨、硬材、フェンス、門扉、手すりなど、錆びやすい鉄部の下塗りに最適です。 成分合成樹脂(長油性フタル酸)、顔料、有機溶剤 赤さび 主な用途鉄部 塗布面積(m2)約40 使用場所屋外 油性 or 水性油性 特性さび止め 塗り重ね可能時間(時間)約16時間以上(夏30℃)、約24時間以上(冬10℃) 乾燥時間約2時間(夏30℃)、約4時間(冬10℃)
1缶
3,198 税込3,518
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

DNT(大日本塗料)エポオールスマイル
弱溶剤 形塗料のため 、臭気等も少なく、塗装作業環境を改善できる。 各種旧塗膜への塗重ね適合性に優れ、塗替用にも適している。 素地調整が ISO St3(SSPC SP3) でもすぐれた浸透性・付着性・防錆性を発揮し、 塗り替え用及びブラスト処理が不可能な場合に適している。 無公害特殊防錆顔料の効果により、非常にすぐれた耐食性を発揮する。
仕様2液性 規格JIS K 5551 C 種 1 号・ 2 号 粘度(23℃)80KU 密度(23℃)塗料1.36、揮発分0.82 希釈剤塗料用シンナー又は 塗料用シン ナーA 危険等級 使用上の注意被塗面の油・湿気・じんあい、水分、その他の有害な付着物は完全に除去する。旧塗膜上に固着した粉状異物は研磨にて十分除去する。使用時には主剤と硬化剤を規定の割合に混合し、十分攪拌して均一な塗料状態にする。混合比を間違うと十分に塗膜性能を発揮しないばかりか、塗膜が硬化しない事がある。主剤と硬化剤を混合した後は、可使時間以内に使い尽くすこと。主剤粘度は特に低温時期に高くなる。開缶前に振倒することで流動性が 得られ 、取り扱いし易くなる。規定範囲内で塗り重ねを終えるようにすること。尚、規定以上経過した場合は塗膜表面をサンドペーパー等にて研磨し更に、ウエスにて拭いて調整してから塗装すること。希釈には塗料用シンナー 又は 塗料用シンナーA を使用すること。塗装終了後の使用機器は直ちに塗料用シンナー又はラッカーシンナー等で十分に洗浄する。硬化反応が進行した塗料は塗料用シンナーでは洗浄が困難な場合があるので、その場合は、ラッカーシンナー等を洗浄に使用すること。 希釈率(%)ローラー塗装 0~10 エアレス塗装 0~10 光沢つや消し 危険物の性状非水溶性 塗装間隔温度5℃ 最小48時間 最大14日温度10℃ 最小36時間 最大14日温度20℃ 最小16時間 最大14日温度30℃ 最小12時間 最大10日温度40℃ 最小10時間 最大7日
1セット(18kg)
19,980 税込21,978
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

関西ペイントアクアマックスEX
屋内外の鉄部に適用できます。 水性塗料なので引火の心配がなく安全です。 塗料中のVOCは1.0%以下です。 重金属(鉛・クロム等)は配合していません。 一液形で、ポットライフがなく扱いやすい材料です。 乾燥性に優れます。 水性反応硬化形塗料や弱溶剤系塗料の上塗りが可能です。
仕上平滑 適合塗料アレスナノトップU、アレス水性ネクスト、アスカⅡなど 適合材 主な用途 希釈剤上水 使用場所屋内外 危険物の類別非危険物 希釈率(%)0~5 光沢つや消し 特性乾燥性 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 標準使用量(kg/m2/回)刷毛・ローラー:0.14、エアレススプレー:0.17 塗装間隔(23℃)最長7日/最短4時間、(10℃)最長7日/最短6時間
1缶(4kg)ほか
5,998 税込6,598
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

シントーファミリー高級さび止めペイント
さび止め効果、付着力が抜群です。 耐久性が倍増します。
用途鉄扉、鉄柵、手すり、フェンス、シャッター、鉄骨などの鉄部の下塗りに 特性さび止め 質量(kg)1.2 容量(L)0.7 主成分油性系さび止めペイント 主な用途 塗布面積(m2)刷毛・ローラー塗9.5~10.5(1回塗) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 乾燥時間3時間(20℃)
1セット(6個)
8,998 税込9,898
12日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

DNT(大日本塗料)エポオールワイド
弱溶剤を使用しているため、臭気が少なく、作業周辺環境への負荷を改善できる。 各種旧塗膜への塗重ね適合性に優れ、塗替用にも適している。 パワーツールケレン下地(ISO-St3)でも無公害特殊防錆顔料効果により、優れた防錆性を発揮する。
仕様2液性 粘度90KU(15ポイズ) 膜厚(μm)標準:40、ウエット:100 密度(g/cm3)塗料:1.33/23℃、揮発分:0.80/23℃ 指触乾燥時間(分)(5℃)120、(20℃)60、(30℃)40、(40℃)20 希釈剤塗料用シンナー又は塗料用シンナーA 危険等級 使用条件(エアレス塗装)1次圧:0.4MPa以上、2次圧:12MPa以上 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量18L 希釈率(%)(刷毛・ローラー)10以下、(エアレス)15以下 光沢艶消し 半硬化乾燥時間(時間)(5℃)15、(20℃)6、(30℃)4、(40℃)2 特性防錆 可使時間(時間)14(5℃)、12(10℃)、8(20℃)、5(30℃) 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)(刷毛・ローラー)0.14、(エアレス)0.18 下地処理ISO-St2 (SSPC-SP2) 以上 塗装間隔(5℃)最大30日/最小24時間、(20℃)最大30日/最小16時間、(30℃)最大30日/最小12時間、(40℃)最大30日/最小8時間 調合比主剤:85部、硬化剤:15部(重量比) 加熱残分(%)69
1缶(18kg)
23,980 税込26,378
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

関西ペイント1液エスコマイルド
エコ商品
使いやすい1液タイプで、防さび力を大幅に向上。(JIS規格の2倍) 幅広い下地(素材/旧塗膜)適性と上塗適性。 速乾性なので、作業効率が高い。(1day/2コートが可能) 鉛・クロムフリーで、環境に優しいさび止め塗料。(F☆☆☆☆) 被塗物のデザインを損なわない、抜群の仕上がり。
危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 グリーン購入法適合 危険物の性状非水溶性
1缶(16kg)
15,980 税込17,578
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

関西ペイント速乾サビナイト(F4)
長油性フタル酸樹脂系さび止め塗料。
用途建築鉄骨用 主な用途 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 特性速乾、さび止
1缶(20kg)
9,998 税込10,998
3日以内出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

長油性フタル酸樹脂ワニスに鉛・クロムを含まない防錆顔料を配合したさび止め塗料です。 鉛・クロムを含まない防錆顔料と無鉛の乾燥剤を配合したさび止め塗料です。 塗装作業性が優れています。 上塗抵抗性が良いです。 防錆力が優れています。 JIS K 5674 1種の規格品です。 ホルムアルデヒド放散等級は規制対象外のF☆☆☆☆です。
用途小型鉄鋼・軽量鉄鋼・屋外鋼構造物の新設及び塗替用下塗に。 特性さび止め 使用方法素地に付着している油脂類、水分等はよく拭き取り、溶接による酸化物、スラグ、スパッタ、錆等はケレン用ハンマー、スクレーパー、ワイヤーブラシ、サンドペーパー等で充分に除去して下さい。 適合塗料(上塗り)セエコ#3000、ネオマリン、ダイドーマリンフラッシュ、ダイドーシルビア等 主な用途 希釈剤塗料用シンナー 表面乾燥時間(min)60(5℃)、40(20℃)、30(30℃) 塗布方法はけ塗り、エアスプレー塗り、エアレススプレー塗り 使用場所屋外 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 希釈率(%)(はけ)0~5、(エアスプレー)10~20、(エアレススプレー)5~10 半硬化乾燥時間(分)120(5℃)、60(20℃)、45(30℃) 塗装間隔16時間以上6ヶ月以内(下塗-上塗20℃) 塗付量(kg/m2)(はけ塗)0.14、(エアレス)0.17
1缶(20kg)
16,980 税込18,678
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

関西ペイント速乾サビナイトF4
エコ商品
乾燥が速い。屋内鉄骨用下塗として適合する。
用途建築鉄骨用。 特性速乾 乾燥時間(分)5℃/(指触)60、(半硬化)120、10℃/(指触)60、(半硬化)120、20℃/(指触)30、(半硬化)50、30℃/(指触)20、(半硬化)40、40℃/(指触)10、(半硬化)30 主な用途鉄、屋内 使用場所屋内 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ グリーン購入法適合
1缶(20kg)
14,980 税込16,478
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

関西ペイントザウルスEX2
ターペン希釈が可能で、旧塗膜適性が広いです。 幅広い上塗り適性があります。 有害な鉛を含まないさび止め塗料です。 JIS K 5625と同等以上の防錆力があります。 一液速乾形であり、作業効率が良好です。 低臭気で塗装作業性に優れています。 内外部に幅広く適用できます。
仕上平滑 比重(塗料)1.45(赤錆色)、(溶剤)0.82 適合塗料セラMレタン、アレスエコレタンⅡ、セラMシリコンⅢ、コスモマイルドシリコンⅡ、パワーホルス(F4)1種、エコホルスF4Ⅱ、スーパーホルス(無鉛)、SDホルス1000、アレスネクストⅡ、グローリーQ、スーパーシリコンルーフペイント、ACルーフペイントリッチ、SDルーフペイント、アレスレタン、アレスセラレタンなど 適合材鉄、トタン、化成処理亜鉛鋼板 希釈剤塗料用シンナーA 危険等級 使用場所屋内外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)【刷毛・ローラー】0~10、【エアレス】5~15 光沢つや消し 特性防錆、速乾 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)【刷毛・ローラー】0.13、【エアレス】0.17 塗装間隔(23℃)最長7日/最短4時間 加熱残分(%)70(赤錆色)
1缶(4kg)ほか
6,490 税込7,139
7日以内出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (47種類の商品があります)

ニッペホームプロダクツ強力速乾さび止めスプレー
鉄部の下塗り用さび止め塗料です。鉄部に強力に密着しさびを抑制します。上塗り塗料との密着に優れます。水性・油性・ラッカー塗料の上塗りが可能です。
用途門扉、フェンス、鉄格子、シャッター、物置などの鉄部のさび止め。 成分合成樹脂、顔料、有機溶剤 主な用途鉄部 標準重ね塗り回数(回)1回 危険等級 使用場所屋外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 特性さび止め 乾燥時間【夏】約1時間【冬】約2時間 危険物の性状水溶性
1缶
999 税込1,099
4日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)